• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ナスの難防除性土壌病害に対する新規の複合防除技術の確立

Research Project

Project/Area Number 15K07299
Research InstitutionPrefectural University of Kumamoto

Principal Investigator

松添 直隆  熊本県立大学, 環境共生学部, 教授 (50239018)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 太郎  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (90725053)
Project Period (FY) 2015-10-21 – 2018-03-31
Keywords植物土壌病害 / 生物的防除法 / 非病原性細菌 / ナス / 半身萎凋病 / 青枯病
Outline of Annual Research Achievements

青枯病菌の表現型変異株(PC株)を利用した青枯病と半身萎凋病の複合防除システム技術の確立を目的とし、以下の実験を行った。
実験Ⅰ)ナス種子へのPC株の接種が発芽および生育に及ぼす影響調査
1)無菌実験系(PC株の菌液または滅菌水を染み込ませたろ紙上に種子を置床)において、PC株の菌液を種子に接種した結果、PC株の濃度に関わらず、ほとんどの個体で発根したが、その後の幼根、胚軸の生長は全ての濃度で著しく抑制された。2)無菌実験系において滅菌水を染み込ませたろ紙上にナス種子を静置後、発根した個体をPC株の菌液を染み込ませたろ紙上に移した結果、PC株の濃度に関わらず、幼根および胚軸の伸長が抑制された。3)非無菌実験系においてセルトレイに異なる濃度のPC株を混和したバーミキュライトおよび培養土(菌液:土壌=1:2)にナスを播種した結果、PC株を土壌に混和すると対照区(滅菌水)に比べて発芽率は低下し、PC株濃度が高くなるにつれてその割合は高くなった。以上より、種子および発根直後の植物へのPC株の感染方法には検討が必要である。
実験Ⅱ) PC株の様々なナス品種(穂木品種13種、台木品種6種)に対する半身萎凋病防除効果調査
平成27年度の研究で明らかにした半身萎凋病防除に最適なPC株とその接種方法(苗への浸漬接種)を用いた。無処理区の台木品種は穂木品種に比べて発病が抑制される傾向にあったが、完全に発病しない品種はなかった。PC株を前接種した場合、半身萎凋病の発病率は穂木品種で3~67%、台木品種で30~81%低下し、PC株による半身萎凋病防除効果にナス品種間差が認められた。PC株を接種した場合に顕著に発病を抑制する台木品種が明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの研究では、ナス青枯病防除に効果的なPC株、ナス品種および接種方法を報告した。本研究では、ナス半身萎凋病に効果的なPC株の接種方法および接種条件(菌の接種濃度、菌の生死、接種温度、接種方法)の確立を行った。さらに、PC株による半身萎凋病の防除効果には、PC株間差とナス品種間差があることを明らかにして、半身萎凋病防除に効果的なPC株とナス品種を特定した。以上の結果から半身萎凋病と青枯病防除に効果的なPC株、ナス品種および接種方法が明らかになり、最終年度で予定している「土壌病害の複合防除法の検討」に必要な成果を得ることができた。
PC株による病害防除機構を解明するためには、防除効果が異なるPC株・品種を用いて、抵抗性遺伝子の発現量や菌の定着量を比較することが有効であると考えられる。本研究から得られたPC株と品種の組み合わせ、すなわち「防除効果が低いPC株・品種」と「防除効果が高いPC株・品種」を供試して、PC株による病害防除機構の解明を進める予定である。
以上より、「おおむね順調に進展している」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

Ⅰ)「実用化に向けたPC株による土壌病害の複合防除法の検討」について:青枯病に対して効果的なPC株と半身萎凋病に効果的なPC株が異なることから、青枯病と半身萎凋病の複合防除法の確立には、2種類のPC株を利用した接種方法を検討する。また、本結果からPC株接種による半身萎凋病の防除に最も効果的な台木品種が明らかになり、本台木品種と穂木品種との接ぎ木苗にPC株を接種することで、高い発病抑制効果が得られる可能性がある。本台木品種は青枯病防除にも有効な品種であることから、台木品種とPC株を併用した青枯病と半身萎凋病の複合防除法を検討し、実際の栽培環境に近い条件において実証試験を行う。
Ⅱ)「PC株による病害防除機構の解明」について:防除効果が低いPC株・品種と防除効果が高いPC株・品種を供試して、PC株によって誘導される植物の抵抗性遺伝子の発現量をリアルタイムPCRにより解析する。その結果をもとにPC株による病害防除効果について考察する。

Causes of Carryover

平成28年度は、計画的に研究費を使用したため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額は、PC株による土壌病害の複合防除法の検討および病害防除機構の解明に必要な消耗品の購入に使用する予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Selection of effective non-pathogenic Ralstonia solanacearum as biocontrol agents against bacterial wilt in eggplant.2016

    • Author(s)
      Hiroki Nakahara, Taro Mori, Naoto Sadakari, Hiromi Matsusaki, Naotaka Matsuzoe
    • Journal Title

      Journal of Plant Diseases and Protection

      Volume: 123 (3) Pages: 119-124

    • DOI

      10.1007/s41348-016-0019-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 土壌中と植物内における青枯病菌の野生株と表現型変異株との競合2016

    • Author(s)
      中原 浩貴,森 太郎,松崎 弘美,松添 直隆
    • Journal Title

      植物環境工学

      Volume: 28 (2) Pages: 133-141

    • DOI

      10.2525/shita.28.133

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Biological Control of the Bacterial Wilt of the Tomato ‘Micro-Tom’ by Phenotypic Conversion Mutants of Ralstonia solanacearum2016

    • Author(s)
      Hiroki Nakahara, Taro Mori, Naoto Sadakari, Hiromi Matsusaki, Naotaka Matsuzoe
    • Journal Title

      Environmental Control in Biology

      Volume: 54 (3) Pages: 139-145

    • DOI

      10.2525/ecb.54.139

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ナス科植物(ジャガイモ・ナス・トマト)における青枯病発病抑制効果の高い非病原性Ralstonia solanacearumの選抜2016

    • Author(s)
      吉川 麻璃萌,中原 浩貴,靏田 純子,森 太郎,松添 直隆
    • Organizer
      日本農業気象学会九州支部・日本生物環境工学会九州支部2016合同大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2016-11-25 – 2016-11-26
  • [Presentation] 非病原性Ralstonia solanacearumによるナス半身萎凋病防除効果の品種間差2016

    • Author(s)
      前原 祥大,中原 浩貴,森 太郎,松添 直隆
    • Organizer
      平成28年度日本植物病理学会九州部会
    • Place of Presentation
      ホテルグランデはがくれ(佐賀県佐賀市)
    • Year and Date
      2016-11-09 – 2016-11-10
  • [Presentation] 非病原性Ralstonia solanacearumの植物内定着が青枯病菌の定着に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      中原 浩貴,松崎 弘美,森 太郎,松添 直隆
    • Organizer
      平成28年度日本植物病理学会九州部会
    • Place of Presentation
      ホテルグランデはがくれ(佐賀県佐賀市)
    • Year and Date
      2016-11-09 – 2016-11-10
  • [Presentation] トマト植物内における蛍光標識した青枯病菌の挙動観察2016

    • Author(s)
      中原 浩貴,小松 亜璃沙,松崎 弘美,森 太郎,松添 直隆
    • Organizer
      日本土壌微生物学会2016年度大会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-12

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi