• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Whole analysis of Functional differentiation of RNA polymerase by protein acetylation

Research Project

Project/Area Number 15K07367
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

小倉 光雄  東海大学, 海洋研究所, 教授 (80204163)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古園 さおり  東京大学, 生物生産工学研究センター, 特任准教授 (90321760) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordstRNA修飾 / タンパク質アセチル化 / RNAポリメラーゼ / シグマ因子 / グルコース誘導
Outline of Annual Research Achievements

sigXとsigM遺伝子のグルコース誘導(GI)が起きなくなるようなトランスポゾン挿入変異株を検索し,cshA, tsaD, ylxR, yqfOへの挿入変異株を得た。このうち、cshAはRNAヘリカーゼであり、かつRNAポリメラーゼに会合することが知られていた。本研究でCshAタンパクのアセチル化がsigXのGIに重要であることはすでに論文として報告した(Ogura and Asai, 2016)。これら遺伝子の間には何らかの連関が存在しうると考え、種々の試行錯誤を行なった結果、CshAがylxRを含むオペロンの転写を正に制御していること、YlxRはDNAに結合してtsaDを含むオペロンの転写を正に制御していることが判明した。また、YlxRは単なる転写因子というよりも、染色体会合性の非特異的DNA結合性タンパク質であり、そのため400近くの遺伝子を制御していることが判明した。

tsaD遺伝子産物はtRNAのアンチコドンループの37位のアデニンを修飾する酵素であることがすでに知られている。つまり、tsaDはtRNA修飾を通じて何らかのタンパク質の翻訳プロセスを制御し、その結果、SigXとsigM遺伝子のグルコース誘導に重要な何らかの過程に関与していると予想される。大腸菌でtsaDがピルビン酸脱水素酵素複合体のアセンブリーに関わるという報告があり、この酵素はピルビン酸からアセチルCoAを生成する。すなわち、一つの可能性として枯草菌でもtsaDはこの酵素の翻訳や複合体形成に関係し、細胞内のアセチルCoA生産を通じて、CshAのアセチル化を制御しているという仮説を現在たてており、その証明が今後の課題である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Newly Identified Nucleoid-Associated-Like Protein YlxR Regulates Metabolic Gene Expression in Bacillus subtilis2018

    • Author(s)
      Ogura M and Kanesaki Y
    • Journal Title

      mSphere

      Volume: 3 Pages: e00501-18

    • DOI

      10.1128/mSphere.00501-18

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Newly identified NAP-like protein YlxR regulates metabolic genes expression in Bacillus subtilis2018

    • Author(s)
      Ogura M and Kanesaki Y
    • Organizer
      ISME (International symposium of microbial ecology)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi