• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Anti-cancer effect of nitro-fatty acid

Research Project

Project/Area Number 15K07434
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

西山 和夫  宮崎大学, 農学部, 准教授 (40164610)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywordsニトロオレイン酸 / 抗がん作用 / 親電子性物質
Outline of Annual Research Achievements

近年、親電子性物質であるニトロ化脂肪酸やスルフォラファンのようなイソチオシアネート類が、タンパク質チオール基との反応を介して抗炎症作用を示すことが報告されている。これまでにニトロ化脂肪酸の一種である9-ニトロオレイン酸が、ヒト膀胱がん細胞T24の増殖を抑制する一方で、条件によっては細胞の遊走を促進することを示した。昨年度は、9-ニトロオレイン酸のヒト膀胱がん細胞T24に対する増殖抑制試験において、スルフォラファンとほぼ同程度の細胞増殖抑制作用を示すことを明らかにした。また、ラット正常繊維芽細胞3Y1と3Y1細胞をがん遺伝子rasで形質転換したHR-3Y1-2細胞を用いた細胞増殖抑制試験では、9-ニトロオレイン酸が3Y1細胞と比較してHR-3Y1-2細胞により強い細胞増殖抑制作用を示す傾向を認めたが、統計的に有意な差ではなかった。本年度は、まず、9-ニトロオレイン酸の安定性を確認するために-80℃で2年以上保存した9-ニトロオレイン酸を用いてT24細胞に対する増殖抑制試験を実施した。その結果、-80℃で2年以上保存した9-ニトロオレイン酸は、合成直後とほぼ同等の増殖抑制作用を示すことを確認することができた。さらに昨年度に引き続き、3Y1細胞とHR-3Y1-2細胞に対する増殖抑制試験を実施し、正常細胞とがん細胞において差があるかどうか再確認したが、両細胞間にほとんど差を見いだすことはできなかった。スルフォラファンではHR-3Y1-2細胞に対する選択的な細胞増殖抑制作用を認めたことから、同じ親電子性物質であっても、ニトロ化脂肪酸の作用はイソチオシアネート類は、若干異なることが明らかとなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Blueberry leaf polyphenols prevent body fat accumulation in mice fed high-fat, high-sucrose diet2019

    • Author(s)
      K. Fujii, Y. Ota, K. Nishiyama, H. Kunitake, Y. Yamasaki, H. Tari, K. Araki, T. Arakawa, M. Yamasaki
    • Journal Title

      Journal of Oleo Science

      Volume: 68 Pages: 471-479

    • DOI

      https://doi.org/10.5650/jos.ess18226

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel fermented products made from sweet potato-shochu distillery by-products reduces body fat and serum cholesterol in mice2019

    • Author(s)
      T. Kosakai, R. Nobetsu, C. Sho, K. Kawano, K. Iwai, Y. Takase, K. Nishiyama, M. Yamasaki
    • Journal Title

      Journal of The Brewing Society of Japan

      Volume: 114 Pages: 294-301

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chronic intake of high-dose of blueberry leaf extract does not augment the harmful effects of ethanol in rats2019

    • Author(s)
      K. Yamasaki, K. Sugamoto, T. Arakawa, K. Nishiyama, M. Yamasaki
    • Journal Title

      Peer J

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ashei leaves extract alleviates insulin resistance via AMPK independent pathway in C2C12 myotube model2018

    • Author(s)
      M. Yamasaki, K. Hamada, K. Fujii, K. Nishiyama, H. Tari, K. Araki, T. Arakawa
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Reports

      Volume: 14 Pages: 182-187

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2018.05.003

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ブルーベリー葉抽出物によるエタノール誘導性肝細胞障害の抑制2018

    • Author(s)
      松浦裕美、渡辺晃史、山崎楓、荒川輝晃、田里博之、荒木佳織、西山和夫、山崎正夫
    • Organizer
      平成30年度日本栄養・食糧学会九州・沖縄支部大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi