2015 Fiscal Year Research-status Report
異なる気候帯に植栽されたチークの材質の変化と植栽適地の判定
Project/Area Number |
15K07488
|
Research Institution | Japan International Research Center for Agricultural Sciences |
Principal Investigator |
米田 令仁 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 林業領域, 主任研究員 (00435588)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 憲蔵 国立研究開発法人 森林総合研究所, 植物生態研究領域, 主任研究員 (30414486)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | チーク / マレーシア / 成長 |
Outline of Annual Research Achievements |
Perlis州にあるマレーシア森林研究所(FRIM)のMata Ayer研究ステーションを訪問し、敷地内に植栽されているチーク人工林内で調査をおこなえるか交渉をおこなった。話しあいの結果、同ステーション内での調査に関して問題ないという返事をいただいた。またステーション内の36年生チーク人工林において予備調査として、40m×40mの調査区を設定し、樹高、胸高直径を測定した。測定の結果、立木密度400本/ha、平均DBHは26.4 ± 0.9 cm、平均樹高は21.3 ± 0.6 cmであった。現在、タイでおこなっているチーク林の調査ではKanchanaburi県Tong Pha Phungの33年生のチーク林で平均DBHは31.3 ± 5.2cm、平均樹高は22.6 ± 2.1 cm、Uttradit県Tong Sen Khanの33年生のチーク林で平均DBHは15.1 ± 3.1cm、平均樹高は12.9 ± 1.5 cmであることから、マレーシアに植栽されたチークの成長は悪いとは言えないと考えられた。当初計画していた高速道路沿いのチーク植栽地での調査に関して交渉を続けたところ、新規に調査区を設定する許可は得られなかったが、既存の調査区であれば調査が可能という許可を得ることができた。また、FRIMの研究員との交渉の結果、Negri Sumbilan州内に個人所有のチーク人工林があり、調査が可能という情報を得ることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまでの打ち合わせではマレーシア高速道路公団(PLUS)が管理する高速道路沿いのチーク植栽地での調査は可能であると言われてきたが、現地で交渉をした結果、PLUSに対して新規の調査区を申請することは難しい、という回答をうけた。そのため、これまで、PLUSの高速道路沿いのチーク植栽木の調査をしてきた、マレーシア森林研究所(Forest Research Institute Malaysia; FRIM)の研究員を紹介していただき、共同で既存の調査区内でおこなう分に関しては問題ないということになった。
|
Strategy for Future Research Activity |
調査許可が得られたMata Ayer研究ステーション、PLUSが管理する高速道路沿いのチーク調査区において、毎木調査をおこない、成長量の追跡調査をおこなう。また、材のサンプルを採集し、材密度を調べる。調査区内の土壌を採取しカウンターパートに土壌分析を依頼する。
|
Causes of Carryover |
2015年10月頃に予定していたマレーシア調査が日程調整上、困難になったためとりやめた。11月から翌年3月まで日程調整をしたが、この期間中の渡航も難しく、結果的に分担者とともにそれぞれ1回分の渡航費、渡航先で使用する調査関係費が残った。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成28年度予定している回数よりも1回多く渡航し、合計3回渡航する。渡航予定は7月、10月、翌年2月とする。
|
Research Products
(4 results)