2017 Fiscal Year Annual Research Report
Fisheries Ecology of Sand lances along the northern Pacific coast of Japan
Project/Area Number |
15K07543
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
青山 潤 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (30343099)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | イカナゴ / 分類 / 集団構造 / 資源生態 |
Outline of Annual Research Achievements |
2015年に行われた分類学的再検討により、我国の重要な水産資源であるイカナゴは2種(Ammodytes japonicusおよびA. heian)からなることが指摘された。これまで単一種と扱われてきたA. personatusは両種を混同していたものであり、詳細な地理分布を含む従来の生態学的知見の見直しが急務となっている。そこで本研究は、東北沿岸を中心とした2種の分布様式並びに特に脊椎骨数に着目した形態学的比較研究を行った。その結果、愛知、福島、宮城、大槌における種組成を比較したところ、いずれも場所にも2種が出現するものの、北へいくほどA. heianタイプの割合増えること、また既報の形態学的差違(脊椎骨数)は環境によって決定される「Jordanの法則」の一例であることが明らかになった。この成果は「Geographic distribution and environmental control of vertebral count in Ammodytes spp. along the northern Pacific coast of Japan」としてJournal of Fish Biology誌に公表した。また、北里大学と協働で実施した仙台湾における夏眠魚の分布および成熟状態の調査においてA. japonicusおよびA. heianに特筆すべき生理・生態学的差異は認められなかった。この成果は、「田中千香也,原 知帆,白鳥史晃,阿見彌典子,稲田真一,青山 潤,吉永龍起.仙台湾におけるイカナゴ属2種の夏眠と性成熟」として、平成29年度日本水産学会春季大会(東京海洋大学)にて発表した。現在は広島大学と共同で実施しているマイクロサテライトマーカーの開発による2種の遺伝的集団解析および北里大学との協働による飼育実験に基づく2種の成長、夏眠、繁殖特性の解明に取り組んでいる。
|
Research Products
(2 results)