• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

バリューチェーン構築による後発野菜産地の参入戦略

Research Project

Project/Area Number 15K07617
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

津田 渉  秋田県立大学, 生物資源科学部, 教授 (90389693)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 芙俊  秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (70571107)
酒井 徹  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (80457762)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsICT活用と情報共有 / ブランド階層化 / 価格設定戦略 / 生産マネジメント / コスト管理 / 柔軟な実行組織
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は、主として先発野菜産地の流通システムについて、共同で実態調査を実施したほか、研究分担者のそれぞれの役割に基づいた実態調査、文献整理、資料整理等を行った。共同の調査は、消費地の需要にマッチした高度かつ効率的な流通システムや早期から県とJAが連携してブランド戦略に取り組んできた成果(高知県園芸連、全農宮崎)及び、有機農産物の本格的生産流通システム(北海道きたみらい農協)の実態理解を通じて、後発産地の取り組みに必要な基本事項(情報共有、商品特性に応じた販路の管理など)が明らかとなった。
分担しているテーマについては、枝豆産地化に取り組む秋田県の新たな戦略の実情と評価(あきた北農協実態調査、東京都中央卸売市場大田市場の流通業者ヒアリング)により、今後のブランド階層化や価格設定戦略、周辺商品の開発の課題を明らかにした。
加工業務用野菜の流通構造では、先発産地である茨城県や取り組み業者の調査を通じて、産地における生産体制や販路管理、商品開発のあり方について現段階の到達水準、これまで余り解明されていなかった加工業務用野菜の中間流通業者のビヘイビア(複数の産地や規格を使い分けることで調達コストの節減、産地との連携を深めて品質や調達コスト面での対応を強化など)を明らかにすることができた(学会発表を行った)。
有機農産物の流通については、国際シンポジウムにて「日本における有機農産物市場の変遷と消費者の位置付け」と題する招待講演を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定した共同調査をすべて実施し、目標以上に貴重な情報やデータを収集できた。また、文献研究やすでに収集していたデータ等も合わせて、研究を進めることができた。その結果、加工業務用野菜や有機農産物の流通構造解明の分野で研究成果を学会で発表し、論文投稿を行えた。

Strategy for Future Research Activity

28年度は秋田県産地と先発産地の比較考察を行い、研究総括のための仮説を検討する。また、秋田県野菜産地のバリューチェーン構築に向けて最適な流通チャネル選択・運営管理等の商品アイテムごとのあり方の検討を行う。
秋田県産地と先発産地における流通チャネル選択や開拓、取引先や小売店との関係性構築、消費者ニーズ把握や品揃え等のチャネルの管理、商品づくり面での工夫などの実情把握を分担して行う。
関連する文献、業務資料、関連するマーケティングリサーチ資料等を収集して、分担者ごとに本研究に資する分析結果のとりまとめや新たな分析を行うとともに、秋田県野菜産地の流通チャネル問題に影響を与える諸条件を吟味する。

Causes of Carryover

旅費、物品費で予定の金額よりも節約できてしまったために、残額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度において、主に物品の購入に充当してより充実した研究を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 日本における有機農産物市場の変遷と消費者の位置付け2015

    • Author(s)
      酒井徹
    • Organizer
      日本有機農業学会国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-09
    • Invited
  • [Presentation] 外食向け野菜流通における野菜産地・中間流通業者・大手外食チェーン2015

    • Author(s)
      林芙俊
    • Organizer
      日本農業市場学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2015-06-28 – 2015-06-28

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi