• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Agricultural structure and farming in Okinawa

Research Project

Project/Area Number 15K07629
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

新井 祥穂  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (40345062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 亮一  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (10305906)
永田 淳嗣  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30218002)
大呂 興平  大分大学, 経済学部, 教授 (50370622)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords沖縄 / 地域労働市場 / 農地集積 / サトウキビ
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,①農業構造と農業生産力に関するこれまでの現地調査の,補足調査を行った(農業構造については与那国島,養蜂業については沖縄本島).②過去の調査地域と異なる実態が予想された,沖縄本島北部において調査を開始した.集落悉皆調査ではないが,複数の集落における大規模層を対象に,農地集積の実態を詳細に検討した.③これまでの成果を日本農業経済学会大会にて報告した.

2018年度は,①と②を行ったことにより,沖縄県内の農業構造のあり方として想定される類型を概ね網羅することになった.沖縄本島北部では,サトウキビ生産の新たな担い手として,(1)サトウキビ収穫関連のオペレーションや農外就業にも従事するが,それらだけでは世帯収入を賄えず,農地が借り手市場化する中で積極的に集積する青壮年と,その先駆者,(2)安定した農外就業先を退職した後に,製糖工場の維持や地域貢献などを目指し就農し,自作地を基点に農地を借り足す高齢者,の2類型を検出した.また,(1)は借地を通じた集積で分散錯圃的となるのに対し,(2)は自作地を中心としつつその周辺を借り足す集積であるなど,両者で農地集積行動が異なることを見出した.これらを通じて,沖縄本島北部にて今後行う,地域労働市場と農業構造の関連をみる集落悉皆調査の仮説を得た格好である.
③は,農業構造の国内地域差を議論する学会特別セッションに登壇者として参加した.現在までの調査成果を発表したところ,国内農業構造研究の蓄積を適確に踏まえた沖縄農業構造論を提示したと評価された.

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 地域労働市場構造の収斂化傾向について2019

    • Author(s)
      山崎亮一
    • Journal Title

      農業問題研究

      Volume: 84 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄本島北部におけるサトウキビ生産の新たな担い手の類型とその性格2019

    • Author(s)
      新井祥穂・永田淳嗣
    • Journal Title

      砂糖類・でん粉情報

      Volume: 2019-03 Pages: 48-55

  • [Journal Article] 本源的蓄積概念をめぐる論争について2019

    • Author(s)
      山崎亮一
    • Journal Title

      農業問題研究

      Volume: 85 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『近畿型中山間』における地域労働市場と農業構造:長野県上伊那地方における組織経営体の2類型と経営体内所得格差2018

    • Author(s)
      山崎亮一・新井祥穂・曲木若葉
    • Journal Title

      歴史と経済

      Volume: 240 Pages: 19-34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インドネシアのアブラヤシ農園企業における農園労働者の賃金水準2018

    • Author(s)
      新井祥穂・永田淳嗣
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 56-2 Pages: 93-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] さとうきび大規模経営の展開と農業構造~八重山地域を例に~2018

    • Author(s)
      新井祥穂・永田淳嗣
    • Journal Title

      砂糖類・でん粉情報

      Volume: 2018-07 Pages: 48-60

  • [Journal Article] 日本農業の構造変動について2018

    • Author(s)
      山崎亮一
    • Journal Title

      歴史と経済

      Volume: 238 Pages: 44-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 資本制社会の『純粋化』傾向と農業:1960年代以降の日本を対象とした例証2018

    • Author(s)
      山崎亮一
    • Journal Title

      農業経済研究

      Volume: 90-2 Pages: 91-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 超大型肉用牛繁殖経営の出現ー成立過程と技術的基盤2018

    • Author(s)
      大呂興平
    • Journal Title

      畜産の情報

      Volume: 340 Pages: 5-26

  • [Presentation] 沖縄の地域労働市場と農業構造2018

    • Author(s)
      新井祥穂
    • Organizer
      日本農業経済学会
  • [Presentation] 地域労働市場構造の収斂化傾向について2018

    • Author(s)
      山崎亮一
    • Organizer
      日本農業経済学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi