2016 Fiscal Year Research-status Report
競争下の米国酪農における規模拡大不利地域の生産回復に関する研究
Project/Area Number |
15K07632
|
Research Institution | Akita Prefectural University |
Principal Investigator |
佐藤 加寿子 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (80294908)
|
Project Period (FY) |
2015-10-21 – 2019-03-31
|
Keywords | 米国酪農 / 規模拡大過程 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度実施した現地調査の分析を引き続きおこなった。その結果、農業生産者家族でない者の参入により、短期間で急速に大規模化した経営の展開過程と現在の状況、また中規模の伝統的酪農経営の経営移譲過程が明らかとなった。 アメリカ農業の展開過程について文献から整理をおこなった。その結果次のことが明らかとなった。アメリカにおいては農場規模の大規模と極小規模への二極分化がさらに進行しており、それに応じて農務省による農業経営の類型分類方法が変更された。新しい農場類型では、「家族小農場」に分類される農場の比率は旧類型とほとんど変わらなかったが、「家族中規模農場」カテゴリーが新設され、それは旧類型の「家族大規模農場」の多くが含まれていた。新類型は中規模層の減少と大規模層の増大をより小さく見せる効果があるかもしれない。 今年度の現地調査はウィスコンシン州、ミネソタ州、ミシガン州を訪問した。 ウィスコンシン州では大規模農場のヒアリング調査を実施した。複数の中規模経営が合同で大規模経営を立ち上げた事例において、その成立過程と、これまで大規模農場の基本技術と考えられていたもののいくつかが変更されていることが明らかとなった。 ミネソタ州、ミシガン州ではそれぞれの州立大学図書館にて酪農構造の展開に関する資料収集をおこない、現地研究者との意見交換、来年度以降の研究協力への要請をおこなった。大規模農場の基本技術と考えられていたもののいくつかが採用されなくなっているという現象は広がっており、別の大規模経営ではよりドラスティックな技術の変更が行われている事例も見られた。また、ミシガン州においてはより詳細な経営調査を実施できる目処が立った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
昨年の採択時期の遅れを取り戻すには至っていないが、文献調査、ウィスコンシン州における現地調査を予定通り実施し、分析を進めている。
|
Strategy for Future Research Activity |
ミネソタ州において、より詳細な酪農経営調査を実施できる可能性が出てきた。実施に向けての準備を進め、実施する。
|
Causes of Carryover |
本課題の採択時期が2016年10月と、通常と比較して半年遅く、研究は順調に進行しているが、この遅れを取り戻すまでには至っていないため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
ミシガン州においてより詳細な調査実施の可能性が出てきたので、ミシガン州での調査を拡大し、実施する予定である。
|
Research Products
(2 results)