• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Study of pathogenesis and infection mechanism of feline morbillivirus

Research Project

Project/Area Number 15K07719
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

古谷 哲也  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (60647676)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsネコモルビリウイルス / 病原性 / 遺伝子検査 / 蛋白発現 / 抗体検査 / 疫学 / 免疫応答
Outline of Annual Research Achievements

腎臓病ネコの腎臓固定病理切片による研究について、各切片における病変の詳細な観察と、切片から抽出したネコモルビリウイルス(FeMV)抗-N蛋白抗体、抗-P蛋白抗体を用いた免疫染色によるウイルス抗原の存在の関係を研究した結果をもとに科学論文を作成し、国際雑誌に投稿を行ったところ、受理されなかったため、現在、論文の修正と再投稿のための実験を行っている。特に、蛍光抗体法によっても免疫染色を行う事と、抗原検出に加えて定量PCRによって、FeMV遺伝子の検出を行い、FeMV感染についてのより客観的かつ信頼性の高い結果に基づく、より正確な病変との相関の確認を行っている。また、抗ネコIgG抗体を用いてFeMV感染腎臓組織の染色を行い、FeMV感染組織中に免疫複合体の形成による病変の有無と、FeMVとの共局在の有無について現在検証中である。また、FeMV抗原を免疫染色した腎臓組織において、マイクロダイセクションにより感染細胞から抽出したmRNAを用いて定量PCRを行い、液性免疫因子の遺伝子発現の差を求めたが、抽出mRNA量が微量のため、定量値の誤差が大きく、確実な結果を得るのが困難であった。そのため、現在、分離ウイルスの培養細胞への接種によって、腎臓組織切片mRNAにおける結果の検証の実験を計画している。また、組み換えFeMV N蛋白質をバキュロウイルスによって発現しELISAに用いることで、以前行った、抗-FeMV P蛋白質によって抗体検出を行った結果と比較を行うと共に、イヌジステンパーウイルスN 蛋白質の大腸菌発現をおこない、交差反応の有無について確認を進めている。また、FeMV N蛋白質の部分的発現を行う事で、ネコ血漿中の抗N蛋白質抗体の認識抗原エピトープの大まかなマッピングを行い、今後、組み換え蛋白質を用いた抗体検出系作製をより容易に行えるようにする。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 猫モルビリウイルス研究の現状と課題 -病原性の解明に向けて-2017

    • Author(s)
      古谷哲也、有川夏穂、Kripitch Sutummaporn、井村ゆり、Mahmoud Helal、木村佑介、佐伯千春、町田登、和知亜紀子
    • Journal Title

      動物臨床医学

      Volume: 26 Pages: 163-166

    • Open Access
  • [Journal Article] Development of an ELISA for serological detection of feline morbillivirus infection2017

    • Author(s)
      Arikawa K, Wachi A, Imura Y, Sutummaporn K, Kai C, Park ES, Morikawa S, Uematsu Y, Yamaguchi T, Furuya T
    • Journal Title

      Arch Virol

      Volume: 162 Pages: 2421-2425

    • DOI

      10.1007/s00705-017-3386-1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Correlation between feline morbillivirus infection and pathological features in formalin-fixed kidney sections of cats, and cytokine responses in virus-infected tissues2017

    • Author(s)
      Kripitch Sutummaporn, Noboru Machida, Kazuhiko Suzuki, Eun-sil Park, Shigeru Morikawa, Tetsuya Furuya
    • Organizer
      第160回日本獣医学会学術集会
  • [Presentation] Cytopathogenicity of new isolates of feline morbillivirus from urine specimens of Japanese cats2017

    • Author(s)
      Yuiko Hashizume, Kripitch Sutummaporn, Eun-sil Park, Shigeru Morikawa, Tetsuya Furuya
    • Organizer
      第65回日本ウイルス学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi