• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of regenerative medicine for spinal cord injury using bFGF without stem cells

Research Project

Project/Area Number 15K07752
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

枝村 一弥  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (80366624)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords線維芽細胞増殖因子 / 再生医療 / 脊髄 / 犬
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、前年度に成功したコムギ胚芽無細胞蛋白質合成技術を利用して、遺伝子組換え生物を用いずに遺伝子組換えイヌ線維芽細胞増殖因子(rc-bFGF)の合成および精製を行った。次いで、未分化群、遺伝子組換えヒトbFGF(rh-bFGF)群、rc-bFGF群、対照群の4群に分けて、犬の骨髄間質細胞を10日間培養した。培養10日目に50mM KClまたは100μM L-glutamateで刺激し、Fluo3-AMを用いたCa2+イメージング法にて電気生理学的機能を評価した。犬の骨髄間質細胞は、rh-bFGFまたはrc-bFGFで刺激した場合において、ニューロン様の形態へと変化した。各群における培養10日目の細胞を50mM KClにて脱分極刺激したところ、rc-bFGF群とrh-bFGF群において他群に比べて有意な細胞内Ca2+濃度の上昇が認められた。さらに、神経伝達物質であるL-glutamate にて同様に刺激したところ、rc-bFGF群とrh-bFGF群において他群に比べて有意な細胞内Ca2+濃度の上昇が認められた。その際の細胞内Ca2+濃度の上昇は、rh-bFGF群よりもrc-bFGF群の方が有意に高かった。本研究では、無細胞蛋白質合成技術を利用して合成および精製したrc-bFGFを用いて犬の骨髄間質細胞を刺激したところ、過去に検討を行ったrh-bFGFで刺激した時と同様に、ニューロン様の形態へと変化し、ニューロンに関するmRNAの発現が認められた。さらに、本研究で使用したrc-bFGFは、犬の骨髄間質細胞を脱分極刺激およびL-glutamate刺激に反応するニューロン様細胞へと分化させる作用を有していることが明らかになった。これらの結果から、本研究で合成および精製したrc-bFGFは犬の神経再生医療へ応用できる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 塩基性線維芽細胞増殖因子を用いた幹細胞を利用しない脊髄再生医療の確立2017

    • Author(s)
      枝村一弥
    • Journal Title

      BIO Clinica

      Volume: 32 Pages: 97-102

  • [Presentation] 獣医療域における運動器の再生医療の現状と将来展望2018

    • Author(s)
      枝村一弥
    • Organizer
      日本獣医再生医療学会
    • Invited
  • [Presentation] 犬及び猫における再生医療及び細胞療法の安全性確保に関する指針と届出制度2018

    • Author(s)
      枝村一弥
    • Organizer
      日本再生医療学会
    • Invited
  • [Presentation] 犬や猫における軟骨再生医療および細胞療法の現状と将来展望2017

    • Author(s)
      枝村一弥
    • Organizer
      日本獣医再生細胞療法学会
    • Invited
  • [Presentation] 犬の新鮮骨折における犬由来組換え塩基性線維芽細胞増殖因子の骨癒合促進効果2017

    • Author(s)
      中條駿、箕輪聖奈、山﨑敦史、種子島貢司、関真美子、浅野和之、舛廣善和、枝村一弥
    • Organizer
      日本獣医麻酔外科学会
  • [Presentation] Effect of recombinant canine basic fibroblast growth factor on fracture healing in a canine fracture model2017

    • Author(s)
      Kazuya Edamura, Shun Nakajo, Sena Minowa, Atsushi Yamazaki, Koji Tanegashima, Yoshikazu Masuhiro, Mamiko Seki, Kazushi Asano, Kei Hayashi
    • Organizer
      American College of Veterinary Surgeon 2018 Scientific Meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi