• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

水田生態系における鳥と捕食性節足動物による天敵効果の評価

Research Project

Project/Area Number 15K07815
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

日野 輝明  名城大学, 農学部, 教授 (80212166)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords総合的害虫管理 / フィブロニル系殺虫剤 / 天敵効果 / 間接効果 / トンボ / クモ
Outline of Annual Research Achievements

名城大学春日井農場を調査地とし、育苗箱用殺虫剤および天敵(トンボ類、クモ類)が害虫個体数に及ぼす直接的な効果、および殺虫剤がへの天敵への影響を介して害虫個体数に及ぼす間接的な効果、またそれらがコメの収量にどのような影響を実験的に明らかにすることを目的として調査を行った。
農薬施用区においては,予想に反して害虫であるツマグロヨコバイが増加し、その結果米の収量が減少した。これは育苗箱用殺虫剤として使用したプリンス粒剤(フィブロニル系)が捕食性天敵であるカエルの個体数を減少させたためであると推測された。また、トンボ個体数が最大となる時期には,防鳥ネットがウンカ個体数に及ぼす効果が認められた。農薬施用がツマグロヨコバイとその他のヨコバイの個体数に及ぼす効果と防鳥ネットがウンカ個体数に及ぶす効果は、いずれもが害虫個体数が最大になる前に現れたことから、カエルとトンボによる天敵効果は害虫個体数が中程度の時に発揮される可能性が示唆された。畦シート設置によって徘徊性クモ類の個体数を有意に減少させることはできたが、害虫個体数への効果は認められなかったことから、クモによる天敵効果は小さかったと考えられる。
今後は、プリンス粒剤の施用がカエルの天敵効果の減少によって、害虫個体数が増加し、米の収量が減少している可能性を、カエルの個体数と食性の調査によって検証する必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度の調査では,育苗箱用殺虫剤が殺虫剤が害虫を増加させるという予想外の結果が得られた.その原因として殺虫剤がカエルの個体数を減少させていることが推測されたが、カエルの個体数と食性の調査を行っていなかったので,それを裏付けることができなかった,次年度の調査では、この点をあきらかにする必要がある.

Strategy for Future Research Activity

1年目には,水稲害虫に対する散布系の殺虫剤の効果とトンボによる天敵効果を明らかにした.2年目には育苗箱用殺虫剤の効果とトンボ・クモの天敵効果について調べた.1年目は予想通りの結果が得られたのに対して、2年目はは予想と違う結果が得られた.その原因として,フィブロニル系の殺虫剤を用いたために,水稲害虫の天敵であるカエルの個体数が減少したためであると推測された.そこで,3年目である今年度はフィブロニル系殺虫剤とカエルの天敵効果に着目して研究を行うことで,散布系と育苗箱系殺虫剤の効果とトンボ.クモ・カエルの主要天敵による効果を総合的に評価できるようになる,

Causes of Carryover

昆虫等同定のための生物顕微鏡セットを備品として購入する予定で予算を計上していたが,他の機材の購入が必要となり,セットとして購入するには予算が足りなくなったため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

顕微鏡については現在研究室にあるものでも対応可能であるため,当初予定していた昆虫同定にはそちらを使用し,当面の研究に必要な機材購入に予算を充てるか,もしくはセットではなく,顕微鏡本体のみの購入にして予算を削減するかのどちらかの対応を行う.

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] トンボによる水田害虫の捕食効果2017

    • Author(s)
      渡辺直人・小笠原史織・片山好春・日野輝明
    • Journal Title

      名城大学総合研究所紀要

      Volume: 22 Pages: 未定

    • Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi