• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Synthetic studies on natural products containing highly substituted heterocyclic skeletons using ring-opening cyclization of spirocyclopropanes

Research Project

Project/Area Number 15K07853
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

南部 寿則  富山大学, 大学院医学薬学研究部(薬学), 准教授 (80399956)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords複素環化合物 / スピロシクロプロパン / 環化反応 / 多置換芳香族化合物 / 天然物 / 合成 / インドール / ベンゾフラン
Outline of Annual Research Achievements

生物活性天然物のみならず医薬品や農薬などに幅広く見られる複素環化合物の合成法の開発は,有機合成化学における最も重要な研究課題の一つである。本研究では,スピロシクロプロパンのアミンまたは酸触媒による開裂に続く環化反応を用いるインドールおよびベンゾフラン骨格を含む多置換複素環天然物の合成研究に取り組み,以下の成果を得た。
1 (最終年度):スピロシクロプロパンのアミンによる開裂に続く環化反応により得られたテトラヒドロインドール-4-オンは,様々な反応点をもつことから,様々な置換基をもつインドール誘導体の位置選択的合成の中間体となりうる。4位への置換基導入は,ピロール誘導体へと部分酸化したものに,アルキルリチウムを用いてアルキル化することで達成した。5位および7位への置換基導入は,塩基を使い分けることにより位置選択的にアルキル化することで達成した。6位に置換基をもつインドール誘導体は,原料であるスピロシクロプロパンに予め置換基を組み込むことにより合成できた。また,これらの位置選択的置換基導入法を組み合わせることにより,インドール4~7位に置換基をもつ多置換インドールの合成に成功した。この多置換インドール合成法は,様々なインドールアルカロイドの合成に応用できる。
2 (研究期間全体):出発原料であるスピロシクロプロパンは,これまでに合成例はあったものの副生成物を伴うため効率の良い方法ではなかった。私は,1,3-シクロヘキサンジオンとスルホニウム塩を用いる新規スピロシクロプロパン合成法を開発することに成功した。
3 (研究期間全体):スピロシクロプロパンに触媒量の酸を加えると,シクロプロパンの開裂に続く環化反応が室温下速やかに進行し,テトラヒドロベンゾフラノンが収率良く得られることを見出した。さらに,本反応を鍵工程とするベンゾフラン天然物クスピダンBの全合成を達成した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] スピロシクロプロパンの高反応性を活用する複素環化合物の新規合成法の開発2018

    • Author(s)
      南部 寿則
    • Journal Title

      YAKUGAKU ZASSHI

      Volume: 138 Pages: 19~25

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00188

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An Efficient Route to Highly Substituted Indoles via Tetrahydroindol-4(5H)-one Intermediates Produced by Ring-Opening Cyclization of Spirocyclopropanes with Amines2017

    • Author(s)
      Hisanori Nambu, Wataru Hirota, Masahiro Fukumoto, Takafumi Tamura, Takayuki Yakura
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 23 Pages: 16799~16805

    • DOI

      10.1002/chem.201702622

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ヨウ化物イオン触媒を用いるスピロシクロプロパンの位置選択的開裂―環化反応2018

    • Author(s)
      南部 寿則,大貫 悠太,小野 直樹,矢倉 隆之
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] スピロシクロプロパンの位置選択的開裂―環化反応による2位および3位置換テトラヒドロベンゾフラノンの選択的合成2018

    • Author(s)
      南部 寿則,大貫 悠太,小野 直樹,矢倉 隆之
    • Organizer
      第16回次世代を担う有機化学シンポジウム
  • [Presentation] Regioselective Ring-Opening Cyclization of Spirocyclopropanes with Amines: An Efficient Synthetic Method for Highly Substituted Indoles2017

    • Author(s)
      Hisanori Nambu, Masahiro Fukumoto, Wataru Hirota, Takafumi Tamura, Takayuki Yakura
    • Organizer
      The 26th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress (26th ISHC Congress)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Acid-Catalyzed Ring-Opening Cyclization of Spirocyclopropanes: Total Synthesis of Benzofuran Natural Product Cuspidan B2017

    • Author(s)
      Hisanori Nambu, Yuta Onuki, Naoki Ono, Takayuki Yakura
    • Organizer
      The 26th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress (26th ISHC Congress)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Concise Synthesis of Aspidospermidine Using Ring-Opening Cyclization of Spirocyclopropane with Amine2017

    • Author(s)
      Takafumi Tamura, Hisanori Nambu, Takayuki Yakura
    • Organizer
      The Second International Symposium on Toyama-Asia-Africa Pharmaceutical Network (2nd TAA-Pharm Symposium)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スピロシクロプロパンを用いる多置換インドール合成法の開発とアスピドスペルマアルカロイドの合成研究2017

    • Author(s)
      南部 寿則,田村 貴史,廣田 渉,矢倉 隆之
    • Organizer
      第15回次世代を担う有機化学シンポジウム
  • [Presentation] スルホニウムイリドを用いるスピロシクロプロパンの開裂-環化反応によるクロマン骨格構築法の開発2017

    • Author(s)
      南部 寿則,大貫 悠太,矢倉 隆之
    • Organizer
      平成29年度有機合成化学北陸セミナー
  • [Presentation] スピロシクロプロパンからのアスピドスペルミジンの短工程合成2017

    • Author(s)
      田村 貴史,南部 寿則,矢倉 隆之
    • Organizer
      日本薬学会北陸支部第129回例会
  • [Remarks] 富山大学薬学部分子合成化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/sboc/index-j.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi