2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K07861
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
石原 淳 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授 (80250413)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 海産天然物 / 天然物合成 / 環状アセタール / ビスアルコキシシラン |
Outline of Annual Research Achievements |
アポトーシス誘導活性を有する海産天然物ポルチミンの合成を行った。本天然物中の環状アセタール合成のための前駆体の合成を検討した。 入手容易な1,4-シクロヘキサジオンを出発原料とし、当初で計画した不斉ビニル化を種々検討したが、望む化合物は得られなかった。そこで、Brown不斉クロチル化反応を用い、高収率かつ高エナンチオ選択的に光学活性なアルコール体を得た。別途、光学活性なアリルアルコール体を合成し、両者アルコール体をジイソプロピルシリル基を介して結合させ、ビスアルコキシシラン化合物を得た。シリル基で架橋することで異なる二分子のアルコールを結合する例はこれまでにも知られているが、第一級アルコールと第二級アルコールとで架橋する例は少なく、有機合成的に興味深い。得られた生成物を閉環メタセシス反応により9員環シリルエーテルとした後、接触水素添加を行い、望む立体化学を有する基質を合成した。さらに数工程の変換反応を経て、環状アセタール化合物の前駆体の合成を完了した。環状アセタール化によるジオキサビシクロ[6.2.1]ウンデカン骨格の構築および不斉Diels-Alder反応によるアザスピロ[4.5]デカン骨格の形成は次年度以降の課題である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成27年度の実施計画は、環状アセタール合成のための前駆体を合成することであった。 光学活性な前駆体を合成するために、当初は不斉ビニル化を行う計画であった。しかし不斉ビニル化が期待通りには進行しなかったため、他の方法を種々検討した。最終的に、Brownの不斉クロチル化にて効率的に光学活性アルコールを与える方法を見出した。また、ビスアルコキシシランを用いる二分子カップリング反応と閉環メタセシス反応により、効率的な炭素骨格の伸長が可能となり、環状アセタール合成のための前駆体の合成がほぼ完了した。 上記の理由から、本研究は概ね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
ポルチミンの全合成を達成するには、環状アセタール化によるジオキサビシクロ[6.2.1]ウンデカン骨格の構築および不斉Diels-Alder反応によるアザスピロ[4.5]デカン骨格の形成が残されている。まず第一に、環状アセタール化によるジオキサビシクロ[6.2.1]ウンデカン骨格の構築を検討する。種々の酸触媒を検討し環状アセタール化の条件を精査するとともに、分子力場計算等を用い熱力学的な安定性についても検討する。さらに、アザスピロ[4.5]デカン骨格の構築を検討する。近年、種々の不斉Lewis酸触媒が報告されており、種々の触媒を検討することで、効率的なジオキサビシクロ[6.2.1]ウンデカン骨格の形成を見出す。この後、官能基変換を行うことで、標的天然物ポルチミンの全合成を完成する。
|
Research Products
(8 results)