• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

アポトーシス誘導天然物ポルチミンの全合成研究

Research Project

Project/Area Number 15K07861
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

石原 淳  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 准教授 (80250413)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords合成化学 / 天然物合成 / 海産天然物 / アポトーシス
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、アポトーシス誘導活性を有する海産天然物ポルチミンの合成を行った。今年度は、本天然物中の特異な構造であるジオキサビシクロ[6.2.1]ウンデカンの骨格形成反応を中心に検討した。
まず、市販の1,4-シクロヘキサンジオン-モノエチレンケタールから5工程で得られるアルデヒドを基質とするBrown不斉クロチル化を行い、高収率かつ高エナンチオマー選択的に二連続不斉中心を有するホモアリルアルコール体を得た。一方、市販のL-リンゴ酸から光学活性なアリルアルコール体を容易に合成した。得られた二つのアルコールをシリル基を介して連結させた後、閉環メタセシス反応と接触水素添加を含む7工程により4つの立体中心を含む環状アセタール前駆体へと変換した。この前駆体に対し、種々の酸性条件下、環状アセタール化を検討したが、パラメトキシベンジル(PMB)基の脱保護などの副反応が起こり、複雑な混合生成物が得られた。そこで、PMB部位をベンジル部位に変更した基質を新たに合成した。この直鎖ベンジル保護体をアセトニトリル中、フッ化水素-ピリジン錯体で処理すると、t-ブチルジメチルシリル基とモノエチレンケタールの除去とともに分子内アセタール化が進行し、1ポットで環状アセタール化合物の生成が観測された。これにより、低収率ではあるものの、ポルチミンのコア骨格であるジオキサビシクロ[6.2.1]ウンデカンの骨格形成が可能となった。本反応の条件検討ならびに前駆体合成の効率化は今後の課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度の当初実施計画は、環状アセタール骨格の構築であった。
パラメトキシベンジル基を有する基質では環状アセタール化の際に複雑な混合物を与えたため、ヒドロキシ基の保護基をベンジル基に変更し、アセタール化の検討を再度行った。収率には問題があるものの、最終的に今年度の当初目標を到達できた。

Strategy for Future Research Activity

オキサビシクロ[6.2.1]ウンデカンの骨格形成方法を見出したが、収率に改善を要する。そこで、まず環状アセタール化反応を精査し、収率の向上と効率性を検討する。次にアザスピロデカン骨格の構築を行う。すでに我々が報告した不斉銅触媒を用い、立体選択的なスピロ環構築を行う。本反応がうまく進行しない場合は、我々が最近見出したLewis酸テンプレートDiels-Alder反応を用いることで、アザスピロデカン骨格の形成は可能と思われる。さらに、リチオスルホンを用いる分子内環化反応により、ポルチミンの全炭素骨格を導入する。その後、種々の官能基変換を行い、ポルチミンの全合成を行う。
本研究計画は、十分精査したものであるが、万が一計画通りに進まない場合は、合成試薬や条件を変更するか、柔軟に合成戦略を修正し、ポルチミンの全合成を行う。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Concise Formation of Spirocyclic Compounds for Marine Phycotoxins2017

    • Author(s)
      Jun Ishihara, Shingo Tojo, Takuya Makino, Hiroshi Sekiya, Akiko Tanabe, Akiko, Mitsutaka Shiraishi, Akio Murai, Susumi Hatakeyama
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 95 Pages: 422-424

    • DOI

      10.3987/COM-16-S(S)34

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Enantioselective Protecting-Group-Free Synthesis of (+)-9,10-Dihydroecklonialactone B2017

    • Author(s)
      Asmaa Said Ali Yassen, Jun Ishihara, Susumi Hatakeyama
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 94 Pages: 59-63

    • DOI

      10.3987/COM-16-13602

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マリネオシンA、Bの合成研究2017

    • Author(s)
      菅 晃久,山元 広平, 石原 淳 ,畑山 範
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] 海産毒天然物スピロリドBの合成研究2017

    • Author(s)
      碓井 風馬,黒瀬 朋浩,川口 康徳,畑山 範,石原 淳
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] イオン性液体を媒体とした求核的フッ素化反応2017

    • Author(s)
      森井 優樹, 水田 賢志, 畑山 範, 石原 淳
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-24
  • [Presentation] クルチオリドの全合成研究2016

    • Author(s)
      坂井 良輔,水流 裕明,石原 淳,畑山 範
    • Organizer
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [Presentation] 大環状アルカロイド、ポルチミンの全合成研究2016

    • Author(s)
      下岡 巧弥,石原 淳,畑山 範
    • Organizer
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [Presentation] 抗腫瘍活性を有するイグジグオリドの全合成研究2016

    • Author(s)
      淵 駿介,石原 淳,畑山 範
    • Organizer
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [Presentation] タンデムラジカル環化反応を基盤としたハリクロニン A の合成研究2016

    • Author(s)
      小嶺 敬太,保坂 拓,山下 裕貴,石原 淳、畑山 範
    • Organizer
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      静岡市清水文化会館マリナート(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-08
  • [Presentation] 不斉森田-Baylis-Hillman反応を活用するポリプロピオネート構築2016

    • Author(s)
      吉村 光,石原 淳,畑山 範
    • Organizer
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      静岡市清水文化会館マリナート(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-08
  • [Presentation] ツガシンcmc-Aの合成研究2016

    • Author(s)
      松本 萌,岩崎 瞳,富澤 慧,西丸 達也,石原 淳,Jacques Eustache,畑山 範
    • Organizer
      第58回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      東北大学川内萩ホール(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] Lewis acid template-catalyzed asymmetric Diels-Alder reaction and its application to natural product synthesis2016

    • Author(s)
      Jun Ishihara, Shino Nakadachi, Yuki Watanabe, Susumi Hatakeyama
    • Organizer
      25th French-Japanese Symposium of Medicinal and Fine Chemistry
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル多摩(東京都多摩市)
    • Year and Date
      2016-05-16 – 2016-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ツガシンcmc-Aの合成研究2016

    • Author(s)
      松本 萌,岩崎 瞳,富澤 慧,西丸 達也,石原 淳,Jacques Eustache,畑山 範
    • Organizer
      第26回万有福岡シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-04-23
  • [Remarks] 長崎大学薬学部薬品製造化学研究室

    • URL

      http://www.ph.nagasaki-u.ac.jp/lab/manufac/index-j.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi