• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ケイ素の特性を利用する光線力学的治療用ポルフィリン分子の創製

Research Project

Project/Area Number 15K07874
Research InstitutionMeiji Pharmaceutical University

Principal Investigator

高波 利克  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (40241111)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords光線力学治療 / ポルフィリン光増感剤 / ケイ素官能基 / 酸化電位 / 吸収波長 / βーシリル化 / meso-シリル化 / シリル亜鉛反応剤
Outline of Annual Research Achievements

次世代の光線力学的治療(PDT)用ポルフィリン光増感剤には、光線過敏症を発症しない「速やかな薬物代謝」、及び高い組織透過性や他の生体物質へのダメージを最小限に抑えることのできる「長波長化」の二点が求められている。本研究は、シリルメチル基やジシラニル基などのケイ素官能基をポルフィリン環に導入することにより酸化電位の大幅な低下や吸収波長の著しい長波長化が期待できることに着目し、これらのケイ素の特性を利用した新たなPDT用ポルフィリン光増感剤の開発基盤を構築することを目的に遂行するものである。
平成28年度は、これまで例のなかったポルフィリンのβ位への直接的シリル化について検討した。その結果、ケイ素源として HSiMe(OSiMe3)2を用いたIr触媒C-H活性化によるmeso-無置換ポルフィリンへの効率的なβ位選択的シリル基導入反応を開発した。さらに、このシリル基は、緩和な条件で酸化、ハロゲン化、及びクロスカップリング反応により官能基変換することができ、β-シリルポルフィリンが様々な機能を持つポルフィリンを構築する上で有用な合成中間体として利用できることを明らかにした。
上述のように、ポルフィリンへの効率的なβ位選択的シリル基導入反応を開発することができたが、より嵩高いmeso位へのシリル基導入はよりチャレンジングである。最近、Ni触媒存在下、ケイ素源としてとしてシリル亜鉛反応剤R3SiZnClを用いてmeso-ブロモポルフィリンと反応させると、比較的効率良くmeso位へのシリル基導入が進行することを見出した。現在、収率等のさらなる向上について、反応条件の精査中である。
また、拡張ポルフィリンへシリル基を導入すると、酸化電位の低下や吸収波長の長波長シフトなど、特徴的な物性を持つようになることを見出し、PDT用ポルフィリン光増感剤の設計指針を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、C-H活性化を伴うポルフィリンのβ位へのシリル基の導入反応を開発することが出来た。また、β位よりもはるかに嵩高いため困難とされてきたmeso位へのシリル基導入が、求核性カップリングパートナーとしてシリル亜鉛反応剤R3SiZnClを用いると比較的容易に達成できることを見出した。

Strategy for Future Research Activity

ポルフィリンのβ位へのシリル基導入に続き、meso位へのシリル基導入を確立する。meso位は隣接する二つのβ炭素上の水素により立体的混み合いが大きく、そのシリル化は未だにチャレンジングなテーマであるが、最近、ケイ素源としてシリル亜鉛反応剤R3SiZnClを用いNi触媒存在下、meso-ハロゲン化ポルフィリンとのカップリングを行うことにより、解決できる可能性を見出した。今年度は、この反応を早急に確立する。また、各種拡張ポルフィリンへのシリル基導入による光化学的・電気化学的物性の改変を明らかにし、光線力学的治療(PDT)用ポルフィリン光増感剤としてより実用に近い化合物を構築する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Regioselective β-Silylation of Porphyrins via Iridium-Catalyzed C-H Bond Activation2016

    • Author(s)
      Sugita, N.; Hayashi, S.; Shibata, M.; Endo, T.; Noji, M.; Takatori, K.; Takanami, T.
    • Journal Title

      Org. Biomol. Chem.

      Volume: 14 Pages: 10189-10192

    • DOI

      10.1039/c6ob02243j

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Palladium-Catalyzed Cross-Coupling Reactions of Brominated Porphyrins with Functionalized Organomagnesium Reagents: Direct Preparation of Functional-Group-Bearing Free Base Porphyrins2016

    • Author(s)
      Sugita, N.; Tsuchiya, I.; Takanami, T.
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 93 Pages: 483-511

    • DOI

      10.3987/COM-15S(T)20

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ポルフィリン二量体を用いる光学活性エポキシドの非経験的絶対配置決定法2017

    • Author(s)
      武田 詩織, 林 賢, 高波 利克
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] π拡張型ポルフィリンへのシリルメチル基導入反応とその物性の評価2017

    • Author(s)
      石丸 祥, 林 賢, 高波 利克
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] バナジウム-ビナフチルビスヒドロキサム酸錯体を触媒として用いたホモアリルアルコールの不斉エポキシ化反応2017

    • Author(s)
      山口 裕章, 野地 匡裕, 大倉 瞬, 林 賢, 高波 利克
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] 硫酸アンモニウムを窒素源に用いるポルフィリンへのアミノ基導入反応2017

    • Author(s)
      池田 翼, 林 賢, 高波 利克
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] 固定化バナジウム-ビナフチルビスヒドロキサム酸錯体を用いる不斉エポキシ化反応2017

    • Author(s)
      近藤 妃沙子, 野地 匡裕, 矢崎 千尋, 渡辺 夏実, 高波 利克
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] バナジウム- ビナフチルビスヒドロキサム酸錯体を用いた ヒドロキシフロインドリン誘導体の不斉合成法の開発2017

    • Author(s)
      久保田 雄貴, 野地 匡裕, 上地 百合亜, 高橋 一希, 二瀬 偉志, 林 賢, 高波 利克
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] 二点配位型ポルフィリン二量体を用いる光学活性単純エポキシドの非破壊的絶対配置決定2016

    • Author(s)
      武田詩織、林賢、野地匡裕、高波利克
    • Organizer
      第72回有機合成学協会関東支部シンポジウム、2016/11 26-27、
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-27
  • [Presentation] イリジウム触媒を用いたポルフィリン環β位への位置選択的シリル基導入反応2016

    • Author(s)
      杉田典昭、柴田真司、遠藤大雅、林賢、野地匡裕、高取和彦、高波利克
    • Organizer
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      清水
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-08
  • [Presentation] 二点配位型ポルフィリン二量体を利用した光学活性エポキシドの非破壊的絶対配置決定2016

    • Author(s)
      林賢、武田詩織、野地匡裕、高波利克
    • Organizer
      第46回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2016-09-26 – 2016-09-28
  • [Presentation] Direct Determining Nonempirical Absolute Configuration of Mono-alcohols Using Bis(zinc porphyrin) as a CD-Sensitive Bidentate Host Molecule2016

    • Author(s)
      S. Hayashi, M. Yotsukura, M. Noji, and T. Takanami
    • Organizer
      The 25th French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • Place of Presentation
      Tama, Tokyo
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymmetric Epoxidation of Allylic Alcohols Catalyzed by Vanadium-Binaphthylbishydroxamic Acid Complex2016

    • Author(s)
      M. Noji, T. Kobayashi, S. Hayashi, S. Sugiyama, K. Ishii, and T. Takanami
    • Organizer
      The 25th French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • Place of Presentation
      Tama, Tokyo
    • Year and Date
      2016-05-15 – 2016-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 物理系薬学 III (スタンダード薬学シリーズII-2) 機器分析・構造決定2016

    • Author(s)
      日本薬学会編(領域担当編集委員:入江徹美、四宮一総、高波利克、中山尋量)
    • Total Pages
      303
    • Publisher
      東京化学同人
  • [Remarks] 明治薬科大学薬品物理化学研究室ホームページ

    • URL

      https://www.my-pharm.ac.jp/~physchem/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi