• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Angiotensin induces vasoconstriction and vasorelaxation via Rho-kinase.

Research Project

Project/Area Number 15K07984
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

屋山 勝俊  神戸学院大学, 薬学部, 教授 (30248108)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小野寺 章  神戸学院大学, 薬学部, 助教 (40598380)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsRho-キナーゼ / アンジオテンシン
Outline of Annual Research Achievements

アンジオテンシン II (Ang II)を介した血管収縮には Rho キナーゼを介したミオシン軽鎖ホスファターゼ (MLCP) の不活性化が重要な役割を演じている。本研究室では、MLCP の不活性化に Mitogen-activated Protein Kinase 系が関与していることを報告している。しかしながら、正常動物の血管と高血圧動物の血管において、Ang II による MLCP の不活性化を介した血管収縮に違いがあるかは不明である。【実験】高血圧モデルラットの作製は、4 週齢の雄性 Wistar ラット右腎動脈にクリップを装着し、腎動脈に狭窄部位を作製することで行った (2K1C 処置)。血圧は、2K1C 処置、あるいは、Sham 処置7 週後に tail-cuff 法を用いて測定した。血管収縮実験は、ラットの胸部大動脈からリング標本を作製し、マグヌス装置に装着することで行った。【結果と考察】Extracellular signal-regulated kinase (Erk) 阻害剤およびERK1/2 kinase (MEK) 阻害剤を前処置しAng II による血管収縮を検討したところ、これら阻害剤によってAng II による血管収縮は抑制された。また、Rho-キナーゼ阻害剤によっても、Ang IIによる血管収縮は抑制された。加えて、2K1C 処置群では、Src 阻害薬、JAK 阻害薬により Ang II の収縮が有意に抑制されたのに対し、Sham処置群では、それら阻害剤による抑制は認められなかった。
以上の結果より、高血圧状態下では、Ang II による収縮に EGF 受容体、MEK、Erk、Rho キナーゼに加え、Src、JAKが関与しているものと考察された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Reduction of calcium flux from the extracellular region and endoplasmic reticulum by amorphous nano-silica particles owing to carboxy group addition on their surface.2017

    • Author(s)
      Onodera A1, Yayama K1, Morosawa H1, Ishii Y1, Tsutsumi Y2, Kawai Y1.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Rep.

      Volume: 9 Pages: 330-334

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ラット圧負荷血管モデルにおけるアンジオテンシン II による血管収縮機構2017

    • Author(s)
      寺田 侑加, 松田 和可子, 藤原 万里子, 岩本 遥, 屋山 勝俊
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] ラット 2K1C 高血圧モデル血管におけるアンジオテンシン II による血管収縮機構2017

    • Author(s)
      岡田瑞希,.米田恭太,.荒木理志,.寺田侑加,.屋山勝俊
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] 自動車排出粒子はリソソームに集積しリゾチームで溶解される2017

    • Author(s)
      古賀のどか,小野寺章,屋山勝俊,横山聖,今村麗,谷川千明,大元知貴,井上雅己,角田慎一,河合裕一
    • Organizer
      第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会
  • [Presentation] 自動車排出粒子刺激による鼻咽頭関連リンパ組織の免疫応答への影響2017

    • Author(s)
      横山聖,小野寺章,屋山勝俊,今村麗,谷川千明,大元知貴,井上雅己,角田慎一,河合裕一
    • Organizer
      第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会
  • [Presentation] 都市大気粉塵は鼻腔上細胞の増殖能を抑制する2017

    • Author(s)
      谷川千明,小野寺章,屋山勝俊,横山聖,今村麗,大元知貴,古賀のどか,井上雅己,角田慎一,河合裕一
    • Organizer
      第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会
  • [Presentation] 成熟マウスにおける自動車排出粒子に対する鼻腔免疫の雌雄での違いに関する検討2017

    • Author(s)
      今村麗,小野寺章,屋山勝俊,横山聖,古賀のどか,谷川千明,大元知貴,井上雅己,角田慎一,河合裕一
    • Organizer
      第34回日本毒性病理学会総会及び学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi