2015 Fiscal Year Research-status Report
原発性肝細胞癌に対する薬物動態に基づく新規治療法および新規バイオマーカーの開発
Project/Area Number |
15K08077
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
浪崎 正 奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (20526850)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野口 隆一 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (30423908)
吉治 仁志 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (40336855)
北出 光輝 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (40526795)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | farnesoid X receptor / ウルソデオキシコール酸 |
Outline of Annual Research Achievements |
実臨床では降圧薬として使用されているヒドララジン(HYD)のDNAメチル化阻害によるOCT1の発現上昇が、Soの肝内への取込みを肝特異的に上昇させ得る。HYD併用So減量投与はHCCに対する腫瘍増殖抑制効果を減弱することなく、副作用の軽減が期待できる。HYDのメチル化阻害作用は濃度依存性に増強効果が報告されているため[Candelaria M et al, PLOS ONE(2012)]、予備実験でWST-1 assayを使用してHYDの至適濃度を設定する。その後SoとHYDの併用効果を様々な濃度の組合せで、肝癌細胞のOCT1発現や増殖抑制効果をできるだけ複数の肝癌細胞株で様々な角度から多面的に検討する。 HYDの濃度でWST assayで肝癌細胞(HepG2、Huh7)の増殖に対する影響を 検討したところ、臨床用量の約100倍でも全く抑制されない。 トランスポーターを制御するfarnesoid X receptor(FXR)に焦点をあて、発癌抑制作用を検討する。その前段階として同じ胆汁酸であるウルソデオキシコール酸(UDCA)の肝線維化・発癌効果を検討した。さらに我々がこれまで肝発癌および肝線維化抑制効果報告してきたARBを (Namiskai, Yoshiji et al. J Gastroenterol 2014;Namiskai, Yoshiji et al BMC Res Notes. 2009)併用する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
UDCAに肝発癌効果は見られず、しかしUDCAとARBを併用することにより相乗的に肝線維化抑制効果を認め報告した(Namiskai, Yoshiji et al. J Gastroenterol 2016)
|
Strategy for Future Research Activity |
farnesoid X receptor作動薬の線維化発癌作用を検討中である。
|
Causes of Carryover |
コンピューターが壊れたため購入
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
約5年間
|
-
[Journal Article] Beneficial effects of combined ursodeoxycholic acid and angiotensin-II type 1 receptor blocker on hepatic fibrogenesis in a rat model of nonalcoholic steatohepatitis.2016
Author(s)
Namisaki T, Noguchi R, Moriya K, Kitade M, Aihara Y, Douhara A, Nishimura N, Takeda K, Okura Y, Kawaratani H, Takaya H, Seki K, Yoshiji H
-
Journal Title
Jounal of Gastroenterology
Volume: 51
Pages: 162-72
DOI
Peer Reviewed
-