• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

慢性骨髄性白血病における分子標的治療薬耐性機序の解明とその耐性克服薬の開発

Research Project

Project/Area Number 15K08116
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

西田 升三  近畿大学, 薬学部, 教授 (40208187)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords慢性骨髄性白血病 / イマチニブ耐性
Outline of Annual Research Achievements

本研究は慢性骨髄性白血病におけるイマチニブ耐性機序の解明と治療薬の開発を目的としている。平成28年度では平成27年度における検討にて樹立したイマチニブ耐性細胞において、他のABLチロシンキナーゼ阻害薬に対して耐性を獲得しているか検討したところ、イマチニブ同様に耐性を獲得していることを明らかにした。また、平成27年度で得たCGHアレイの結果を基にイマチニブ耐性因子の同定を試み、関与する因子として受容体チロシンキナーゼであるMETの発現増加を認めた。このMETの阻害薬による耐性克服効果について検討したところ、完全にイマチニブ耐性を克服することを認め、さらにIn vivoにおいてもMET阻害薬をイマチニブに併用することにより完全に耐性を克服することを明らかにした。
また、MET下流シグナル伝達因子についても検討を行い、extracellular signal regulated kinase 1/2(ERK1/2)及びc-Jun N-terminal kinase(JNK)が活性化することを認め、これらの阻害剤によって耐性を克服することを明らかにした。
さらに現在、イマチニブ耐性に関与することが報告されているMDR1やBCRPなどの薬剤排泄トランスポーターの関与について検討したが、これらについては発現増加が認められたものの、その阻害により耐性克服効果は認められなかった。
以上のことから、イマチニブ耐性にはMETの活性化が重要であり、この阻害によりイマチニブ耐性を克服することが可能であることが示唆された。
今後は、CGHアレイの結果を基にMET以外の耐性因子について検討を進めていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成28年度において、CGHアレイの解析を基にイマチニブ耐性因子の同定を試み、METの関与を明らかにした。さらに、MET阻害薬によりIn vitro及びIn vivoにおいて完全にイマチニブ耐性を克服することを明らかにした。
これらのことから、研究計画通り、おおむね順調に進行していると考える。

Strategy for Future Research Activity

平成29年度はイマチニブ耐性獲得機構の解明を引き続き進める。平成28年度において、イマチニブ耐性の因子としてMETを同定したが、CGHアレイの結果からは他の耐性候補因子の増減も認められる。そのため、METと同様に他の因子のイマチニブ耐性への関与及び詳細な作用機構を明らかにする。
平成29年度における研究計画は、CGHアレイの結果を基に遺伝子発現の増減が認められた因子の耐性への関与について解析を進めていく。また、担癌マウスを用いた検討により、実際のIn vivoにおける耐性への関与についても検討する。
これらにより成果が得られれば、順次、論文投稿や学会発表を行う。

Causes of Carryover

平成28年度の研究計画では、必要な実験試薬及び実験動物の購入を行って検討を行った。しかし、計画を遂行する中で他の業務などにより検討が若干、進められなかったことが挙げられる。また、平成28年度での研究費を平成29年度に充て、平成29年度に精力的に研究計画を進めていく予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度では、平成28年度及び平成29年度の研究費を抗体などの購入費に充てる。イマチニブ耐性機構を解明する上で、タンパク発現の解析等を行うことは重要である。また、In vivoにおける耐性克服効果についても検討を行う予定であるため、マウス購入に研究費を充て、研究課題を遂行する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The sensitivity of head and neck carcinoma cells to statins is related to the expression of their Ras expression status, and statin-induced apoptosis is mediated via suppression of the Ras/ERK and Ras/mTOR pathways.2017

    • Author(s)
      Tsubaki M, Fujiwara D, Takeda T, Kino T, Tomonari Y, Itoh T, Imano M, Satou T, Sakaguchi K, Nishida S.
    • Journal Title

      Clin Exp Pharmacol Physiol.

      Volume: 44 Pages: 222-234

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12690.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Contributions of MET activation to BCR-ABL1 tyrosine kinase inhibitor resistance in chronic myeloid leukemia cells.2017

    • Author(s)
      Tsubaki M, Takeda T, Kino T, Sakai K, Itoh T, Imano M, Nakayama T, Nishio K, Satou T, Nishida S.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: In press Pages: In press

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mangiferin, a novel nuclear factor kappa B-inducing kinase inhibitor, suppresses metastasis and tumor growth in a mouse metastatic melanoma model.2016

    • Author(s)
      Takeda T, Tsubaki M, Sakamoto K, Ichimura E, Enomoto A, Suzuki Y, Itoh T, Imano M, Tanabe G, Muraoka O, Matsuda H, Satou T, Nishida S.
    • Journal Title

      Toxicol Appl Pharmacol.

      Volume: 306 Pages: 105-112

    • DOI

      10.1016/j.taap.2016.07.005.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mangiferin enhances the sensitivity of human multiple myeloma cells to anticancer drugs through suppression of the nuclear factor κB pathway.2016

    • Author(s)
      Takeda T, Tsubaki M, Kino T, Kawamura A, Isoyama S, Itoh T, Imano M, Tanabe G, Muraoka O, Matsuda H, Satou T, Nishida S.
    • Journal Title

      Int J Oncol.

      Volume: 48 Pages: 2704-2712

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3470.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] RANK-RANKL interactions are involved in cell adhesion-mediated drug resistance in multiple myeloma cell lines.2016

    • Author(s)
      Tsubaki M, Takeda T, Yoshizumi M, Ueda E, Itoh T, Imano M, Satou T, Nishida S.
    • Journal Title

      Tumour Biol.

      Volume: 37 Pages: 9099-9110

    • DOI

      10.1007/s13277-015-4761-8.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mangiferin induces apoptosis in multiple myeloma cell lines by suppressing the activation of nuclear factor kappa B-inducing kinase.2016

    • Author(s)
      Takeda T, Tsubaki M, Kino T, Yamagishi M, Iida M, Itoh T, Imano M, Tanabe G, Muraoka O, Satou T, Nishida S.
    • Journal Title

      Chem Biol Interact.

      Volume: 251 Pages: 26-33

    • DOI

      10.1016/j.cbi.2016.03.018.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] MET activation is involved with imatinib-resistance in chronic myeloid leukemia.2016

    • Author(s)
      椿 正寛、武田 朋也、木野 稔己、友成 佳加、藤本 伸一郎、西田 升三.
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-07
  • [Presentation] 慢性骨髄性白血病におけるイマチニブ耐性にMET活性化が関与する2016

    • Author(s)
      椿 正寛、武田 朋也、木野 稔己、友成 佳加、眞下 恵次、藤原 大一朗、藤本 伸一郎、阪口 勝彦、山添 譲、西田 升三.
    • Organizer
      第20回日本がん分子標的治療学会
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンター(大分県別府市)
    • Year and Date
      2016-05-31

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi