2017 Fiscal Year Annual Research Report
Role of dihydrofolate reductase in the regulation of endothelial function
Project/Area Number |
15K08238
|
Research Institution | University of the Ryukyus |
Principal Investigator |
野口 克彦 琉球大学, 医学部, 非常勤講師 (70156181)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
筒井 正人 琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70309962)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | ジヒドロ葉酸還元酵素 / テトラヒドロビオプテリン / 一酸化窒素 / 血管内皮細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
1)血管内皮細胞特異的ジヒドロ葉酸還元酵素(Dhfr)遺伝子欠損マウス:2ラインのDhfr 遺伝子flox マウスと内皮特異的Cre発現マウスの交配によって内皮特異的Dhfr 欠損マウス(Cre+)を得た。これらのマウスには外見上の明らかな異常はみられなかった。また、体重、飲水量、尿量、摂餌量、血糖、血漿総コレステロール、血漿中性脂肪、および血圧と心拍数のいずれにも対照マウス(Cre-)に比べ有意の差はみられなかった。一方、肺DHFR活性は、Creを発現しているCre(+) マウスでは対照マウス(Cre-)に比べ約1/3に減少していた(P<0.05)。また、62-69週齢の加齢マウスでは、Cre(+)でCre(-)に比べ血圧に差は見られなかったが、心拍数の減少が認められた(P<0.01)。酸化型BH4であるBH2の肺組織含量はCre(+)でCre(-)に比べ49%の増加を示した(P<0.01)。 2)時期及び内皮特異的Dhfr遺伝子欠損マウス:Dhfr 遺伝子flox マウスとtamoxifen 誘発内皮特異的Cre発現マウスを交配することにより、2ラインの時期及び内皮特異的Dhfr 欠損マウスを得た。これらのマウスには外見上の異常は見られなかった。 3)内皮特異的ヒトDHFR遺伝子導入マウス:ヒトDHFR cDNAをtie2プロモーター下流に導入することにより3ラインの内皮特異的ヒトDHFR遺伝子導入ファウンダー(F0)マウスを作製した。これら3ラインのF2マウスを用いて、導入遺伝子を有するマウス(Tg+)と有しないマウス(Tg-)を比較することによりDHFR過剰発現の影響を調べた。組織DHFR活性は3ラインともTg+でTg-に比べ2~4倍の著明な増加が認められたが、いずれのラインのマウスでも体重・血圧・心拍数・肺のBH2含量にTg有無の差はみられなかった。
|
Research Products
(5 results)
-
-
-
[Presentation] Long-term dietary nitrite and nitrate deficiency causes metabolic syndrome, endothelial dysfunction, and cardiovascular death in mice.2017
Author(s)
Tsutsui M, Kina-Tanada M, Kubota H, Sakanashi M, Matsuzaki T, Noguchi K, Nakasone J, Shimokawa H, Ohya Y, Arasaki A.
Organizer
American Heart Association Scientific Sessions 2017
Int'l Joint Research
-
-