2017 Fiscal Year Annual Research Report
Nagasaki atomic bomb survivors timor tissue bank and exhaustive analysis of the molecular pathology
Project/Area Number |
15K08379
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
三浦 史郎 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 講師 (80513316)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉浦 孝一郎 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (00304931)
中島 正洋 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 教授 (50284683)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 放射線影響研究 / 放射線発癌 / 原爆被爆者 / 腫瘍組織バンク / 遺伝子不安定性 |
Outline of Annual Research Achievements |
放射線晩発影響である固形がんリスク亢進の分子機構の詳細な解明のためには被爆者腫瘍の新鮮凍結試料の活用が重要である。我々は被爆・病理診断情報とリンクした新鮮凍結生体試料の収集を行っている。さらに、核酸抽出試料を用い、固形がん発生の背景因子としてのGINを評価する目的で、被爆者腫瘍部と周囲の正常部組織DNAを用いたmicroarray comparative genomic hybridization (aCGH)法による網羅的解析を行っている。 2008年4月から2017年12月末までに710 症例(664 名)の被爆者新鮮凍結腫瘍組織を収集した。2017年3月から2018年2月まででは、56検体(55名)が新たに1年間で収集・保存された。随時、核酸抽出中で、現在、核酸を抽出・分注保存済みの主な臓器の症例数(割合)は、肺126例(90.0%)、結腸99例(90.8%)、肝臓72例(92.1%)、胃68例(90.7%)、直腸30例(85.7%)、甲状腺54例(93.1%)、乳腺134例(92.4%)である。肺、結腸、肝臓、胃に関しては、昨年度と同様、ほぼ8~9割前後で核酸の抽出は推移し、古い保存検体からの核酸抽出はほぼ完了し、新たな収集検体を抽出するようになってきた。甲状腺と乳腺の核酸抽出も9割終了した。 本バンク試料を用いて被爆者肺扁平上皮癌の腫瘍部と正常部で、aCGH解析を行い、前回の肺腺癌と同様に被爆距離が近距離群(≦2km)の方が、遠距離群よりも腫瘍部のコピー数の変化領域(gainとloss)の割合が多かったが、肺腺癌時に見られた正常部での特異的なコピー数の変化領域は、肺の扁平上皮癌の正常部では見出すことができなかった。
|
Research Products
(11 results)