2015 Fiscal Year Research-status Report
膵癌先駆病変の悪性度と細胞分化,形態変化の網羅的解析―臨床診断への応用に向けて
Project/Area Number |
15K08384
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
永田 耕治 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (80398289)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清水 道生 埼玉医科大学, 医学部, 名誉教授 (60226256)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 膵癌 / 前駆病変 / PanIN / IPMN |
Outline of Annual Research Achievements |
PanIN病変とIPMNについては,我々のこれまでの研究で組織学的な共通点がみられることを経験している.現時点ではPanINは通常型膵管癌の前駆病変として定義された概念で,IPMNとは異なる名称を与え,1 cmという大きさで鑑別している.特にgastric type IPMNとPanINは形態学的に鑑別困難で,我々の研究でも粘液形質はほぼ同一でIPMNの中にはPanINを経過して発生するものが少なからず存在する可能性を考えている. この事を証明するためこれまで検討し,集積してきた膵癌症例とIPMN症例において,PanIN病変とIPMNとPanINの境界病変である5 mmから1 cm大の病変,IPMNについてPanINの異型度分類を用いてgradingを行ない,PanIN,IPMNと,IPMNとPanINの境界病変のそれぞれについて代表的な部位を同定し,組織ティッシュアレイ用の組織を作製し,それぞれの組織に関して,粘液形質など(MUC1, MUC2, MUC3, MUC4, MUC5AC, MUC6, CDX-2, CD10)により,胃型,腸型などの形質を同定した. さらに血管壁のマーカー(CD31),細胞増殖マーカー(MCM7,Ki-67,TopoⅡα,EGFR,aurora-A,PKCなど),EMT関連のマーカー(TGFβなど),血管新生マーカー(VEGF-A,VEGF-C,VEGFR,PIGFなど), 接着マーカー(E-cadherin,N-cadherin,β-catenin)などや,膵癌で指標となっているKRAS2,TP/p53,CDKN2A/p16,COX-2,SMAD4/DPC4などを中心に免疫染色を行った. 現在免疫染色を行った標本について,バーチャルスライドを用いて陽性染色面積,染色強度などをデジタルデータ化し,粘液形質などとの関連を客観化しているところである.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在,これまで検討し,集積してきた膵癌症例とIPMN症例から対象病変を抽出し,組織ティッシュアレイで,各種マーカー,KRAS2,TP/p53,CDKN2A/p16,COX-2,SMAD4/DPC4などの染色を行い,バーチャルスライドによってデジタルデータ化の後,これらの結果を数値データ化しているところである.
|
Strategy for Future Research Activity |
現在得られている結果を基に,今後の研究課題である「gastric type IPMNとintestinal type IPMNの相互関係と悪性化に伴う形態変化ついての検討」や,「gastric type IPMNとoncocytic type IPMNやpancreatobiliary type,gastric type IPMN,PanINと悪性化に伴う形態変化ついての検討」を引続行っていく予定である.
|
Causes of Carryover |
27年度までの研究は,これまで行ってきた一連の研究から継続していたもので,新規の抗体購入など消耗品の使用が少なかったためと,研究成果を学会発表する機会がなかったためである.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
28年度は,次の研究計画に入り,新たな抗体などの消耗品購入の必用があり,研究成果の発表のために使用する予定である.
|