• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

一次繊毛に発現するPDGF受容体の神経幹細胞と神経細胞新生における役割の解明

Research Project

Project/Area Number 15K08396
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

石井 陽子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (00361949)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 笹原 正清  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (20154015)
山本 誠士  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (10456361)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsPDGF / 神経幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

Rosa26 mCherry+/-;ERTM-Cre+/-;PDGFRα floxed+/+ mouse から採取した神経幹細胞4OH-tamoxifen を投与し、PDGFRα KO 神経幹細胞/前駆細胞 (NSPCs)を作成し、control細胞と比較評価した。Rosa26 mCherryにより、PDGFR-α KOとなった細胞にmCherryが発現し、同一培地の中で非KO細胞と比較できる。PDGFRα KO NSPCsは、neuronとoligodendrocyteへの分化能が抑制されたが、PDGFRα KO細胞でありながらneuronとoligodendrocyteへ分化する細胞成分も認められたが遊走能は著明に低下した。neuronとoligodendrocyteへの分化はPDGFRα シグナリングに完全に依存していないが、遊走能は依存していることが示唆された。以上はIn vitroのNSPCsに4OH-tamoxifen を投与し、PDGFRα KOを誘導した場合であるが、in vivoでRosa26 mCherry+/-;ERTM-Cre+/-;PDGFRα floxed+/+ mouseにtamoxifenを投与しPDGFRα KOを誘導した後にNSPCsを分離培養して得られたPDGFR-α KO NSPCsは、上記と異なったphenotypeを示した。PDGFRα KO 誘導後1週間のmouseから培養したNSPCsはin vitroでPDGFRα KOを誘導したNSPCsに類似したphenotypeとなったが、PDGFR-α KO 誘導後2週間のmouseから培養したNSPCsはneuronとoligodendrocyteへの分化能力と遊走能が回復した。培養前のin vivoの脳室下帯を免疫組織学的に解析するとMusashi-1陽性神経前駆細胞が増加していた。PDGFRα KOはin vivo においてNSPCsの活性化、再動員を刺激する可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

申請時の研究計画のうち、平成27年度予定の1) PDGFRα KO KO培養神経幹細胞の分化能、遊走能、増殖能、細胞周期の変化を検証、2) PDGFRα KO conditional knockout mouseのSVZおよびSGZにおける神経幹細胞動態の評価を概ね終了した。平成28年度以降の研究計画のうち、1) PDGFRα KO神経幹細胞における遺伝子発現の解析を終了した。平成28年度以降の研究計画のうち2) 脳虚血病変病変により誘導されるSVZの神経幹細胞活性化の評価は、生理的状態で有意差が出ない場合に行う予定の計画であったため実施しない方針とした。

Strategy for Future Research Activity

mRNAマイクロアレイとpathway analysisの結果、神経細胞の軸索伸長に関する遺伝子の低下等が見いだされた。今後はこれらの因子について詳細に解析し、形態学的差異に至ったメカニズムを解明に迫る予定である。また、in vivoでPDGFRα KOを誘導すると脳室下帯においてNSPCsの活性化、再動員を刺激する可能性が示唆されたが、そのメカニズムの解明も試みる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Pathogenetic significance and possibility as a therapeutic target of of platelet derived growth factor.2017

    • Author(s)
      Ishii Y, Hamashima T, Yamamoto S, Sasahara M.
    • Journal Title

      Pathology international.

      Volume: 66 Pages: 1008-1021

    • DOI

      10.2337/db16-0881. Epub 2017 Jan 25.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Glioma-derived PDGF-BB recruits oligodendrocyte progenitor cells via PDGFRα and remodels cancer stroma.2016

    • Author(s)
      Zheng Y, Yamamoto S, Ishii Y, Sang Y, Hamashima T, De VN, Nishizono H, Inoue R, Mori H, Sasahara M.
    • Journal Title

      The American Journal of Pathology.

      Volume: 186 Pages: 1081-1091

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2015.12.020. Epub 2016 Mar 3.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] PDGF-alpha受容体は成熟マウスにおいて神経幹/前駆細胞の性質保持に重要な役割を 持つ (PDGFR-alpha has crucial role in stemness of neural stem/progenitor cells of adult mouse)2017

    • Author(s)
      Nguyen Van De,石井陽子,山本誠士,濱島 丈,笹原正清
    • Organizer
      第106回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2017-04-27 – 2017-04-29
  • [Presentation] 神経膠腫由来PDGF-Bと宿主のPDGF受容体シグナリングは腫瘍間質を改変する(Glioma-derived PDGF-B and host PDGF-receptor signaling remodel cancer stroma)2017

    • Author(s)
      Sang Yang, 石井陽子,山本誠士,濱島 丈,笹原正清
    • Organizer
      第106回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2017-04-27 – 2017-04-29
  • [Presentation] Glioma由来PDGF-BBは、PDGFRαを介してオリゴデンドロサイト前駆細胞を動員し,腫瘍間質を改変する.(Glioma-derived PDGF-BB recruits oligodendrocyte progenitor cells and remodels cancer stroma)2016

    • Author(s)
      石井陽子,山本誠士,鄭 陽,桑 洋,濱島 丈,笹原正清.
    • Organizer
      第105回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [Presentation] ネスチン陽性の未熟な細胞はオリゴデンドロサイト前駆細胞の再生に関与する.(Nestin+ immature cells are involved in the regeneration of oligodendrocyte progenitor cells)2016

    • Author(s)
      Nguyen Van De,石井陽子,山本誠士,濱島 丈,Dang Thanh Chung,倉茂洋一,松島貴子,笹原正清.
    • Organizer
      第105回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-14
  • [Presentation] 条件的PDGFR-αノックアウトマウスにおける稀突起膠細胞の発生.2016

    • Author(s)
      濱島 丈,石井陽子,山本誠士,布村晴香,Nguyen Van De,松島貴子,倉茂洋一,笹原正清.
    • Organizer
      第105回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-05-12 – 2016-05-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi