2017 Fiscal Year Annual Research Report
The role of PDGF receptor expressed in primary cilia in neural stem cells and neuronal neogenesis
Project/Area Number |
15K08396
|
Research Institution | University of Toyama |
Principal Investigator |
石井 陽子 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (00361949)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
笹原 正清 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (20154015)
山本 誠士 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (10456361)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | PDGF / 神経幹細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
生後1日目mouseより分離したPDGFR-α KO 神経幹細胞、およびコントロール神経幹細胞のそれぞれにおいて、未分化で浮遊neurosphereの状態、分化誘導3日目の細胞を回収し、mRNAマイクロアレイ解析、pathway analysisを行った。コントロール神経幹細胞では、neurosphereの状態から分化誘導3日目の細胞にかけて、Axonal guidance signaling, Grutamate receptor signaling、GABA receptor signaling、CREB signaling in neurons, Neuregulin signaling等に関連する遺伝子群の発現増加が見られたが、PDGFR-α KO 神経幹細胞には上記遺伝子群の発現増加は乏しかった。このため、分化誘導3日目の細胞ではコントロール神経幹細胞に比してPDGFR-α KO 神経幹細胞は上記遺伝子群の発現低下が見られた。pathway analysisの結果、特にAxonal guidance signalingで、Sema5a, Plexnb3, Bmp4, Shhの差異に着目し、qRT-PCRを行ったところ、PDGFR-α KO 神経幹細胞でいずれも有意な発現増減が認められた。PDGFR-α KOによる神経幹細胞の遊走能低下は、上記の遺伝子発現の変化が関与することが示唆されたが、これらの遺伝子とPDGFR-αとの結びつきに関して、さらなる検討が必要である。
|
-
[Journal Article] The Novel Pathogenesis of Retinopathy Mediated by Multiple RTK Signals is Uncovered in Newly Developed Mouse Model.2018
Author(s)
Kitahara H, Kajikawa S, Ishii Y, Yamamoto S, Hamashima T, Azuma E, Sato H, Matsushima T, Shibuya M, Shimada Y, Sasahara M.
-
Journal Title
EBioMedicine.
Volume: 2018 Apr 25
Pages: 2018 Apr 25
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] PDGFR-β restores blood-brain barrier functions in a mouse model of focal cerebral ischemia.2018
Author(s)
Shen J, Xu G, Zhu R, Yuan J, Ishii Y, Hamashima T, Matsushima T, Yamamoto S, Takatsuru Y, Nabekura J, Sasahara M.
-
Journal Title
J Cereb Blood Flow Metab.
Volume: 2018 Jan 1
Pages: 2018 Apr 25
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-