• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation the roles of senescence-like phenotype in pancreatic beta-cells in diabetic mutant cryptochrome1 transgenic mice

Research Project

Project/Area Number 15K08417
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

岡野 聡  山形大学, 医学部, 助教 (60300860)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 修  山形大学, 医学部, 教授 (80312841)
安井 明  東北大学, 加齢医学研究所, 加齢研フェロー (60191110)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords糖尿病 / 体内時計 / 膵島 / CRY1亜鉛結合モチーフ配列 / 膵上皮内腫瘍性病変 (PanIN) / 膵管細胞 / 繊維化 / 膵癌
Outline of Annual Research Achievements

代表者は、 科研費基盤Cの成果を主とするクリプトクロム(CRY)に関する英文レビュー執筆で生じた遅れを取り戻すべく、 佐藤賢一教授(東北医科薬科大学・消化器内科)、五十嵐雅彦センター長(山形市立病院済生館・地域糖尿病センター)、早坂清名誉教授(山形大学医学部・前遺伝子実験施設長)と密に議論を重ねながら、 マウス膵臓の解析に注力した。早坂名誉教授は高い立場からも支援を行い、当研究組織の機動的/安定的運営に対して貢献した。
昨年度報告書に記載したPanIN様構造は、 その周囲に繊維化を伴っており、 活性化膵星細胞の繊維化領域への集積が見られた。正常な膵管細胞では、 KPNA2(importin alpha-1)の明確な発現が見られなかったが、異型度の進行に伴い発現が増加することが明らかになった。以上の結果から、 PanIN や膵癌の形成にKPNA2の発現の増加が一定の役割を果たす可能性が示唆された。
さらに代表者は、 Tgマウスでは加齢とともに膵島に繊維化が進行することを見出した。Tgマウス膵島への、活性化膵星細胞の集積は特に認められないことから、この繊維化には、M2マクロファージが主に関わっているのではないかと推測している。
以前にプロテオミクス解析から特定した複数のCRY1結合蛋白質候補であるが、技術的問題から解析が滞っていた。そこで安井明・加齢研フェロー及び菅野新一郎博士は(東北大学・加齢医学研究所)、 新たにCRY1のGST融合タンパク質を調整し結合アッセイを実施した。その結果、 懸案であったRNA結合蛋白質とCRY1の結合が確かめられ、 C414A置換型CRY1に対して結合が弱まることが確認できた。現在、この蛋白質が、Tgマウスで観察される病態の生成に具体的にどの様に寄与するかを、引き続きこの東北地域にわたる研究ネットワークにて解析している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 亜鉛結合部位変異クリプトクロムタンパク質がマウスにもたらす概日リズムの異常と膵β細胞の障害及び膵管異型病変の生成2018

    • Author(s)
      岡野聡
    • Journal Title

      Bio Clinica (肥満症update)

      Volume: 33(5) Pages: 51~60

  • [Presentation] Pancreatic intraepithelial neoplasia-like cells in diabetic cysteine414-alanine-mCRY1 transgenic mice2017

    • Author(s)
      岡野聡, 安井明, 菅野新一郎, 佐藤賢一, 早坂清, 五十嵐雅彦, 中島修
    • Organizer
      Tohoku Forum on Aging Science (IDAC, Tohoku University)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reduced expression of KPNA2 and dysfunction of β-cells in C414A-CRY1 transgenic mice2017

    • Author(s)
      岡野聡, 安井明, 菅野新一郎, 早坂清, 五十嵐雅彦, 中島修
    • Organizer
      77th Scientific Sessions American Diabetes Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Features of pancreatic intraepithelial neoplasia and tubular complex in diabetic cysteine414-alanine-mCRY1 transgenic mice2017

    • Author(s)
      岡野聡, 安井明, 菅野新一郎, 佐藤賢一, 早坂清, 五十嵐雅彦, 中島修
    • Organizer
      XV European Biological Rhythms Society Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] mCRY1-C414A変異体過剰発現マウスの膵臓におけるtubular complexからの膵β細胞の新生とKPNA2の発現2017

    • Author(s)
      岡野聡, 安井明, 菅野新一郎, 佐藤賢一, 早坂清, 五十嵐雅彦, 中島修
    • Organizer
      2017年度生命科学系学会合同年次大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi