• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

病原細菌の菌体表層にみられるフィブロネクチン結合タンパク質群の病原的機能と構造

Research Project

Project/Area Number 15K08481
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

片山 誠一  岡山理科大学, 理学部, 教授 (70169473)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 櫃本 泰雄  岡山理科大学, 理学部, 教授 (90136333)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
KeywordsClostridium perfringens / fibronectin (Fn) / Fn-binding protein
Outline of Annual Research Achievements

ウェルシュ菌(Clostoridium perfringens)は、ヒトにガス壊疽と食中毒を起こす原因菌として知られているグラム陽性有芽胞細菌である。この細菌にヒトのフィブロネクチン(Fn)が結合することが明らかとなっている。現在までに、この菌のペプチドグリカン層の中に5つのFn結合タンパク質(fibronectin-binding protein; Fbp)が見出された。そのうち、2つのFbp(FbpC, FpbD)が、菌体表面に表出していること、Fn分子中のIII9-10領域に結合することが明らかとなった。今年度、FbpC, FbpDのN末端領域とC末端領域をコードする遺伝子をクローニングし、それぞれの組換えタンパク質のFn結合能を調べた。さらに、これらの遺伝子をウェルシュ菌内で発現させて、その機能を調べることを試みた。面白いことにFbpCのN末端領域は、Fn結合活性を持ち、この菌のペプチドグリカンの結合する活性を持つことが示された。このN末端領域には、黄色ブドウ球菌等で見出されたFn-binding repeatsは存在せず、代わりに、口腔細菌等でみられるcell wall-binding repeatsと相同なアミノ酸配列が存在している。このことから、新しいFn-binding repeatsである可能性が示唆された。大変興味深い結果が得られたと評価している。次に、FbpCのN末端領域をコードする遺伝子をクローニングしてFbpC(CPE0625)とFbpD(CPE0630)の両遺伝子を欠失したウェルシュ菌13株の中で発現させたところ、全く発現しなかった。これによりFbpCの直上流には、プロモーターが存在せず、オペロンを形成していることが明らかになった。これらの結果を踏まえて今後の研究を進展させていくつもりである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ウェルシュ菌(Clostridium perfringens)13株のペプチドグリカン層から見出された5つのFbpからFbpC(CPE0625)とFbpD(CPE0630)が、菌体のFn結合に関与している可能性がフローサイトメトリー法により示された。しかし、この2つのFbpが本当に菌体のFn結合にどれだけ貢献しているかは定かではない。これを明瞭に示す方法が、確立していないため、昨年の実験計画にあったFnを持つ培養細胞へのウェルシュ菌の付着とこのタンパク質の関係を示す実験には、未だ着手していない。これが、研究を遅らせている最大の理由である。FbpC, FbpDの機能がより明確になった時点で、細胞への付着への関与と、それぞれのタンパク質の立体構造解析に着手できると考えている。

Strategy for Future Research Activity

現在、3つの方向で研究を進めている。1)FbpC、FbpDのN末端、C末端に存在するモチーフの機能解析である。FbpCは、N末端領域にcell wall-binding repeatsを持っている。このrepeatsは、ペプチドグリカンヘの結合に関与するとともに、Fn結合活性を有することが明らかになった。FbpDのN末端領域も同様な機能があると考えられ、このことを今年度明らかにして行きたい。2)FbpC(CPE0625), FbpD(CPE0630)遺伝子の構造解析を進めていきたい。今までのところ、fbpCは単独の遺伝子であるが、fbpDはオペロンを形成していることが分かってきた。プロモーターの位置と、遺伝子制御システムがあるのかどうか示していきたいと考えている。3)ウェルシュ菌がFnを結合する際、FbpC, FbpDがどれほど貢献しているのか明らかにする。これは、本研究課題の中でも最も重要なポイントと考えており、何としても今年度中に示して行きたいと考えている。これを達成すると遅れているウェルシュ菌の細胞への付着に関与しているのか明らかにすること、これらのタンパク質の立体構造解析へ研究を進めることが出来ると考えている。

Causes of Carryover

当該研究を進める研究費の消費量が今年度少なかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

フィブロネクチン結合タンパク質の構造解析を進めるため、大量培養を試みて行く。また、フィブロネクチンとのウェルシュ菌の結合を調べるための設備投資などに当科学研究費をあてていきたいと考えている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Analysis of the domains of fibronectin-binding proteins (FbpC, FbpD) of Clostridium perfringens2017

    • Author(s)
      甲元果歩留、成谷宏文、櫃本泰雄、片山誠一
    • Organizer
      第90回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-21
  • [Presentation] ウェルシュ菌の菌体表層にみられたフィブロネクチン結合蛋白質(FbpC, FbpD)の機能2017

    • Author(s)
      甲元果歩留、山先歩武、加藤早苗、成谷宏文、櫃本泰雄、片山誠一
    • Organizer
      第27回生物試料分析科学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2017-02-11 – 2017-02-12
  • [Presentation] ウェルシュ菌体表面におけるFn結合タンパクとしてのGAPDH2017

    • Author(s)
      清水春花、松永 望、片山誠一、櫃本泰雄
    • Organizer
      第27回生物試料分析科学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2017-02-11 – 2017-02-12
  • [Presentation] ウェルシュ菌が認識するFibronectin(Fn)分子上サイト -FnモジュールⅢ9、Ⅲ10の連結の重要性-2017

    • Author(s)
      高橋祐美、渡邉加奈子、松永 望、片山誠一、櫃本泰雄
    • Organizer
      第27回生物試料分析科学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2017-02-11 – 2017-02-12
  • [Presentation] Fibronectin(Fn)のコンフォメーションに依存したC. perfringensへのFn結合2017

    • Author(s)
      渡邉加奈子、高橋裕美、松永 望、片山誠一、櫃本泰雄
    • Organizer
      第27回生物試料分析科学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2017-02-11 – 2017-02-12
  • [Presentation] Fibronectin-Binding Proteins of Clostridium perfringens2016

    • Author(s)
      Yasuo Hitsumoto, Nozomu Matsunaga, and Seiichi Katayama
    • Organizer
      BIT’s 6th Annual World Congress of Microbe-2016
    • Place of Presentation
      Nanjin International Youth Conference Hotel (Nanjin, China)
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ウェルシュ菌菌体へのフィブロネクチンの結合に関与するフィブロネクチン結合タンパク質2016

    • Author(s)
      甲元果歩留,成谷宏文,櫃本泰雄, 片山誠一
    • Organizer
      第69回日本細菌学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      かがわ国際会議場(高松市)
    • Year and Date
      2016-10-15 – 2016-10-16
  • [Presentation] ウェルシュ菌のペプチドグリカン層に存在するフィブロネクチン(Fn)結合タンパク質群の解析2016

    • Author(s)
      片山誠一、山先歩武、加藤早苗, 成谷宏文、櫃本泰雄
    • Organizer
      第11回生物試料分析科学会中国四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      サンポート高松(高松市)
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-06
  • [Presentation] Fibronectin (Fn) レセプターとしてのC. prefringens由来glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase2016

    • Author(s)
      清水春花、鳴川 和、松永 望、片山誠一、櫃本泰雄
    • Organizer
      第11回生物試料分析科学会中国四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      サンポート高松(高松市)
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-06
  • [Presentation] C. perfringensへのFibronectin(Fn)結合に対するFn断片(rⅢ9-10)の影響2016

    • Author(s)
      高橋祐美、渡邉加奈子、松永 望、片山誠一、櫃本泰雄
    • Organizer
      第11回生物試料分析科学会中国四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      サンポート高松(高松市)
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-06

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi