• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

プラスミド・ネットワーク解析による臨床由来薬剤耐性プラスミドの動態解明

Research Project

Project/Area Number 15K08488
Research InstitutionNational Institute of Infectious Diseases

Principal Investigator

山下 明史  国立感染症研究所, その他部局等, 研究員 (00573180)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsプラスミド / ネットワーク解析 / 不和合性タイプ / 薬剤耐性遺伝子 / webアプリ
Outline of Annual Research Achievements

公共データベースからネットワーク経由で完全長プラスミド配列情報を自動的に取得する仕組みを構築した。また、プラスミド配列の不和合性タイプデータベース、薬剤耐性遺伝子データベースを収集し、プラスミドの不和合性タイプ判定、薬剤耐性遺伝子検索ができるようにした。
次世代シークエンサーによって解読されたプラスミド配列情報から不和合性タイプ判定、薬剤耐性遺伝子検索、類似プラスミド検索などができるプラスミド総合解析ツールをwebアプリケーション(GPAT)として作成した。次世代シークエンサーから出力される配列データはプラスミド全長と比べて非常に短く、プラスミドと無関係な配列も含まれるため、無関係な配列や質の悪い配列を取り除いたのちに短い配列をつなぎ合わせて1本又は数本程度の連結配列(コンティグ)にするための工程もGPATには含まれている。また、GPATによって生成されたコンティグと類似の遺伝子を持つプラスミドを検索し、類似の遺伝子を持つプラスミド同士を連結するプラスミド・ネットワーク解析を行うソフトウエア(ipat)を開発した。GPAT・iPATはサーバーに対する負荷が大きいため一般公開はしていないものの、感染症研究所で行われている行政検査などで活用されている。
平成28年度にはGPAT・iPATからサーバーに対する負荷の軽い部分だけをスピンアウトさせ、一般公開できるバージョンを構築することを予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

公共データベースからネットワーク経由で完全長プラスミド配列情報を自動的に取得する仕組みを構築した。また、プラスミド配列の不和合性タイプデータベース、薬剤耐性遺伝子データベースを収集し、プラスミドの不和合性タイプ判定、薬剤耐性遺伝子検索ができるようにした。プラスミドの採取時期、採取地域などの情報も取得済みであるが、容易に検索できる仕組みがまだ完成していない。平成28年度はテキストマイニングの技術を用いてこれらの情報を容易に検索できる仕組みを構築してゆく予定である。
さらに、新たに配列を決定したプラスミドと近縁なプラスミドを上記のプラスミド・データベースから検索し、プラスミド・ネットワーク解析を行うソフトウエアGPAT・iPATを開発し、プラスミドのクラスタリング方法の検討を行った。その結果、共通遺伝子を持つプラスミドをつないでゆくネットワーク解析は遠縁のプラスミドの関係性を示すには有効であるが、ごく近縁のプラスミド間の関係性を解析することは困難であることが明らかになった。この問題を解決するために、共通でない遺伝子の数を比較することでプラスミド間の隔たりを評価する方法を検討している。
さらに、サーバーに対する負荷が大きいために一般公開できないGPAT・iPATから、負荷が比較的小さい部分だけをスピンアウトさせ一般公開できるバージョンを平成28年度に開発する。

Strategy for Future Research Activity

公共データベースから完全帳プラスミド配列を自動的に取得する仕組みを構築することはできたので、取得した配列情報からテキストマイニングを用いて採取時期地域ホストなどのメタ情報を抽出し容易に検索できる仕組みを構築する。現在の手法では解析が困難なごく近縁のプラスミド間の関係を解析する方法を検討する。
すでに構築したwebアプリケーションのうち、サーバーに対する負荷がそれほど大きくない部分をスピンアウトさせ一般公開する。
プラスミドサンプルを提供してもらい次世代シークエンサーを用いて配列を解読する。解読した配列をwebアプリケーションで解析し、プラスミド・コミュニティと宿主、地域、時期、薬剤耐性遺伝子や不和合性タイプなどを比較しこれらの間に相関があるかどうか検討する。

Causes of Carryover

年度末納品等にかかる支払いが平成28年4月1日以降となったため、
当該支出分については次年度の実支出額に計上予定。
平成27年度分についてはほぼ使用済みである。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記のとおり。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] Distribution and relationships of antimicrobial resistance determinants among extended-spectrum cephalosporin or carbapenem-resistant Escherichia coli isolated from rivers and sewage treatment plants in India.2016

    • Author(s)
      Masato Akiba, Tsuyoshi Sekizuka, Akifumi Yamashita, Makoto Kuroda, Yuki Fujii, Misato Murata, Ken-Ichi Lee, Derrick Ian Joshua, Keshava Balakrishna, Indira Bairy, Kaushik Subramanian, Padma Krishnan, Natesan Munuswamy, Ravindra K Sinha, Taketoshi Iwata, Masahiro Kusumoto, Keerthi S Guruge
    • Journal Title

      Antimicrobial agents and chemotherapy

      Volume: 60 Pages: 2972-2980

    • DOI

      DOI: 10.1128/AAC.01950-15

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] VirusTAP: Viral Genome-Targeted Assembly Pipeline2016

    • Author(s)
      Akifumi Yamashita, Tsuyoshi Sekizuka, Makoto Kuroda
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 7 Pages: 32-32

    • DOI

      doi:10.3389/fmicb.2016.00032

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Characterization of the gut microbiota of Kawasaki disease patients by metagenomic analysis2015

    • Author(s)
      Akiko Kinumaki, Tsuyoshi Sekizuka, Hiromichi Hamada, Kengo Kato, Akifumi Yamashita, Makoto Kuroda
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 6 Pages: 824

    • DOI

      doi:10.3389/fmicb.2015.00824

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] TGS-TB: Total Genotyping Solution for Mycobacterium tuberculosis Using Short-Read Whole-Genome Sequencing.2015

    • Author(s)
      Tsuyoshi Sekizuka, Akifumi Yamashita, Yoshiro Murase, Tomotada Iwamoto, Satoshi Mitarai, Seiya Kato, Makoto Kuroda
    • Journal Title

      PloS one

      Volume: 10 Pages: 142951-142951

    • DOI

      doi:10.1371/journal.pone.0142951

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] TGS-TB: Total Genotyping Solution for M. tuberculosis using short-read whole-genome sequencing2016

    • Author(s)
      Tsuyoshi Sekizuka, Akifumi Yamashita, Yoshihiro Murase, Tomotada Iwamoto, Satoshi Mitarai, Seiya Kato, Makoto Kuroda
    • Organizer
      第89回日本細菌学会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-25
  • [Presentation] Geographical view of dengue genotype distribution2015

    • Author(s)
      Akifumi Yamashita, Tetsuya Sakamoto, Tsuyoshi Sekizuka, and Makoto Kuroda
    • Organizer
      DENGUE SURVEILLANCE: INFORMATION-SHARING AMONG ASIAN COUNTRIES FOR A BETTER PREPARED REGION
    • Place of Presentation
      国立感染症研究所戸山庁舎
    • Year and Date
      2015-09-30 – 2015-10-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] TGS-TB: Total Genotyping Solution for Mycobacterium tuberculosis using short-read whole-genome sequencing2015

    • Author(s)
      Tsuyoshi Sekizuka, Akifumi Yamashita, Yoshihiro Murase, Tomotada Iwamoto, Satoshi Mitarai, Seiya Kato, Makoto Kuroda
    • Organizer
      1st ASM Conference on Rapid Next-Generation Sequencing and Bioinformatic Pipelines for Enhanced Molecular Epidemiologic Investigation of Pathogens
    • Place of Presentation
      Omni Shoreham Hotel 2500 Calvert St NW, Washington, DC
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] TGS-TB: Total Genotyping Solution for Mycobacterium tuberculosis using short-read whole-genome sequencing2015

    • Author(s)
      Tsuyoshi Sekizuka, Akifumi Yamashita, Yoshiro Murase, Tomotada Iwamoto, Satoshi Mitarai, Seiya Kato, Makoto Kuroda
    • Organizer
      8th Meeting on Global Microbial Identifier (GMI)
    • Place of Presentation
      Sunworld Dynasty Hotel, 50 Wangfujing Avenue, Beijing, China
    • Year and Date
      2015-05-11 – 2015-05-13
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] VirusTAP

    • URL

      https://gph.niid.go.jp/cgi-bin/virustap/index.cgi

  • [Remarks] DGV: Dengue Genographic Viewer

    • URL

      https://gph.niid.go.jp/geograph/dengue/content/genomemap

  • [Remarks] TGS-TB

    • URL

      https://gph.niid.go.jp/tgs-tb/index_tb.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi