2017 Fiscal Year Annual Research Report
Study on the regulatory mechanisms of infectious particle formation of hepatitis C virus by arachidonic acid cascade
Project/Area Number |
15K08495
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
土方 誠 京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 准教授 (90202275)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | C型肝炎ウイルス / トロンボキサン合成酵素 / 感染性 / 培養細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
アラキドン酸カスケードによるC型肝炎ウイルス(HCV)感染性粒子産生制御の分子機構について解析をおこなった。これまでにアラキドン酸カスケードの中のトロンボキサンA2合成酵素(TXAS)阻害剤Ozagrel等が組換え体HCV粒子の感染性を抑制することを明らかにしており、本研究では、その分子機構の解明を目的にして解析をおこなった。これまでに感染性組換え体HCV産生細胞をOzagrel処理、あるいはTXAS siRNA処理し、それらの細胞と未処理細胞における遺伝子発現様式についてマイクロアレイ法やCAGE法を用いて網羅的な解析をおこなってきた。しかしながらHCVの感染性と関連することは見出せなかった。そこで次に遺伝子発現変化にとどまらずOzagrlが細胞に及ぼす影響を網羅的に検索するために、Ozagrel処理細胞と未処理細胞、そしてTXAS siRNA処理細胞について、その代謝産物の網羅的解析をおこなった。特徴的な結果として、炭素鎖長6のHexanoic acid(HA)がOzagrel処理細胞において、未処理細胞とTXAS siRNA処理細胞の半分量になっていた。そこでHAの感染性HCV産生における役割を検証するため、感染性HCV産生細胞に過剰量のHA共存下において、同時にOzagrel処理をおこない、産生されたHCVの感染性を検討した。しかしながら、少なくともこの条件下においては産生されたHCV粒子の感染性の低下が回復することはなかった。細胞外から添加したHAが細胞内でどのような動態をとるのかは現時点では不明であり、HAのHCV感染性に対する役割は明らかにはならなかった。しかし、HAの細胞内での機能や動態、またヒト細胞内におけるHA産生機構は明らかになっていないため、Ozagrel処理によるこのような特定の脂肪酸量の変化は全くあらたな発見であると考えられた。
|
Research Products
(2 results)