• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

新規インターフェロンγ誘導性ミトコンドリア蛋白質によるウイルス感染抑制機構の解明

Research Project

Project/Area Number 15K08499
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

久保 嘉直  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (30273527)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安井 潔  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (50372777)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsHIV / インターフェロン
Outline of Annual Research Achievements

宿主は、インターフェロン(IFN)によって誘導されウイルス感染を抑制する防御因子を持っている。幾つかの防御因子は既に同定されたが、まだ同定されていない防御因子が多数存在すると考えられている。我々は、HeLa細胞のインターフェロンγ(IFNγ)処理がHIV vector感染を抑制することを発見した。IFNγによって誘導されHIV vector感染を抑制する宿主防御因子を同定するため、IFNγ処理および未処理HeLa細胞のマイクロアレーを行った。既に同定された防御因子の発現誘導は見られなかった。IFNγによって10倍以上発現が上昇し、IFNγ処理HeLa細胞における発現の値が4000以上の細胞因子の中で機能が明らかでない細胞因子のHIV vector感染に及ぼす影響を網羅的に解析した。その結果、HIV vector 感染を抑制する2つの因子が同定され、retrovirus infection restriction factor 1と2 (RIF1, 2)と命名した。HIV複製の中のどの過程が抑制されたかを決定するために、ウイルスゲノムの様々な逆転写産物をPCRによって検出した。その結果、RIF1は逆転写、RIF2は核移行において抑制されたことが明らかとなった。
RIF1およびRIF2に対するshRNA発現レンチウイルスベクターを構築しHeLa細胞に導入した。それらの細胞におけるIFNγによるHIV vector感染の抑制は影響を受けなかった。この結果は、RIF1、RIF2がIFNγによるHIV vector感染抑制に必須な防御因子ではないことを示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していた実験を行った。

Strategy for Future Research Activity

RIF1もしくはRIF2発現をshRNAによりノックダウンしても、IFNγによるHIV vector感染の抑制に影響しなかったので、RIF1、RIF2はIFNγによるHIV vector感染の抑制に必須ではなく、他の防御因子の存在が示唆される。その防御因子を同定するために、まだ解析していないIFNγによって誘導される細胞因子のHIV vector感染に及ぼす影響を観察する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Fragments of target cells are internalized into retroviral envelope protein-expressing cells during cell-cell fusion by endocytosis.2016

    • Author(s)
      M. Izumida, H. Kamiyama, T. Suematsu, E. Honda, Y. Koizumi, K. Yasui, H. Hayashi, K. Ariyoshi, Y. Kubo
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 6 Pages: 1552

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.01552

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Identification of a CD63 binding protein and its role in HIV replication2015

    • Author(s)
      Y. Kubo, M. Izumida, H. Masumoto, K. Yasui, H. Hayashi, T. Matsuyama
    • Organizer
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県、福岡市)
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [Presentation] Placenta formation by human endogenous retrovirus is inhibited by interferons.2015

    • Author(s)
      M. Izumida, Y. Kubo, H. Hayashi, K. Yasui, T. Matsuyama
    • Organizer
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県、福岡市)
    • Year and Date
      2015-11-22 – 2015-11-24

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi