• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanism for unpredictable drug interaction in patients with chronic kidney disease

Research Project

Project/Area Number 15K08601
Research InstitutionKyoto Pharmaceutical University

Principal Investigator

辻本 雅之  京都薬科大学, 薬学部, 講師 (90372739)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 峯垣 哲也  京都薬科大学, 薬学部, 助教 (10549306)
西口 工司  京都薬科大学, 薬学部, 教授 (80379437)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords慢性腎臓病 / 有害事象 / 薬物相互作用
Outline of Annual Research Achievements

慢性腎臓病(CKD)患者において薬剤による予期せぬ重篤な有害事象が報告されている。この原因は、腎臓以外からの排泄能の変動を軽視していることや、他剤との併用により予測不能な薬物動態の変動が生じているためである。本研究の目的は、慢性腎臓病患者における重篤な有害事象のリスク増大について、尿毒症物質の蓄積や必須微量元素の過不足など慢性腎不全患者特有の変動も関連する薬物動態の変動に着目して明らかにすることである。
①CKD患者における抗がん剤イリノテカン毒性増強メカニズムの解明 昨年度までに、維持透析施行中のCKD患者における、抗がん剤イリノテカンの活性代謝物であるSN-38の半減期が顕著に延長するメカニズムを明らかにしている。また、本年度は、CKD患者において生じるSN-38の最大血中濃度上昇メカニズムについて明らかにした。すなわち、イリノテカンからSN-38への代謝に関与するカルボキシエステラーゼの活性化が関与している可能性を明らかにした(Cancer Chemother Pharmacol, in press)。
②CKD患者におけるスタチン系薬剤による横紋筋毒性増強メカニズムの解明 本研究では、末期腎不全患者において認められるスタチン系薬剤による横紋筋毒性のメカニズムついて、横紋筋細胞における亜鉛や銅などの必須微量元素の不足が原因の一つであることを明らかにした(Toxins, published online)。
③薬物の肝消失における予測不能の相互作用メカニズムの解明 いくつかの経口抗がん剤が、OATP1B1を介した基質薬物の輸送活性を阻害する一方で、基質と阻害剤の組み合わせによっては活性化する場合が存在することを明らかにした。この事実は、OATP1B1の基質認識部位や阻害剤が影響する部位が複数存在することを示唆しており、末期腎不全患者血清も含めたOATP1B1が関与する薬物相互作用の多様性の原因の1つであることが示唆された(Xenobiotica, in press)。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Substrate-dependent effects of molecular-targeted anticancer agents on activity of organic anion transporting polypeptide 1B12018

    • Author(s)
      Koide Hiroyoshi、Tsujimoto Masayuki、Takeuchi Ai、Tanaka Miyu、Ikegami Yoko、Tagami Mayu、Abe Syoko、Hashimoto Miki、Minegaki Tetsuya、Nishiguchi Kohshi
    • Journal Title

      Xenobiotica

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1080/00498254.2017.1393582

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of Trace Elements in Augmentation of Statin-Induced Cytotoxicity in Uremic Serum-Exposed Human Rhabdomyosarcoma Cells2018

    • Author(s)
      Uchiyama Hitoshi、Tsujimoto Masayuki、Shimada Naomi、Tsutsui Koji、Nitta Ayaka、Yoshida Takuya、Furukubo Taku、Izumi Satoshi、Yamakawa Tomoyuki、Tachiki Hidehisa、Minegaki Tetsuya、Nishiguchi Kohshi
    • Journal Title

      Toxins

      Volume: 10 Pages: 53~53

    • DOI

      10.3390/toxins10020053

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acceleration of carboxylesterase-mediated activation of irinotecan to SN-38 by serum from patients with end-stage kidney disease2018

    • Author(s)
      Koide Hiroyoshi、Tsujimoto Masayuki、Katsube Yurie、Ochiai Megumi、Hojo Ayako、Furukubo Taku、Izumi Satoshi、Yamakawa Tomoyuki、Shima Daisuke、Minegaki Tetsuya、Nishiguchi Kohshi
    • Journal Title

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00280-018-3583-y

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] OATP1B1を介した基質の取り込みに及ぼす分子標的薬の影響2017

    • Author(s)
      田中美優、辻本雅之、小出博義、竹内あい、池上葉子、田上真優、阿部祥子、橋本実季、峯垣哲也、西口工司
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
  • [Presentation] Effects of uremic serum on statin-induced cytotoxicity and its mechanism2017

    • Author(s)
      Hitoshi Uchiyama, Masayuki Tsujimoto, Tadakazu Shinmoto, Hitomi Ogino, Tomoko Oda, Ayaka Nitta, Koji Tsutsui, Naomi Shimada, Takuya Yoshida, Taku Furukubo, Satoshi Izumi, Tomoyuki Yamakawa, Hidehisa Tachiki, Tetsuya Minegaki, Kohshi Nishiguchi
    • Organizer
      2017AAPS Annual Meeting and Exposition
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 末期腎不全患者においてコルヒチン及びクラリスロマイシンの相互作用が重篤化するメカニズムの解明2017

    • Author(s)
      下野香帆、辻本雅之、内山 仁、板谷あゆみ、古久保拓、和泉 智、立木秀尚、山川智之、峯垣哲也、西口工司
    • Organizer
      第38回日本臨床薬理学会学術総会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi