2017 Fiscal Year Annual Research Report
Development of immunocomplex pretreatment method for mass spectrometry (MS, Immuno-MS) which is applicable to clinical testing
Project/Area Number |
15K08611
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
西村 基 千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (80400969)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 守 千葉大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (20401002)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 病態検査学 / 臨床検査 / 質量分析 / ペプチドミクス / プロテオミクス |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究においては、これまでの研究実施報告書において述べた通り、免疫複合体より測定対象系である抗原(ペプチド・たんぱく質)を分離し測定する方法の検討を継続して行った。 申請時には低濃度のSDSと加熱により抗体を変性させ、その後、限外ろ過で高分子量の抗体を除去できる可能性を示した。しかしながら、この手法は再現性が悪いことが判明し改善に取り組んだが、改善は乏しかった。 数々の方法にチャレンジした結果、結局もっとも再現性良く除去が見込める方法は、酸で免疫複合体を処理した上で限外ろ過を行う方法であった。この方法では再現良く免疫複合体より測定対象である抗原(ペプチド・たんぱく質)を分離し粗精製物を得る事が可能であった。 しかしながら、比較的夾雑物に強いといわれているMALDI-MS(マトリックス支援レーザー脱離イオン化法による質量分析)を用いても、理想的条件では測定対象の質量分析が可能な物の、条件を振るとデータが不安定で十分な再現性を得る事が困難であた。ペプチド(あるいはタンパク質)免疫複合体の質量分析前処理法としては既に実績のあるLC(液体クロマトグラフ)が現実的であると結論せざるをえなかった。
一方、免疫複合体よりの精製物を質量分析の対象とするだけでは無く、より広く腫瘍分泌物、肝疾患マーカー、神経難病(平山病)、ビタミンD代謝物について質量分析研究を行った。ビタミンDについては、本邦において類例のほとんどない大規模他施設共同研究で中心的な役割を果たし、日本人における血中濃度分布の報告を行った。MALDI-MSについては、細菌同定検査においては特殊なポリマーを用いる事で簡易な質量分析前処理法によって臨床検査レベルの成績が得られることを示しており、100%本申請の目的に一致するわけではないが、質量分析前処理の分野で、LCを用いない手法の開発を行い、類似した目的の達成に貢献している。
|
Research Products
(13 results)
-
[Journal Article] Assessing the accuracy of variant detection in cost-effective gene panel testing by next-generation sequencing2018
Author(s)
Fujiki R, Yoshida A, Ohara O, Morisaki H, Nishimura M, Ichikawa T, Morisaki T, YAO Y, Tanaka T, Matsushita K, Ikeda M, Maeda A.
-
Journal Title
The Journal of Molecular Diagnostics
Volume: in press
Pages: in press
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Assessment by Matrix-Assisted Laser Desorption/Ionization Time-of-Flight Mass Spectrometry of the Effects of Preanalytical Variables on Serum Peptidome Profiles Following Long-Term Sample Storage.2018
Author(s)
Tsuchida S, Satoh M, Umemura H, Sogawa K, Takiwaki M, Ishige T, Miyabayashi Y, Iwasawa Y, Kobayashi S, Beppu M, Nishimura M, Kodera Y, Matsushita K, Nomura F.
-
Journal Title
Proteomics Clin Appl
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Surveillance evaluation of the standardization of assay values for serum total 25-hydroxyvitamin D concentration in Japan.2018
Author(s)
Ihara H, Kiuchi S, Ishige T, Nishimura M, Matsushita K, Satoh M, Nomura F, Yamashita M, Kitajima I, Tsugawa N, Okano T, Hirota K, Miura M, Totani M, Hashizume N; Nutrition Division, Japan Society of Clinical Chemistry..
-
Journal Title
Ann Clin Biochem
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Applications of copolymer for rapid identification of bacteria in blood culture broths using matrix-assisted laser desorption ionization time-of-flight mass spectrometry.2017
Author(s)
Ashizawa K, Murata S, Terada T, Ito D, Bunya M, Watanabe K, Teruuchi Y, Tsuchida S, Satoh M, Nishimura M, Matsushita K, Sugama Y, Nomura F.
-
Journal Title
J Microbiol Methods
Volume: 139
Pages: 54-60.
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Rapid and cost-effective high-throughput sequencing for identification of germline mutations of BRCA1 and BRCA2.2017
Author(s)
Ahmadloo S, Nakaoka H, Hayano T, Hosomichi K, You H, Utsuno E, Sangai T, Nishimura M, Matsushita K, Hata A, Nomura F, Inoue I.
-
Journal Title
J Hum Genet
Volume: 62
Pages: 561-567
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
[Presentation] LQT5(KCNE1)D85Nの合併による重症化が推定されたLQT2の1家系2017
Author(s)
西村基,齋藤直樹,江畑亮太,奥主健太郎,上田希彦,宇津野恵美,別府美奈子,松下一之,小原収,田中知明,小林欣夫,下条直樹,市川智彦
Organizer
第24回日本遺伝子診療学会大会
-
-