• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

パーキンソン病における網膜イメージングの有用性に関する基盤研究

Research Project

Project/Area Number 15K08622
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

高橋 一司  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (80236265)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 板谷 正紀  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (70283687)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords臨床検査学 / パーキンソン病 / 網膜イメージング
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、当大学病院眼科との共同の臨床研究プロジェクトである。当科外来通院中のパーキンソン病患者(入院患者でも可能)とその家族(健常対照群)において実施予定の臨床研究だが、現時点では、未だ当院眼科の診療体制における、本共同研究の位置付け(実際の検査の施行や検査可能な患者数の件など)に関して、準備段階にあり、患者の検査・登録は未実施の状況である。
平成28年度から、当初の研究計画に基づいて、検査・登録に向けて、準備中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究は、当大学病院眼科との共同の臨床研究プロジェクトである。当科外来通院中のパーキンソン病患者(入院患者でも可能)とその家族(健常対照群)において実施予定の臨床研究だが、現時点では、未だ当院眼科の診療体制における、本共同研究の位置付け(実際の検査の施行や検査可能な患者数の件など)に関して、準備段階にあり、患者の検査・登録は未実施の状況である。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度から、当初の研究計画に基づいて、検査・登録に向けて、準備中である。

Causes of Carryover

本研究は、当大学病院眼科との共同の臨床研究プロジェクトである。当科外来通院中のパーキンソン病患者(入院患者でも可能)とその家族(健常対照群)において実施予定の臨床研究だが、現時点では、未だ当院眼科の診療体制における、本共同研究の位置付け(実際の検査の施行や検査可能な患者数の件など)に関して、準備段階にあり、患者の検査・登録は未実施の状況である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度から、当初の研究計画に基づいて、検査・登録に向けて、準備中である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 【パーキンソン病の最新情報】2015

    • Author(s)
      高橋一司
    • Journal Title

      日本医師会雑誌

      Volume: 144 Pages: 1601-1605

  • [Journal Article] 【パーキンソン病の治療:変貌する概念と治療戦略】変貌するパーキンソン病治療 薬物療法の考え方の変遷2015

    • Author(s)
      高橋一司
    • Journal Title

      カレントテラピー

      Volume: 33 Pages: 977-983

  • [Journal Article] 【パーキンソン病:変貌する実態と最新の治療】臨床徴候:振戦と筋固縮2015

    • Author(s)
      高橋一司
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 33 Pages: 999-1003

  • [Journal Article] 【感覚とその異常】感覚障害を呈する疾患の診断と治療:パーキンソン病2015

    • Author(s)
      高橋一司
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience

      Volume: 33 Pages: 570-572

  • [Presentation] Medical near-miss events in hospitalized patients with Parkinson disease, using a nationwide online open database in Japan.2015

    • Author(s)
      Tomotsugu Furuya, , Kazushi Takahashi, Akifumi Miyake, Toshiki Kimura, Yasuo Ito, Takahiro Sasaki, Nobuo Araki and Toshimasa Yamamoto
    • Organizer
      The 19 International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders
    • Place of Presentation
      San Diego, U.S.A.
    • Year and Date
      2015-06-15 – 2015-06-15
    • Int'l Joint Research
  • [Book] II. 各論、C診察、8. 神経筋接合部の疾患Pp 275-282.看護学生のための神経内科学2016

    • Author(s)
      高橋一司
    • Total Pages
      362
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] 第2章 診療の進め方 Pp26-48、第3章 神経内科研修で学ぶべき知識と技術 16. シンチグラフィー③MIBG, DATスキャンPp113-115.研修ノートシリーズ 神経内科研修ノート2015

    • Author(s)
      高橋一司
    • Total Pages
      695
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi