• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

次世代シークエンサーによる乳がん及び前立腺がん特異的がん関連遺伝子の多型解析

Research Project

Project/Area Number 15K08720
Research InstitutionChiba Cancer Center (Research Institute)

Principal Investigator

中村 洋子  千葉県がんセンター(研究所), がん予防センター, 主席研究員 (60260254)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三上 春夫  千葉県がんセンター(研究所), がん予防センター, 部長 (10332355)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords乳がん / 前立腺がん / エクソーム解析 / がん関連遺伝子 / 次世代シークエンサー
Outline of Annual Research Achievements

千葉県東北部には、がんの集積性が見られ、その地域を含む健常者約8,000 人を対象に最長11年間追跡しているコホート研究が進行中である。その中で県内のがん高発症地区の原因究明と体細胞変異との関連について検討し、さらに院内患者集団と比較し、リスクマーカー、体細胞変異Signatureを同定し、がん予防、治療、予後予測へ結びつく分子診断技術を将来的に開発することを目的としている。
このコホート研究で収集した血液検体を用い、乳がん発症40 例、前立腺がん発症28例をリスク群、さらに70 歳までがんの発症がなく、がんマーカー(CEA,CA19-9)陰性、家族歴無しの33 例を非リスク群として、400 種類以上のがん関連遺伝子について、リスク群特異的かつ機能的な多型同定のため、Ion Ampli SeqとComprehensive Cancer Panel(CCP)を使用し、Ion Torrent PGM半導体シークエンサー解析を行った。さらに、キャピラリーシークエンサーによる遺伝子の多型解析等を行った。その結果、リスク群は非リスク群に比べ、より多くの報告されていない遺伝子多型が検出され、ナンセンスやミッセンス変異を示す多型も多く検出された。その中で遺伝子多型に伴いアミノ酸変化が認められ、タンパク構造に影響を与え、タンパク質の機能を変えることが予測される2遺伝子に着目した。また、乳がん発症症例40症例について、BRCA2の多型解析を行ったところ、がんの家族歴有と無の症例に共通に検出されたアミノ酸置換を伴う変異は6症例で5種類のアミノ酸置換が認められた。このうち既知のSNPは4つあり、また1つは未知のものであった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していた以下のことが解析できた。
健常者約8,000人のコホート検体より、乳がん及び前立腺がん発症検体を用いて次世代シークエンサーによる解析を行い、1.75Mbの領域の配列解読を行った。がん関連遺伝子の機能的にがんに関与すると考えられるアミノ酸の変化やストップコドンを創出するミッセンス・ナンセンス変異を同定することができた。さらに、遺伝子多型に伴いアミノ酸変化が認められ、タンパク構造に影響を与え、タンパク質の機能を変えることが予測される2遺伝子を選択した。さらに、BRCA2の多型解析を行い、アミノ酸置換が認められる変異を検出している。

Strategy for Future Research Activity

これまでの解析より着目している2遺伝子について更なる解析を行う。乳がん及び前立腺がん患者の臨床検体を用いてゲノム配列解析を行い、選択した2遺伝子に同様の多型が高頻度に認められるか、体細胞レベルでの変異が認められないか等の検討を引き続き行う。さらに、BRCA2の解析結果をまとめ乳がんとどのように関与しているか検討する。選択した遺伝子変異が単独でバイオマーカーとなり得るかについて症例を増やして検討し、それぞれの腫瘍で複数の変異をパターンとして認識し、Mutation Signature を同定する。また、それらのSignature と臨床所見との相関解析を行うことで、様々な臨床所見(治療感受性や予後、病理、生化学検査、発生部位等)のprediction marker となり得るか検討する。

Causes of Carryover

乳がん及び前立腺がんに特異的な遺伝子多型を同定するため、次世代シークエンサーによる解析を行い、得られた遺伝子多型の情報から、2遺伝子の選択及びBRCA2の多型解析を行ったが、次年度にその情報を取りまとめ、がんとの関係を検討する

Expenditure Plan for Carryover Budget

次世代シークエンサー解析より、得られた遺伝子多型の情報をまとめ整理し、さらに検体数を増やして多型解析を行う。BRCA2の解析結果からがんとの関連情報を得る。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of novel small compounds targeting TrkB on neuronal cell survival and depression-like behavior.2016

    • Author(s)
      Fukuda M, Takatori A, Nakamura Y, Suganami A, Hoshino T, Tamura Y, Nakagawara A.
    • Journal Title

      Neurochem. Int.

      Volume: 97 Pages: 42-48

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2016.04.017.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Transcriptional regulation of BMCC1 mediated by E2F1 in neuroblastoma cells.2016

    • Author(s)
      Islam MS, Tatsumi Y, Takano R, Yokochi T, Akter J, Ozaki T, Nakamura Y, Ohira M, Nakagawara A.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      Volume: 478 Pages: 81-86

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.07.089.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Neuronal leucine-rich repeat 1 negatively regulates anaplastic lymphoma kinase in neuroblastoma.2016

    • Author(s)
      Satoh S, Takatori A, Ogura A, Kohashi K, Souzaki R, Kinoshita Y, Taguchi T, Hossain MS, Ohira M, Nakamura Y, Nakagawara A.
    • Journal Title

      Sci Rep.

      Volume: 8 Pages: ー

    • DOI

      10.1038/srep32682.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 前向きコホート研究による胃がん高リスク群でのアミノ酸変化を伴う多型の解析2016

    • Author(s)
      滝口伸浩、中村洋子、三上春夫、永瀬浩喜
    • Organizer
      第54回日本癌治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-10-20 – 2016-10-22
  • [Presentation] Analysis of non-synonymous genetic variations associated with cancer risk by a prospective cohort study2016

    • Author(s)
      Yohko Nakamura, Yoshiaki Maru, Yasutoshi Tatsumi, Kazuhiro Okumura, Sana Yokoi, Miki Ohira,, Yoshihiro Nabeya, Satoshi Fukasawa, Jin Katayama Hiroki Nagase, Haruo Mikami
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [Remarks] 千葉県がんセンター研究所

    • URL

      http://www.pref.chiba.lg.jp/gan/kenkyujo/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi