• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Mendelian Randomization Analysis of Pre-diagnostic Plasma Adipokine Levels and Colorectal Cancer Risk

Research Project

Project/Area Number 15K08722
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

山地 太樹  国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 室長 (10466203)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords大腸がん / レプチン / アディポネクチン / Mendelian Randomization
Outline of Annual Research Achievements

研究最終年度となる平成29年度は、Mendelian Randomization法を用いて未知・未観察の交絡による影響を調整した疾病罹患前の血漿アディポカイン濃度と大腸がん罹患リスクとの関連を検討した。
まず、血漿レプチン濃度との関連を検討するため、近年のゲノム網羅的関連解析から血漿レプチン濃度との関連が示唆されているGCKR, COBLL1, CCNL1, LEP, FTO, SLC32A1等の遺伝子から複数の遺伝子多型を選択した。次に選択した複数の遺伝子多型と大腸がんとの関連をコホート内症例対照研究のデザインで検討した。Mendelian Randomization法を適用して求められたオッズ比が統計学的有意だったことから、平成27年度にMendelian Randomization 法を適用しないで観察された、疾病罹患前の血漿レプチン濃度と大腸がん罹患リスクとの関連を検討した結果は、未知・未観察の交絡により観察されたものではないことが示唆された。ただし、95%信頼区間の幅が相当に広かったため、Mendelian Randomization法の前提条件を満たす遺伝子多型が適切に選択されていたか、精査する必要があると考えている。
同様に、Mendelian Randomization法を用いて未知・未観察の交絡による影響を調整した疾病罹患前の血漿アディポネクチン濃度と大腸がん罹患リスクとの関連するため、近年のゲノム網羅的関連解析から血漿アディポネクチン濃度との関連が示唆されているADIPOQ, ARL15, GPR109A, CDH13, PEPD等の遺伝子を中心に複数の遺伝子多型を選択し、現在Mendelian Randomization法による解析を進めている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Plasma 25-hydroxyvitamin D concentration and subsequent risk of total and site specific cancers in Japanese population: large case-cohort study within Japan Public Health Center-based Prospective Study cohort2018

    • Author(s)
      Budhathoki Sanjeev、Hidaka Akihisa、Yamaji Taiki、Sawada Norie、Tanaka-Mizuno Sachiko、Kuchiba Aya、Charvat Hadrien、Goto Atsushi、Kojima Satoshi、Sudo Natsuki、Shimazu Taichi、Sasazuki Shizuka、Inoue Manami、Tsugane Shoichiro、Iwasaki Motoki
    • Journal Title

      BMJ

      Volume: 360 Pages: k671~k671

    • DOI

      10.1136/bmj.k671

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association of plasma concentrations of branched-chain amino acids with risk of colorectal adenoma in a large Japanese population2017

    • Author(s)
      Budhathoki S.、Iwasaki M.、Yamaji T.、Yamamoto H.、Kato Y.、Tsugane S.
    • Journal Title

      Annals of Oncology

      Volume: 28 Pages: 818-823

    • DOI

      10.1093/annonc/mdw680

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of plasma C-reactive protein level with the prevalence of colorectal adenoma: the Colorectal Adenoma Study in Tokyo2017

    • Author(s)
      Kigawa Nano、Budhathoki Sanjeev、Yamaji Taiki、Iwasaki Motoki、Inoue Manami、Tsugane Shoichiro
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 7 Pages: 4456

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04780-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 生活習慣情報にバイオマーカー情報を加えたがんリスク予測モデルの構築2017

    • Author(s)
      山地 太樹
    • Organizer
      第76回日本癌学会
    • Invited
  • [Remarks] 血中ビタミンD濃度とがん罹患リスクについて

    • URL

      http://epi.ncc.go.jp/jphc/799/8100.html

  • [Remarks] 血中分枝鎖アミノ酸濃度と大腸腺腫との関連

    • URL

      http://epi.ncc.go.jp/mstudy/491/7888.html

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi