• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

芽胞形成・毒素産生環境の制御に焦点をあてたウェルシュ菌食中毒予防に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 15K08783
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

安木 真世  大阪府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (40589008)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsClostridium perfringens / 食中毒 / 芽胞形成 / 胆汁酸 / 硝酸還元 / トランスポゾン / ランダムミュータジェネシス
Outline of Annual Research Achievements

胆汁酸による芽胞形成の促進に関与する菌体因子の研究において、マイクロアレイの結果を受けて候補遺伝子としたphosphotransbutyrylase遺伝子の欠損株と補完株を作製した。欠損株では芽胞形成が抑制された。しかし補完株において表現型が回復しなかった。今後欠損株の染色体に野生型の遺伝子を挿入することで再度補完株を作製し評価を行う予定である。同じくマイクロアレイの結果選択されたrevSR遺伝子に関しては、共同研究先であるオーストラリアモナシュ大学にて変異株を作製中である。またモナシュ大学を訪問し研究進捗に関して議論を行い、現在変異株の表現型について評価中であることを確認した。
ランダムミュータジェネシスに関しては、分与されたmariner-based transposon用プラスミドを用い、変異体のライブラリーを作製した。分与プラスミドではトランスポゾン挿入後に菌体内にプラスミドが残存したが、キシロース誘導性致死遺伝子mazFを挿入した改変プラスミド(研究代表者オリジナル)を用いることで問題が解決した。作製したライブラリーを基にTraDIS法(Langridge et al, Genome Res, 2009, 19)を用いて胆汁酸による芽胞形成に必須の遺伝子を選定するために、サンプルを作製した。現在次世代シーケンス中である。
レドックスに関して、酸化剤である硝酸塩が芽胞形成を抑制すること、さらにSpo0A-regulated genesの発現を抑制することを明らかにした。さらに硝酸還元の中間産物である亜硝酸塩と一酸化窒素も芽胞形成を制御することを示した。
以上の成果は国内外の学術集会で発表されると共に、学術誌Applied and Environmental MicrobiologyとMicrobiology and Immunologyへ掲載された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

胆汁酸に関する研究では、マイクロアレイによる候補遺伝子の変異株作製は順調に進んでいる。補完株作製にあたり、プラスミドによる遺伝子発現では表現型が復帰しないという問題点が挙がったが、既に代替法として染色体上へのsingle copy complementationを行う方向で研究を進めている。必要なプラスミド等は既に準備済であるため、研究進捗に大きな影響はでないと考えている。またランダムミュータジェネシスでは、プラスミドがうまく働いたことから研究が大きく進捗した。既に次世代シーケンスを行っており候補遺伝子の選択はスムーズに行われることが見込まれる。
レドックスに関する研究においては、昨年度酸化還元と芽胞形成の関係性を明らかにすることができず、ランダムミュータジェネシスへの以降が必要であると考察した。しかし今年度、硝酸還元が芽胞形成に関与することを示唆するデータを得た。さらにメカニズムの一端を明らかにすることに成功した。今後硝酸還元に注目し、ランダムミュータジェネシスまたはマイクロアレイを用いることで更なるメカニズム解析が可能であると考えられる。
以上の点から「おおむね順調に進展している」とした。

Strategy for Future Research Activity

胆汁酸に関する研究では、当初の予定通りマイクロアレイにより選択された候補遺伝子に加え、次世代シーケンスの結果から芽胞形成に関与する候補遺伝子を選定し、欠損株・補完株を作製し評価を行う。またレドックスに関する研究では硝酸還元に焦点を絞り、ランダムミュータジェネシスまたはマイクロアレイを行うことでより詳細なメカニズム解析を目指す。

Causes of Carryover

次世代シーケンス実施解析がH28~H29年度にまたがったことに伴い、それにかかる費用の支払いがH29年度になったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

上記次世代シーケンス実施解析費用として計上する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Oregon State University/Houston University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Oregon State University/Houston University
  • [Int'l Joint Research] Monash University(Australia)

    • Country Name
      Australia
    • Counterpart Institution
      Monash University
  • [Journal Article] Transcriptional profile during deoxycholate-induced sporulation in a Clostridium perfringens isolate causing foodborne illness2016

    • Author(s)
      Yasugi M, Okuzaki D, Kuwana R, Takamatsu H, Fujita M, Sarker MR, Miyake M
    • Journal Title

      Applied and Environmental Microbiology

      Volume: 82 Pages: 2929-2942

    • DOI

      10.1128/AEM.00252-16

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Nitrate salts suppress sporulation and production of enterotoxin in Clostridium perfringens strain NCTC82392016

    • Author(s)
      Yasugi M, Otsuka K, Miyake M
    • Journal Title

      Microbiology and Immunology

      Volume: 60 Pages: 657-668

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12437

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Nitrate salts suppress sporulation and production of enterotoxin in Clostridium perfringens strain NCTC82392017

    • Author(s)
      安木真世、三宅眞実
    • Organizer
      第90回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-21
  • [Presentation] Adherence of Clostridium perfringens spores to human intestinal epithelial cells Caco-22017

    • Author(s)
      坂野上英世、門間千枝、安木真世、中野隆史、佐野浩一、三宅眞実
    • Organizer
      第90回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-21
  • [Presentation] The effects of the bile acid analogs on the sporulation of Clostridium perfringens food poisoning isolates2017

    • Author(s)
      平田祥太郎、安木真世、中辻匡俊、乾隆、三宅眞実
    • Organizer
      第90回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター展示棟(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-21
  • [Presentation] ウェルシュ菌芽胞形成に対するステロイド化合物の構造学的解析2017

    • Author(s)
      平田祥太郎、安木真世、三宅眞実
    • Organizer
      第1回獣医微生物学フォーラム
    • Place of Presentation
      東京大学弥生講堂(東京都文京区)
    • Year and Date
      2017-03-01 – 2017-03-02
  • [Presentation] Deoxycholate-induced sporulation by facilitating Spo0A phosphorylation in Clostridium perfringens2017

    • Author(s)
      Yasugi M, Miyake M
    • Organizer
      Lorne Infection and Immunity Conference 2017
    • Place of Presentation
      Mantra Lorne, Lorne, Victoria, Australia
    • Year and Date
      2017-02-15 – 2017-02-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 栄養枯渇ストレスがウェルシュ菌芽胞形成に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      家久保可奈子、入江通子、三宅眞実、安木真世
    • Organizer
      第69回日本細菌学会関西支部総会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学田中記念館(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
  • [Presentation] 胆汁酸構造類似体によるウェルシュ菌の芽胞形成促進作用について2016

    • Author(s)
      平田祥太郎、安木真世、三宅眞実
    • Organizer
      第69回日本細菌学会関西支部総会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学田中記念館(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-11-19 – 2016-11-19
  • [Presentation] ウェルシュ菌の芽胞形成を評価するレポーター系の構築2016

    • Author(s)
      若林友騎、安木真世、三宅眞実
    • Organizer
      第37回日本食品微生物学会学術総会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] ウェルシュ菌の腸管内増殖・毒素産生動態2016

    • Author(s)
      安木真世
    • Organizer
      第159回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08
    • Invited
  • [Presentation] 胆汁酸構造類似体がウェルシュ菌食中毒分離株の芽胞形成に与える影響2016

    • Author(s)
      平田祥太郎、安木真世、三宅眞実
    • Organizer
      第159回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-08
  • [Presentation] 胆汁酸構造類似体がウェルシュ菌食中毒分離株の芽胞形成に与える影響2016

    • Author(s)
      平田祥太郎、安木真世、三宅眞実
    • Organizer
      第10回細菌学若手コロッセウム
    • Place of Presentation
      草津セミナーハウス(群馬県吾妻郡)
    • Year and Date
      2016-07-31 – 2016-08-02
  • [Remarks] 大阪府立大学 獣医公衆衛生学

    • URL

      http://www.vet.osakafu-u.ac.jp/pub/

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi