• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

消化器内視鏡の院内感染制御のためのインジゲーターの確立とe-ラーニングの開発

Research Project

Project/Area Number 15K08840
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

佐藤 公  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (30252026)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords消化器内視鏡 / 感染管理
Outline of Annual Research Achievements

消化器内視鏡は診断のみならず、外科手術に比べて低侵襲な治療を可能として、医療を大きく変えつつある。この前提となる内視鏡の洗浄・消毒については、医療機関ごとの対応に依存する部分が大きく、客観的な指標が定まっているとは言えないのが現状である。
研究の初年度として、適切な清浄度インジゲーターを設定するための基礎データを集めるために、上部・下部消化器内視鏡について一定の洗浄を行い、その後、内視鏡表面のスメアおよびチャンネル内還流液中の蛋白質濃度を測定した。日本医療機器学会が清浄度評価判定ガイドライン(2012)に定めた鋼製小物洗浄後の残留蛋白の目標値は100マイクログラム/器械であり、標準的な鋼製小物の表面積で除した単位面積あたりの蛋白量として比較した。
主な結果:出血を伴うような治療内視鏡、検査のみに使用した内視鏡を問わず、ベッドサイド洗浄および用手洗浄をを行うことにより、鋼製小物を参考とした目標値をも大きく下回るものであり、良好な洗浄効果が得られることを確認した。検査毎の洗浄効果のばらつきは小さく、洗浄効果の再現性は高く、実臨床に用いる洗浄法としては妥当なものと考えられた。今回の研究の対象となっていないが、その複雑な構造から、より厳密な洗浄が求められる十二指腸内視鏡についても同様の検討を行い、有効性を確認するとともに、よりベッドサイドでの評価が容易なATPを用いた清浄度評価についても並行して行ってゆく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上部および下部消化器内視鏡の感染管理における清浄度の指標として、内視鏡各部位より採取した検体の蛋白質濃度を測定した。内視鏡洗浄の後の蛋白質濃度はわずかにバラつきを認めるものの低値であり、現在の洗浄プロトコルが有用であることが確認できた。
蛋白質濃度は、清浄度のインジゲーターとして有用であることが判明したが、より簡便でベッドサイドにおいて、日常的に確認が可能なATP(アデノシン3リン酸)活性を指標として応用可能かの評価を現在実施している。ATP検査の導入において適切な検体採取方法をまず確立すべく検討中である。

Strategy for Future Research Activity

今後、近年、その複雑な内部構造から洗浄が困難で、医原性感染の事例が問題となっている十二指腸内視鏡についても同様の検討を行う予定である。より体液の付着が多く、微生物の付着や遺残する可能性が高い、感染性疾患に対する治療内視鏡検査後の内視鏡を対象として、一定のプロトコールでの洗浄の前後でATPを測定し、洗浄インジゲーターとしての意義を評価する。清浄度評価の精度を評価するとともに、内視鏡の種類、個体別、治療法別、製造後の経年変化など、様々な視点からデータを集め、清浄度が維持しにくい状況についても明らかにしてゆく予定である。
次年度は最終年となるため、教育的なコンテンツ作成に向けて、洗浄過程の標準化、清浄度のインジゲーターとしての蛋白質濃度またはATPを用いたベッドサイドでの清浄度監視法を確立する予定である。

Causes of Carryover

本年度は具体的な検討プロトコールを定める基礎データの集積を中心に行ったため、単年度としての支出は少なくなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

プロトコールに基づいて、実臨床における多数検体のデータ集積と必要な検査機器の購入を行ってゆく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2015

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Presentation] 消化器内視鏡におけるリスクマネージメント・感染管理2017

    • Author(s)
      佐藤 公
    • Organizer
      第28回日本消化器内視鏡学会甲信越支部セミナー
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2017-01-15 – 2017-01-15
    • Invited
  • [Presentation] 消化器内視鏡におけるリスクマネージメント2015

    • Author(s)
      佐藤 公
    • Organizer
      第39回日本消化器内視鏡学会セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-06-01 – 2015-06-01
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi