• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

深部静脈血栓形成におけるオートファジーのメカニズムの解明とその法医学への応用

Research Project

Project/Area Number 15K08880
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

野坂 みずほ  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (00244731)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 稔和  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70251923)
木村 章彦  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (60136611)
石田 裕子  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (10364077)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords深部静脈血栓症 / オートファジー / 血栓陳旧度 / LC3 / p62
Outline of Annual Research Achievements

わが国における肺血栓塞栓症の発症数は増加の一途であり,臨床医学においてのみならず,法医学分野においても,血栓の形成・溶解の機序についてのさらなる解明が望まれる.その一端として,血栓陳旧度にともなう分子機構の動態として,血栓中のCCR5の役割と,細胞内のタンパク質分解経路のひとつであり,さまざまな疾患に関与しているオートファジーの発現・動態について,主として免疫組織学的手法を用いて解明した.今後はさらに血栓中のオートファジーの分子メカニズムとその機能を解明し,法医学分野への応用を目指す包括的研究を行う.
本研究課題は,下大静脈結紮による深部静脈血栓塞栓症モデル(マウス)を用いた基礎的データの収集および陳旧度に伴う血栓内のオートファジーの病態生理学的役割とメカニズムの解析と,それに基づいた剖検例への応用の可能性についての検討から成るものである.
下大静脈結紮による深部静脈血栓症モデルを作成する.下大静脈結紮後1~21日目に安楽死させ,血栓を含む下大静脈部を採取する.これらの下大静脈は10%ホルマリンにより固定し,パラフィン包埋切片を作成した.
血栓内における陳旧度にともなう分子機構の動態としてはCCL3/CCR5,CCL4/CCR5およびCCL5/CCR5 axisの欠損が,それぞれuPA,VEGF,tPA発現を抑制することによって血栓溶解を阻害すると考えられ,CCR5は,DVT治療の有用な分子標的となり得ることが示唆された.さらに血栓形成および溶解過程において,現在最も研究が進んでいるオートファゴソームのマーカーであるLC3およびLC3に結合して選択的分解されるタンパク質であるp62/SQSTM1について,すでに免疫組織化学的検索を行い,これらの動態をほぼ明らかにしたところである.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題は,下大静脈結紮による深部静脈血栓塞栓症モデル(マウス)を用いた基礎的データの収集および陳旧度に伴う血栓内のオートファジーの病態生理学的役割とメカニズムの解析と,それに基づいた剖検例への応用の可能性についての検討から成るものである.
前者については下大静脈結紮による深部静脈血栓症モデルはすでに確立しており,下大静脈結紮後1~21日目に安楽死させ,血栓を含む下大静脈部を採取することにより血栓陳旧度別の組織標本を得ることが可能となっている.
血栓内における陳旧度にともなう分子機構の動態としては,野生型マウスとCCR5ノックアウトマウスの血栓を比較検討することにより,CCR5が血栓溶解に関わっていることが判明し,さらに遺伝子解析やマウスから採取した腹腔内マクロファージを用いたin vitro実験により,CCL3/CCR5,CCL4/CCR5およびCCL5/CCR5 axisの欠損が,それぞれuPA,VEGF,tPA発現を抑制することによって血栓溶解を阻害することが判明した.さらに血栓形成および溶解過程において,現在最も研究が進んでいるオートファゴソームのマーカーであるLC3およびLC3に結合して選択的分解されるタンパク質であるp62/SQSTM1について,すでに免疫組織化学的検索を行い,これらの動態をほぼ明らかにしたところである.

Strategy for Future Research Activity

高齢者の増加や,食生活の変化をはじめ,深部静脈血栓塞栓症(DVT)を惹起する要因は今後も増え続けることが予想される.したがって,本研究の結果は,法医学分野への応用のみならず,臨床医学においてもDVTの予防・治療方法の確立に重要な示唆を与えると考えられる.そこで今後は次の点に重点を置いて研究を推進する.
血栓内陳旧度にともなう血栓中の分子機構の動態の一部については,すでに,好中球,マクロファージ,IFN-gamma,TNF-alpha,TNR-receptor type 1,IL-6,CCR5等で明らかにしてきた.マクロファージとマクロファージにより産生される細胞との関連性も明らかにしているところである.本研究によりさらに血栓形成および溶解過程において,オートファジーに関与する分子の免疫組織化学的検索ならびに遺伝子発現の解析,タンパク質発現の解析により明らかにすることを目指す.現在最も研究が進んでいるオートファゴソームのマーカーであるLC3およびLC3に結合して選択的分解されるタンパク質であるp62/SQSTM1について,すでに免疫組織化学的検索を行い,これらの動態をほぼ明らかにしたところであるが,両者の関連性について,さらに詳細な検討が必要である.
以上,基礎的研究結果に基づいて,血栓形成および溶解過程におけるオートファジーの動態を解明することにより法医実務的研究へと発展させる.

  • Research Products

    (24 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] The effect of hydroxychloroquine on lupus erythematosus-like skin lesions in MRL/lpr mice2016

    • Author(s)
      Shimomatsu T, Kanazawa N, Mikita N, Nakatani Y, Li HJ, Inaba Y, Ikeda T, Kondo T, Furukawa F
    • Journal Title

      Mod Rheumatol

      Volume: 26 Pages: 774-748

    • DOI

      10.3109/14397595.2016.1140711

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Immunohistochemical detection of intrathrombotic fibrocytes and its application to thrombus age estimation in murine deep vein thrombosis model2016

    • Author(s)
      Nosaka M, Ishida Y, Kimura A, Kawaguchi T, Yamamoto H, Kuninaka Y, Kondo T
    • Journal Title

      Int J Legal Med

      Volume: 131 Pages: 179-183

    • DOI

      10.1007/s00414-016-1465-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Fatal acute intoxication of accidentally ingested nifedipine in an infant - A case report2016

    • Author(s)
      Yamamoto H, Takayasu T, Nosaka M, Kimura A, Ishida Y, Kawaguchi T, Fukami M, Okada M, Kondo T
    • Journal Title

      Leg Med (Tokyo)

      Volume: 24 Pages: 12-18

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2016.11.002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] アジ化物による中毒死の1剖検例2017

    • Author(s)
      山本寛記,工藤恵子,木村章彦,野坂みずほ,石田裕子,川口敬士,近藤稔和
    • Organizer
      第37回日本中毒学会西日本地方会
  • [Presentation] 卵巣癌の進展におけるケモカイン受容体CCR5の病態生理学的役割2017

    • Author(s)
      近藤稔和,小林彩,佐々木宗一郎,石田裕子,野坂みずほ,木村章彦,井箟一彦,向田直史
    • Organizer
      金沢大学がん進展制御研究所共同利用・共同研究拠点シンポジウム
  • [Presentation] 侵襲と組織修復-皮膚から心臓まで2016

    • Author(s)
      近藤稔和
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂 (東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [Presentation] 深部静脈血栓症モデルにおけるCCR5システムの病態生理学的役割の解明(第2報)2016

    • Author(s)
      野坂みずほ,石田裕子,木村章彦,山本寛記,國中由美,近藤稔和
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂 (東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [Presentation] 皮膚創傷治癒におけるAkt/autophagy axisとKeap1/Nfr2相互作用の役割2016

    • Author(s)
      木村章彦,石田裕子,野坂みずほ,山本寛記,國中由美,近藤稔和
    • Organizer
      第46回日本創傷治癒学会
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター/安田講堂 (東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [Presentation] The absence of Spi-B exaggerates acute aortic dissection in mice2016

    • Author(s)
      Taruya A, Kimura A, Nosaka M, Ishida Y, Kuninaka Y, Sasaki I, Fukuda Y, Kaisho T, Kondo T
    • Organizer
      第45回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター (沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-12-07 – 2016-12-07
  • [Presentation] Spi-B plays a protective role in pressure overload-induced heart failure through attenuation of cardiacinflammation2016

    • Author(s)
      Kimura A, Ishida Y, Nosaka M, Kuninaka Y, Sasaki I, Fukuda Y, Kaisho T, Kondo T
    • Organizer
      第45回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター (沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-12-06 – 2016-12-06
  • [Presentation] The absence of CX3CR1 impairs inflammation-induced preterm labor through the reduction of intrauterine macrophage recruitment2016

    • Author(s)
      Mizoguchi M, Nosaka M, Ishida Y, Kuninaka Y, Kimura A, Mukaida N, Kondo T.
    • Organizer
      第45回日本免疫学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター (沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-12-06 – 2016-12-06
  • [Presentation] ノーベル賞と法医学と私2016

    • Author(s)
      木村章彦
    • Organizer
      第63回日本法医学会学術近畿地方集会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホール (大阪市北区)
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-12
    • Invited
  • [Presentation] 和歌山県の法医解剖例における孤独死の実態2016

    • Author(s)
      橋爪佑示子,木村章彦,石田裕子,野坂みずほ,山本寛記,川口敬士,國中由美, 島田栄美,川口真理子,近藤稔和
    • Organizer
      第63回日本法医学会学術近畿地方集会
    • Place of Presentation
      大阪大学中之島センター 佐治敬三メモリアルホール (大阪市北区)
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-12
  • [Presentation] The influence of circadian rhythm on thrombus formation, infection and intoxication2016

    • Author(s)
      Kondo T, Nosaka M, Kimura A, Ishida Y, Kawaguchi T, Yamanoto H, Kawaguchi M
    • Organizer
      95.Jahrestagung der Deutschen Gesellschaft fur Rechtsmedizin
    • Place of Presentation
      Heidelberg (Germany)
    • Year and Date
      2016-08-31 – 2016-08-31
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Absence of CCR5 axis exaggerates thrombus formation through reduced uPA and tPA expression in murine DVT model2016

    • Author(s)
      Nosaka M, Ishida Y, Kimura A, Kuninaka Y, Mukaida N, Kondo T
    • Organizer
      16th International congress of Immunology
    • Place of Presentation
      Melbourne (Australia)
    • Year and Date
      2016-08-23 – 2016-08-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] New Molecular and Imaging Innovations in Forensic Pathology2016

    • Author(s)
      Kondo T
    • Organizer
      IALM Intersocietal Symposium
    • Place of Presentation
      Venice (Italy)
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The roles of autophagy in skin wound healing2016

    • Author(s)
      Kimura A, Nosaka M, Ishida Y, Yamanoto H, Kawaguchi T, Kuninaka Y, Furuta M, Kondo T
    • Organizer
      IALM Intersocietal Symposium
    • Place of Presentation
      Venice (Italy)
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Immunohistochemical detection of intrathrombotic fibrocytes and its application to thrombus age estimation in murine deep vein thrombosis model2016

    • Author(s)
      Nosaka M, Ishida Y, Kuninaka Y, Yamanoto H, Shimada E, Kawaguchi T, Kimura A, Kondo T
    • Organizer
      IALM Intersocietal Symposium
    • Place of Presentation
      Venice (Italy)
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The pathophysiological roles of CCL3 in CaCl2-induced aneurysm2016

    • Author(s)
      石田裕子,國中由美,川口敬士,近藤稔和
    • Organizer
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • Place of Presentation
      きゅりあん (東京都品川区)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-17
  • [Presentation] IFN-γはANPの発現を介して1型心腎関連の病態形成において保護的に機能する2016

    • Author(s)
      木村章彦,石田裕子,野坂みずほ,國中由美,山本寛記,近藤稔和
    • Organizer
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • Place of Presentation
      きゅりあん (東京都品川区)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-17
  • [Presentation] クロルピリホスメチルおよびフェニトロチオンを同時に検出した1事例2016

    • Author(s)
      高安達典,山本寛記,石田裕子,野坂みずほ,川口真理子,國中由美,木村章彦,近藤稔和
    • Organizer
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • Place of Presentation
      きゅりあん (東京都品川区)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-17
  • [Presentation] 深部静脈血栓症におけるEPCの動態と法医診断学的応用に関する研究2016

    • Author(s)
      野坂みずほ,石田裕子,木村章彦,川口敬士,濵 瑞貴,篠﨑浩平,坂本翔一,國中由美,川口真理子,近藤稔和
    • Organizer
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • Place of Presentation
      きゅりあん (東京都品川区)
    • Year and Date
      2016-06-16 – 2016-06-16
  • [Presentation] Absence of CCR5 axes accelerates thrombus formation through reduced uPA and tPA expression in murine deep vein thrombosis model2016

    • Author(s)
      Nosaka M, Ishida Y, Kimura A, Mukaida N, Kondo T
    • Organizer
      The 24th International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages 2016 (MMCB2016)
    • Place of Presentation
      ソラシティカンファレンスセンター (東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-06-05 – 2016-06-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] IFN-gamma plays protective roles in the pathogenesis of cardio-renal syndrome type 1 through the induction of intracardiac ANP expresstion2016

    • Author(s)
      Kimura A, Ishida Y, Nosaka M, Mukaida N, Kondo T
    • Organizer
      Heart Failure 2016 - 3rd World Congress on Acute Heart Failure,Heart Failure
    • Place of Presentation
      Florence (Italy)
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi