• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a novel anti-sarcopenia agent using drug re-positioning method with iPS cells

Research Project

Project/Area Number 15K08912
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

萩原 圭祐  大阪大学, 医学系研究科, 特任教授(常勤) (60423183)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸田 友紀  大阪大学, 医学系研究科, その他 (20423163)
中西 美保  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40382048) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsiPS細胞 / ドラッグリポジショニング / サルコペニア
Outline of Annual Research Achievements

SAMP8の筋肉におけるTNF-αの発現は、12週齢、36週齢と二相性のピークを示し、牛車腎気丸(GJG)は、2つのピークのTNF-αの発現を抑制していた。GJGは、8週齢、32週齢からの介入により、SAMP8マウスの握力を有意に改善した。C2C12筋芽細胞を、筋管細胞に分化させ、リアルタイムPCRによるTNF-α刺激でのMuRF-1、MAF-bx、PGC-1αの発現の検討では、MAF-bxは刺激後3時間にピークを示し、GJGは有意にその発現を抑制した。PGC-1αの発現は、刺激後3時間に有意に抑制され、GJGは約1.2倍に増加させた。しかし、インシュリン刺激での検討では、GJGは、有意なグリコーゲンの蓄積増加作用は示さなかった。培養実験とマウスの結果を踏まえると、GJGの抗サルコペニア効果は、直接的には、単球系に対するTNF-αの発現抑制効果によると考えられた。当初の計画では、iPS細胞を筋肉に分化させたもので、検討する予定であったが、マウス由来マクロファージ様細胞株RAW264.7細胞を使い、GJGの化合物ライブラリーによるスクリーニングの再検討を行った。その結果、桂枝由来のCinnamaldehyde、牛膝由来のChikusetsusaponin Vが、用量依存的に、TNF-αの産生抑制を示すことが確認された。Chikusetsusaponin Vが、LPS刺激によるNF-κB p65 の核内移行を抑制した。LC-MS/MSの検討では、DMSOによる溶解性、GJG抽出エキス内でもChikusetsusaponin Vが検出された。In Vitro ADMEでは膜透過性が低く、代謝安定性が高いことが明らかになった。以上のことから、GJGのTNF-α産生抑制作用は、Chikusetsusaponin Vによるものという結果が示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018 2017 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] フレイル・サルコペニア対策における漢方補腎薬の役割について2018

    • Author(s)
      萩原圭祐
    • Journal Title

      臨床栄養

      Volume: 132 Pages: 295-302

  • [Journal Article] An herbal medicine, Go-sha-jinki-gan (GJG), increases muscle weight in severe muscle dystrophy model mice2017

    • Author(s)
      Yusei Takemoto, Shoya Inaba, Lidan Zhang, Kousuke Baba, Keisuke Hagihara, So-ichiro Fukada'Correspondence information about the author So-ichiro FukadaEmail the author So-ichiro Fukada
    • Journal Title

      Clinical Nutrition Experimental

      Volume: 16 Pages: 13-23

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.yclnex.2017.08.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 腎虚と補腎剤2017

    • Author(s)
      山本亜沙子、中田英之、萩原圭祐
    • Journal Title

      アンチ・エイジング医学

      Volume: 13 Pages: 40-45

  • [Presentation] フレイル・サルコペニア対策における漢方補腎薬の役割について2017

    • Author(s)
      萩原圭祐
    • Organizer
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • Invited
  • [Presentation] フレイル・サルコペニア対策での漢方医学の役割2017

    • Author(s)
      萩原圭祐
    • Organizer
      第34回和漢医薬学会
    • Invited
  • [Presentation] 心と体のレジリエンスを高める漢方医学 漢方補腎薬の抗サルコペニア効果について2017

    • Author(s)
      萩原圭祐
    • Organizer
      第1回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 筋の老化防止用組成物2015

    • Inventor(s)
      萩原圭祐
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      6088044

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi