• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

アクアポリン2で選定したレスポンダーにおけるトルバプタン長期投与の有効性の検討

Research Project

Project/Area Number 15K09065
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

絹川 弘一郎  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (00345216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今村 輝彦  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80746652) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords心腎連関
Outline of Annual Research Achievements

尿浸透圧や尿中のアクアポリン2濃度を測定することでトルバプタンに対するレスポンスを判定する方法論を見出しているが,心不全患者と腎不全患者ではその挙動がやや異なることがわかってきた.
心不全患者では尿の希釈能も失われていることが多いのに対して,腎不全患者では希釈尿であるもののさらに希釈することが可能なようであり,その差についてより詳細な検討が必要と考えている.
引き続き,腎機能障害の著しい症例においてアクアポリン2の測定とトルバプタンへの反応性,また一部症例における腎組織でのアクアポリン2の染色を施行中である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

症例のエントリーに時間がかかっている

Strategy for Future Research Activity

さらに症例登録を勧める

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi