• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

重症心不全における自由水排泄促進に抗する代償機構の解明

Research Project

Project/Area Number 15K09086
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

日浅 謙一  九州大学, 大学病院, 助教 (00380452)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 肥後 太基  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10457426)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords心不全 / 水利尿の負の側面 / K排泄率による予後予測
Outline of Annual Research Achievements

6ヶ月以内の死亡および治療抵抗性心不全をprimary endpointとし、後ろ向きのデータ集積をさらに積み重ね、endpointの有無とエコー所見には相関のある因子がないこと、一方で、強心剤の使用、総コレステロール値低値およびビリルビン値高値がprimary endpointと有意な相関を示すことを明らかとした。また、K排泄率(FEK)の上昇率や量が、血清クレアチニン値から推察される腎機能よりも強い予後予測因子であることを明らかとし、順次日本心不全学会、アメリカ心臓協会、日本循環器学会にて進捗状況を報告した。この事実から、FEKの経時的な確認を行いながらトルバプタンを投与することは、患者への不利益を最小化しつつ、治療に当たることができる可能性を見いだすことができた。
今後はFEK値を用いたトルバプタンの投与量調整が予後にどのような影響を与えるのか、またレニンアンギオテンシンアルドステロン系亢進との相関を解析し、論文化につなげる方針である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

これまでFEKおよび腎機能と予後の相関はわかっていたが、他の交絡因子の検討(独立性の検定)を加えることで新たな予後予測因子も分かってきた。

Strategy for Future Research Activity

多変量解析を加え、診療に有用なガイドとなりうるかさらなる検証を重ねていく。
また、本検討を行うにあたり、当院転院時にすでにトルバプタンが投与されている症例が多く、そのような症例では投与前後の変化は不明であるが、絶対値と予後の相関を新たに解析することで、中止のタイミングを見いだすことができないか検討していく。

Causes of Carryover

当初検体提出等にかかる費用を計上していたが、適応内での採血が可能であったため、経費を抑えることができた。
この分については平成28年度に行なうデータ解析の際、人件費として使用するため繰り越している。

Expenditure Plan for Carryover Budget

データ解析のための人件費として計上する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] FEK-guided-administration of tolvaptan may improve survival rate via minimization of excessive intravascular volume reduction2016

    • Author(s)
      日浅 謙一
    • Organizer
      第80回日本循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2016-03-20
  • [Presentation] The Impact of Fractional Excretion of Potassium (FEK), Useful Marker of RAAS activation or Low Output, On The Survival Rate of Heart Failure Patients Treated With Tolvaptan2015

    • Author(s)
      日浅 謙一
    • Organizer
      American Heart Association Scientific Sessions 2015
    • Place of Presentation
      ORLAND
    • Year and Date
      2015-11-09
  • [Presentation] The FE-K-guided therapy may lead a better outcome in heart failure patients treated with tolvaptan2015

    • Author(s)
      日浅 謙一
    • Organizer
      第19回日本心不全学会
    • Place of Presentation
      グランフロント大阪
    • Year and Date
      2015-10-23
  • [Presentation] FEK を指標としたトルバプタン投与は心不全の予後を改善しうる2015

    • Author(s)
      日浅 謙一
    • Organizer
      第43回日本救急医学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2015-10-22
  • [Presentation] The impact of FE-K (a possible marker of RAAS activation or GFR reduction) on the survival rate of heart failure patients treated with tolvaptan2015

    • Author(s)
      日浅 謙一
    • Organizer
      第79回日本循環器学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2015-04-25

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi