• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

閉塞性肥大型心筋症の病因解明-遺伝子型と表現型の関係-

Research Project

Project/Area Number 15K09097
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

前川 裕一郎  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (90296575)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords閉塞性肥大型心筋症 / 線維化 / 炎症
Outline of Annual Research Achievements

96名の閉塞性肥大型心筋症の登録を行った。血清線維化および炎症マーカー(プロコラーゲンIII、I型コラーゲンC-テロペプチド、I型コラーゲン-N-プロペプチド、ペントラキシン3、高感度C反応性蛋白)の測定を行った。ICD植込み症例以外の心臓MRI(遅延造影法,LGE)を施行した。LGEの有無、LGE定量および心筋重量に対するLGEの割合の解析を行った。なお、登録症例の患者背景、背景因子(年齢、突然死および肥大型心筋症の家族歴の有無、高血圧の有無など)、治療内容 (ベータ遮断薬, カルシウム拮抗薬,抗不整脈薬内服の有無)の聴取を行った。
通常診療範囲内で行われる以下の検査所見についても情報収集を行った。a)安静時12誘導心電図および胸部レントゲン写真。b)血液検査(脳性ナトリウム利尿ペプチド, クレアチンホスホキナーゼ,トロポニンT, C反応性蛋白他)。c)検尿。d)心臓超音波検査(左室駆出率、拡張および収縮末期径、壁厚[中隔、後壁]、左室流出路圧較差、僧帽弁閉鎖不全の程度[軽症、中等度、重症])。

昨年度は、左室流出路狭窄が心筋線維化に及ぼす影響を論じる前段階として中隔心筋の形態の差異による血清線維化および炎症マーカー、心臓MRI所見、背景因子の違いを検討した。線維化マーカーの解析はほぼ終了しているが、心臓MRIの画像解析については半数の症例しか終了しておらず、今年度中に全症例につき解析を終了する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

症例登録は予定症例数にほぼ到達し、順調に進展している。線維化・炎症マーカーおよび心臓MRIの一部の解析が目標症例数の約半数しか終了していない。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、解析が遅れている線維化・炎症マーカーおよび心臓MRIの一部の解析を終了するように解析を進めていく。

Causes of Carryover

線維化マーカーをはじめとする生化学マーカーの一部の症例の解析が遅延し、解析費用が予想されていた額より少額となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

昨年度解析出来なかった検体の解析費用および追加解析費用に充てる予定。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Significant reduction of left atrial volume concomitant with clinical improvement after percutaneous transluminal septal myocardial ablation for drug-refractory hypertrophic obstructive cardiomyopathy, and its precise detection with multidetector CT2016

    • Author(s)
      Maekawa Y, Akita K, Tsuruta H, Yamada Y,Hayashida K, Yuasa S, Murata M, Jinzaki M, Fukuda K
    • Journal Title

      Open Heart

      Volume: 3 Pages: 1,8

    • DOI

      10.1136/openhrt-2015-000359. eCollection 2016.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 薬物療法抵抗性症候性閉塞性肥大型心筋症に対する経皮的中隔心筋焼灼術2016

    • Author(s)
      前川 裕一郎
    • Journal Title

      日本医事新報

      Volume: 4795 Pages: 52

  • [Presentation] Significant reduction of left atrial volume concomitant with clinical improvement after percutaneous transluminal septal myocardial ablation for drug-refractory hypertrophic obstructive cardiomyopathy and its precise detection with multidetector computed tomography2016

    • Author(s)
      前川 裕一郎
    • Organizer
      第25回日本心血管インターベンション学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-09
  • [Presentation] Percutaneous Transluminal Septal Myocardial Ablation for Drug-refractory HOCM with Severe Pulmonary Hypertension2016

    • Author(s)
      秋田 敬太郎
    • Organizer
      第25回日本心血管インターベンション学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi