2016 Fiscal Year Research-status Report
KRAS遺伝子変異肺癌におけるNampt阻害による抗腫瘍効果とその作用機序の検証
Project/Area Number |
15K09165
|
Research Institution | Asahikawa Medical College |
Principal Investigator |
大崎 能伸 旭川医科大学, 医学部, 教授 (30191935)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 肺癌 / KRAS / Nampt |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、肺癌検体における、KRAS遺伝子変異とNamptの発現レベルの評価をする為、臨床検体組織の解析を行った。まず、適切な手順を踏んで評価の実験プロトコールを作成した。臨床検体を扱うにあたり、倫理審査委員会の承認を得た。解析を行う症例をピックアップして、KRAS遺伝子変異の解析を行った。解析にはIon PGMシステムによる次世代シークエンサーを用いた。Colon & Lung cancer panelを用いてKRASを含む癌遺伝子の解析を行った。臨床検体は手術検体及び気管支内視鏡生検検体のホルマリン固定パラフィン包埋切片を用い、DNAを抽出した。ホルマリンによる遺伝子配列の修飾も予想された為、その修飾を除去できるようなキットを用いて検体から核酸を抽出した。手術検体からは良質な、十分量のDNAを抽出することができたが、気管支内視鏡生検検体の一部では、DNA量が少なかったり、質が次世代シークエンサーに不適切であるようなものもあった。この原因を突きとめて改善を測る為、生検検体の細胞数や、ホルマリン固定の時期、抽出処理時間の工夫などを行ったが、結果、細胞数が少ない場合は、その他の条件を適切に整えたとしても、次世代シークエンサーの解析に耐えうる良質なDNAが抽出できないことが判明した。以上から、当初予定していた解析数を増やすことを検討することとした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
臨床検体の解析に関して、次世代シークエンサーを用いた。実験プロトコールが確立するまで想定より、時間を要した。この為、当初予定していたin vitro実験の進行も遅れることとなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き、肺癌臨床検体におけるKRAS遺伝子変異を次世代シークエンサーを用いて解析する。前述の通り、検体によっては十分なDNA量が確保されないケースがあることが判明した為、その対応策として、サンプル数を増やして解析を進めることとした。KRAS遺伝子変異の解析を行ったのちにNampt遺伝子の発現を評価していくが、研究の進行が予定よりも遅れている為、評価の効率化を測ることとした。Digital PCR (QuantStudio 3D, ThermoFisher)を用いてNampt遺伝子の発現を解析する。また、細胞培養実験で得られた成果の再現性を検証すべく、引き続きin vitro実験を行なっていく予定である。
|
Causes of Carryover |
年度を越えて納入する試薬等が発生したため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度に繰り越して使用する。
|
-
-
[Journal Article] Non-islet cell tumor hypoglycemia caused by intrathoracic solitary fibrous tumor: A case report2016
Author(s)
Kitada, M., Yasuda, S., Takahashi, N., Okazaki, S., Ishibashi, K., Hayashi, S., Ohsaki, Y., Miyokawa, N.
-
Journal Title
Journal of Cardiothoracic Surgery
Volume: 11(1)
Pages: 49
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Evaluation of a quantitative serological assay for diagnosing chronic pulmonary aspergillosis2016
Author(s)
Satoru Fujiuchi, Yuka Fujita, Hokuto Suzuki, Kazushi Doushita, Hikaru Kuroda, Masaaki Takahashi, Yasuhiro Yamazaki,Tadakatsu Tsuji, Toshiaki Fujikane, Shinobu Osanai, Takaaki Sasaki, Yoshinobu Ohsaki
-
Journal Title
Journal of Clinical Microbiology
Volume: 54(6)
Pages: 1496-1499
DOI
Peer Reviewed
-
[Presentation] 肺内に発生した異所性胸腺腫の1例2017
Author(s)
山本 泰司, 木田 涼太郎, 梅影 泰寛, 鳴海 圭倫, 吉田 遼平, 平井 理子, 風林 佳大, 奥村 俊介, 佐々木 高明, 大崎 能伸, 三代川 斎之
Organizer
第113回日本呼吸器学会北海道支部学術集会
Place of Presentation
札幌市教育文化会館 (札幌市)
Year and Date
2017-02-25 – 2017-02-25
-
-
-
-
-
[Presentation] 末梢肺前浸潤病変に対し、PDTを施行した1例2016
Author(s)
平井 理子, 風林 佳大, 梅影 泰寛, 鳴海 圭倫, 奥村 俊介, 佐々木 高明, 山本 泰司, 長内 忍, 大崎 能伸
Organizer
第35回日本レーザー医学会北海道地方会
Place of Presentation
ムトウビル 会議室 (札幌市)
Year and Date
2016-11-19 – 2016-11-19
-
[Presentation] 末梢肺前浸潤病変に対し, PDTを施行した一例2016
Author(s)
平井 理子, 風林 佳大, 梅影 泰寛, 鳴海 圭倫, 奥村 俊介, 佐々木 高明, 山本 泰司, 長内 忍, 大崎 能伸
Organizer
第37回日本レーザー医学会総会
Place of Presentation
旭川グランドホテル (旭川市)
Year and Date
2016-10-21 – 2016-10-22
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-