• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

難治性喘息の病態解明: IL-17Fの意義

Research Project

Project/Area Number 15K09209
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

川口 未央  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50365748)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsIL-17F / IL-6 / 喘息 / 気道平滑筋細胞 / TAK1 / NF-κB
Outline of Annual Research Achievements

難治性喘息の病態には好中球性炎症とステロイド抵抗性が関与している。近年、Th17細胞がこれらの病態に関与することが報告されたがそのメカニズムは不詳である。Th17細胞はIL-17Fを産生することが知られている。2001年に私はIL-17F(ML-1)を発見した。IL-17Fは様々な細胞に作用し、多彩なサイトカインやケモカインを誘導することが知られているが気道平滑筋細胞における機能やその分子機構の詳細は不明である。そこでIL-17Fにて気道平滑筋細胞を刺激し,IL-6の発現をreal time PCR、ELISAにて検討した。次にtransforming growth factor β-activated kinase1 (TAK1) とNF-κB (p65)のリン酸化をWestern blottingで検討した。TAK1阻害剤5Z-7-Oxozeaenol とNF-κB阻害薬Bay-11-7082で前処理し、IL-6の発現への抑制効果をELISAで検討した。最後にTAK1とp65のsiRNAを気道平滑筋細胞に移入し、IL-6の発現への抑制効果を同様に検討した。IL-17FにてIL-6の発現が認められた。IL-17FはTAK1とNF-κBをリン酸化した。TAK1およびNF-κB阻害剤によりIL-6の産生は有意に抑制された。同様にTAK1およびNF-κBのsiRNAの移入によりIL-6の産生は抑制された。TAK1のsiRNAの移入によりp65のリン酸化が抑えられた。IL-17Fの新たなシグナル伝達経路TAK1 - NF-κBを同定した。IL-17Fは気道平滑筋細胞からのIL-6の発現を介して気道炎症の病態に関与することが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は日本呼吸器学会、日本アレルギー学会で発表を行った。また、本研究の一部は英語論文として国際誌Immunity, Inflammation and DiseaseおよびCurrent Immunology Reviewに受理された。

Strategy for Future Research Activity

重症喘息での気道ではIL-17Fの発現が亢進している。しかしながら、気道平滑筋細胞におけるIL-17Fの機能や遺伝子発現のメカニズムは完全に解明されてはいない。そこで今後はIL-17FによるIL-8の発現と転写伸長因子P-TEFb の関与を検討していく。近年、転写伸長因子は遺伝子発現において重要なチェックポイントして認識されるようになった。特に転写伸長因子群の中でP-TEFbが最も重要な役割を担っている。 重症喘息患者では最大量の吸入ステロイド薬や全身性ステロイド薬を投与されることが多いが効果が不十分であるだけでなく副作用が無視できない場合も少なくない。そこでIL-17FやP-TEFbを標的にした臨床応用が可能になればステロイド薬を補完する創薬につながることが期待できる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] IL-17F induces IL-6 via TAK1-NFκB pathway in airway smooth muscle cells2017

    • Author(s)
      Masayuki Nakajima, Mio Kawaguchi, Kyoko Ota, Junichi Fujita, Satoshi Matsukura, Shau-Ku Huang, Yuko Morishima, Yukio Ishii, Hiroaki Satoh, Tohru Sakamoto, Nobuyuki Hizawa.
    • Journal Title

      Immunity, Inflammation and Disease

      Volume: 3 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1002/iid3.149

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Role of IL-17F in the Pathogenesis of Psoriasis2017

    • Author(s)
      Masayuki Nakajima, Mio Kawaguchi, Hideaki Watanabe, Yuko Morishima, Shau-Ku Huang, Hiroaki Satoh, Nobuyuki Hizawa
    • Journal Title

      Current Immunology Reviews

      Volume: 12 Pages: 112-117

    • DOI

      10.2174/1573395513666161214121923

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] IL-17FによるIL-8の発現機構:P-TEFbの関与2016

    • Author(s)
      中嶋真之、川口未央、藤田純一、太田恭子、國分二三男、松倉聡、増子裕典、際本拓未、松野洋輔、森島祐子、佐藤浩昭、坂本透、檜澤伸之
    • Organizer
      第65回日本アレルギー学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム 東京都千代田区
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-19
  • [Presentation] 気道平滑筋細胞におけるIL-17FによるIL-8の発現機構2016

    • Author(s)
      太田恭子、川口未央、中嶋真之、藤田純一、國分二三男、松倉聡、中澤健介、塩澤利博、増子裕典、際本拓未、松野洋輔、森島祐子、佐藤浩昭、坂本透、檜澤伸之
    • Organizer
      第56日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館 京都府京都市
    • Year and Date
      2016-04-08 – 2016-04-10

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi