• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

転写因子異常による巣状糸球体硬化症発症機序の解明

Research Project

Project/Area Number 15K09241
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

森戸 直記  筑波大学, 医学医療系, 講師 (70463825)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords巣状糸球体硬化症 / 糸球体上皮細胞 / 転写因子
Outline of Annual Research Achievements

大Maf 群転写因子は、ほ乳類においてMafa, Mafb, c-Maf, Nrlの4種類が知られている。そのひとつであるMafbは膵内分泌細胞の発生、内耳の形成、マクロファージの機能分化に重要であることが報告されている。
我々が作製したMafbノックアウト(Mafb -/-)マウスの解析から、Mafbは腎臓でpodocyteのみに特異的に発現し、podocyteの成熟、足突起の形成に必須であることが分かった (Mol. Cell. Biol. 26: 5715-5727, 2006)。しかし、Mafb -/-マウスは中枢性呼吸不全で生後すぐ死んでしまうため、成体での機能解析は困難であった。そのためMafb へテロ (Mafb +/-) マウスを1-2年間観察したところ、Mafb +/-マウスは6か月齢では尿蛋白はみられないが1年齢を超えた頃から、蛋白尿を来すことを見いだした。
最近のエクソーム解析から、MCTO (Multicentric Carpotarsal Osteolysis; 多中心性手根足根骨溶解症)の患者に、MAFBの点変異が存在することが報告された (Am J Hum Genet. 2012; 90:494-501)。MCTO の骨病変は破骨細胞におけるMAFBの機能不全が考えられているが、 興味深いことにMCTOは半数以上の例で腎機能障害をきたし蛋白尿の出現から1年から17年で腎不全に至る。腎生検をしえた例では巣状糸球体硬化症の報告例がある 。また、podocyteに発現する種々の分子の変異、欠損が一部の巣状糸球体硬化症に関与しているという事実からpodocyte障害が巣状糸球体硬化症をもたらすという説が受け入れられている。以上からMafbは成体でのpodocyteの維持に必須である可能性が高い。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マウス、ヒトにおいての巣状糸球体硬化症における転写因子の役割が明らかになりつつある。

Strategy for Future Research Activity

マウス、ヒトにおいての巣状糸球体硬化症における転写因子の役割を解明し、ヒトにおける巣状糸球体硬化症の治療につなげる。

Causes of Carryover

免疫染色の抗体の入手に手間取り次年度にずれ込んでしまったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

マウス、ヒト検体での免疫染色を行う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 転写因子Mafbによる副甲状腺ホルモンの制御2016

    • Author(s)
      森戸 直記
    • Organizer
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-06-17 – 2016-06-19
  • [Presentation] MAFB MUTANT SHOWS PODOCYTE INJURY WITH AGING2016

    • Author(s)
      Naoki Morito
    • Organizer
      第53回ヨーロッパ腎臓学会
    • Place of Presentation
      Messe Wien Exhibition & Congress Centre(ウィーン、オーストリア)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-24
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi