• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Does nonreceptor type tyrosine kinase Fyn participate in autophagy mechanism in diabetic nephropathy ?

Research Project

Project/Area Number 15K09242
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

山田 英二郎  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (60645563)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前嶋 明人  群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (70431707)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsFyn / Tgm2 / オートファジー
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病性腎症は末期腎不全の第1位の原因疾患であり、その障害部位は糸球体が中心であるとされてきたが最近、尿細管も注目されつつある。一方でオートファジー機構がその成因に関係することが注目されてきた。我々は近年、ノックアウトマウスや阻害薬を用いた解析で非受容体型チロシンキナーゼであるFynが糖尿病状態やメタボリック症候群の病態に関する事を報告してきた。またFynが筋肉においてオートファジーを介してその損耗を調節することを報告してきた。ところがFynの近位尿細管での役割の報告はこれまでにないため、更なる検討をする事とし、近年、①近位尿細管細胞株HK-2において、活性型Fynを過剰発現したところ、オートファジーの阻害を認め、逆にFynをノックダウンしたところ、オートファジーの活性化を認めた。②質量分析を用いた検討ではFynによってオートファジー活性に重要であるとされているBeclin1(Atg6)の調節因子であるTransglutaminase2(Tgm2)の369番目と617番目のチロシン残基がリン酸化されていることが判明し、それらをフェニルアラニンに置換した変異体はFynの過剰発現にても全くリン酸化されないことを報告してきた。しかしこれらの結果は近位尿細管でTgm2がオートファジーを調節している直接的な証拠にはならない為、更なる検討を行った。HK-2細胞にTgm2を過剰発現し、オートファジーの阻害薬であるアンモニウムクロライドとロイペプチンを使用し、オートファジーfluxの検討を行ったところ、Tgm2を過剰発現した細胞でオートファジー活性の低下を認めた。これらの結果は糖尿病性腎症のメカニズムの解明に寄与する可能性があると考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Serum sodium ion level influenced by daily salt intake after administration of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors.2018

    • Author(s)
      Yamada E, Osaki A, Saito T, Niijima Y, Okada J, Okada S, Yamada M.
    • Journal Title

      Nutrition.

      Volume: 45 Pages: 146~146

    • DOI

      10.1016/j.nut.2017.05.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Postprandial serum C-peptide level is associated with increased urinary albumin-to-creatinine ratio in patients with type 2 diabetes mellitus2017

    • Author(s)
      Yamada Eijiro、Saito Tsugumichi、Niijima Yawara、Okada Shuichi、Yamada Masanobu
    • Journal Title

      Clinical Nephrology

      Volume: 87 Pages: 320~322

    • DOI

      10.5414/CN108978

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential activation of Fyn kinase distinguishes saturated and unsaturated fats in mouse macrophages.2017

    • Author(s)
      Tarabra E, An Lee TW, Zammit VA, Vatish M, Yamada E, Pessin JE, Bastie CC.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 49 Pages: 86634~86645

    • DOI

      10.18632/oncotarget.21258.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近位尿細管細胞株HK-2細胞における新たなオートファジー調節機構2017

    • Author(s)
      山田英二郎
    • Organizer
      第32回日本糖尿病合併症学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi