• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ROCK2によるポドサイト機能調節機構と糖尿病腎症への関与

Research Project

Project/Area Number 15K09277
Research InstitutionJikei University School of Medicine

Principal Investigator

宇都宮 一典  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (50185047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川浪 大治  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (50568889)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords糖尿病腎症
Outline of Annual Research Achievements

Rho-kinase(ROCK)アイソフォームであるROCK2が糖尿病状態でポドサイトの機能に与える影響をNotchシグナルに着目をして検討した。in vitroの検討では、培養ポドサイトにおいてsiRNAを用いてROCK2をノックダウンすると、NotchシグナルのリガンドであるJag1の発現が抑制されることを確認した。次に、このNotchシグナルの抑制がポドサイトのアポトーシスに与える影響を検討した。TGF-betaの刺激によってポドサイトでの核濃縮、あるいはTUNEL陽性細胞の増加といったアポトーシスの誘導がみられたが、ROCK阻害薬によってこれらの変化は有意に抑制された。メカニズムについて検討を行ったところ、ROCK阻害薬によってERKやJNKといった細胞内シグナルのリン酸化が抑制され、その結果、Jag1の発現が減弱し、アポトーシスが抑えられることを確認した。それに引き続いてex vivoの検討を行った。糖尿病モデルであるdb/dbマウスからポドサイトの初代培養を行った。TGF-betaによる刺激を行ったところ、NotchシグナルのリガンドであるJag1の発現レベルがROCK阻害薬投与群で抑制されることを見出した。また、免疫染色においても糸球体におけるJag1の発現をROCK阻害薬が抑制することを確認した。これらの現象がin vitroでも再現出来るかを検討するため、ROCK2コンディショナルノックアウトマウスの作成を進めた。これまでのところ、キメラマウス、そしてflox/+のF1マウスを得ることに成功した。現在、Flp遺伝子除去に向けた作業を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

培養細胞を用いた実験は概ね順調に進んでいる。コンディショナルノックアウトマウスの作製についても進捗が得られているが、まだ完成には至っていないため。

Strategy for Future Research Activity

ROCK2コンディショナルノックアウトマウスの完成を目指す。作製が完了次第、ポドサイトあるいは血管内皮特異的なROCK2ノックアウトマウスの樹立に向けた作業を進め、糖尿病モデルにおける、ポドサイトをはじめとする糸球体構成細胞に与える影響について検討を行う。

Causes of Carryover

実験の進捗に若干の遅れが生じ、予定額を下回る使用にとどまったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度以降の実験に関わる費用に充てる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Signaling pathways in diabetic nephropathy2016

    • Author(s)
      Daiji Kawanami, Keiichiro Matoba, Kazunori Utsunomiya
    • Journal Title

      Histology and Histopathology

      Volume: 31 Pages: 1059-67

    • DOI

      10.14670/HH-11-777

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Dyslipidemia in diabetic nephropathy2016

    • Author(s)
      Kawanami D, Matoba K, Utsunomiya K
    • Journal Title

      Renal Replacement Therapy

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Rho/Rho-kinase2016

    • Author(s)
      川浪大治、宇都宮一典
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 74 Pages: 77-83

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi