• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Regulation of caveolin-3 on pathomechanisms leading to muscular dystrophies

Research Project

Project/Area Number 15K09330
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

砂田 芳秀  川崎医科大学, 医学部, 教授 (00240713)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大澤 裕  川崎医科大学, 医学部, 講師 (80246511)
西松 伸一郎  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (20222185)
藤野 雅広  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (50633856)
村上 龍文  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (30330591)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsシグナル伝達 / 遺伝子 / 医療・福祉 / ナノ材料 / マイクロアレイ
Outline of Annual Research Achievements

筋細胞膜カベオラを構成するカベオリン-3は、様々なシグナル分子と結合し活性を調整する足場蛋白質である。我々が世界に先駆け作出したLGMD1CモデルCAV3P104Lマウスはカベオリン-3欠損により筋萎縮を呈する。一方、デュシェンヌ型などの多くの筋ジストロフィーでは、共通してカベオリン-3が高発現するが、その「ジストロフィー病態」での役割は不明である。本研究は、重症表現型を示すデュシェンヌ型モデルDBA/2-mdxマウスとカベオリン-3欠損、および高発現マウスを交配し、誕生する二重変異マウスの解析により、カベオリン-3が「ジストロフィー病態」に抑制的に働くのか、促進的に働くのかを検討する。平成27年度、DBA/2-mdxマウスとカベオリン-3高発現マウスの交配による繁殖数が少ないことから、平成28年度は科研費前倒し請求により、DBA/2-mdxマウス受精卵に骨格筋特異的プロモーター(MCK promotor/nhancer)下に、マウスカベオリン-3相補DNA・SV40ポリA付加シグナルを繋いだカベオリン-3高発現DBA/2-mdxマウスを作出した。平成29年度には、①DBA/2野性型マウス、②DBA/2-mdxマウス、③カベオリン-3高発現DBA/2-mdxマウス、④カベオリン-3欠損DBA/2マウスの4種類の遺伝子型を示すマウスの骨格筋を解析した。カベオリン-3高発現DBA/2-mdxマウスでは、DBA/2-mdxマウスと比較してジストロフィー性変化、筋萎縮とも改善、一方、カベオリン-3欠損DBA/2マウスでは、悪化が認められた。カベオリン-3は「ジストロフィー病態」に抑制的に働くと考えられ、現在、網羅的遺伝子発現解析によりカベオリン-3が制御する筋ジストロフィー病態の分子機構の解明に取り組んでいる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Cleavage of β-dystroglycan occurs in sarcoglycan-deficient skeletal muscle without MMP-2 and MMP-9.2017

    • Author(s)
      Fukai Y, Ohsawa Y, Ohtsubo H, Nishimatsu SI, Hagiwara H, Noda M, Sasaoka T, Murakami T, Sunada Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 492 Pages: 199-205

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.08.048

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] nNOSはカベオリン欠損マウスの筋萎縮を予防する2017

    • Author(s)
      深井雄太, 大澤 裕, 大坪秀明, 西松伸一郎, 藤野雅広, 砂田芳秀
    • Organizer
      第3回日本筋学会学術集会
  • [Presentation] MYOPATHY GENETICS2017

    • Author(s)
      Sunada Y
    • Organizer
      XXIII World Congress of Neurology 第58回日本神経学会学術大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CAVEOLIN-3 CONTROLS SARCOLEMMAL nNOS ACTIVITY: IMPLICATION IN LIMB-GIRDLE MUSCULAR DYSTROPHY 1C2017

    • Author(s)
      Fukai Y, Ohsawa Y, Ohtsubo H, Nishimatsu S, Fujino M, Sunada Y.
    • Organizer
      XXIII World Congress of Neurology 第58回日本神経学会学術大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 筋ジストロフィーにおけるカベオリン-3-TGF-βシグナルの解明と分子標的医薬の開発2017

    • Author(s)
      大澤 裕, 砂田芳秀, 深井雄太, 大坪秀明, 藤野雅広, 西松伸一郎, 高山健太郎, 伊東史子, 林 良雄, 土田邦博
    • Organizer
      平成29年度「筋ジストロフィー関連疾患の分子病態解明とそれに基づく診断法・治療法開発」(29-4) 西野班 班会議
  • [Presentation] β-dystroglycanプロセッシングの分子機構の解析2017

    • Author(s)
      深井雄太, 大澤 裕, 大坪秀明, 西松伸一郎, 萩原宏毅, 笹岡俊邦, 村上龍文, 砂田芳秀
    • Organizer
      平成29年度「筋ジストロフィー関連疾患の分子病態解明とそれに基づく診断法・治療法開発」(29-4) 西野班 班会議

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi