• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The search for a biomarker for multiple system atrophy

Research Project

Project/Area Number 15K09334
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

三井 純  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70579862)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords多系統萎縮症 / コエンザイムQ10 / 酸化ストレス / 電子伝達系 / iPS細胞 / バイオマーカー
Outline of Annual Research Achievements

これまでにCOQ2変異を持つ多系統萎縮症(MSA)患者,COQ2変異を持たないMSA患者,健常対照者の血漿に対してメタボローム解析を行い,群間で統計学的に有意な分子は見いだせなかったものの,生物学的パスウェイの検討において,酸化ストレスに関連した分子では,COQ2変異を持つMSAの患者,COQ2変異を持たないMSAの患者,健常対照者の順に変化の傾向を認めた.
この知見を背景に,MSA患者と健常対照者の血漿中CoQ10濃度を比較して,COQ2変異を持たないMSA患者においても有意に低下していることを報告した(Mitsui J et al. AMA Neurol. 2016 Aug 1;73(8):977-80).同様の変化は,血清,脳脊髄液,剖検小脳組織でも独立して報告されており,MSAのバイオマーカーの一つとして確立したと言える.
また,COQ2変異を持つ家族性MSA患者に対して,高用量のユビキノールを投与する臨床試験を行い,脳酸素消費量が約30%改善したことを報告した(Mitsui J et al. Cerebellum. 2017 Jun;16(3):664-672).
以上より,CoQ10の相対的な欠乏がMSAの発症と関連するのではないかと考えている.
それでは,CoQ10の相対的な欠乏が,どのように病態機序と関連するのだろうか.病態機序との関連を深く検討するため,COQ2変異を持つMSAの患者,COQ2変異を持たないMSAの患者,健常対照者の血球細胞からiPS細胞を樹立し,神経細胞やグリア細胞へ分化させた細胞系を確立した.この細胞モデルに対して,グルコースフリー培地におけるアポトーシスマーカーや酸化ストレスマーカーの評価,CoQ10投与時のそれらの評価を行った(論文準備中).

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Three-Year Follow-Up of High-Dose Ubiquinol Supplementation in a Case of Familial Multiple System Atrophy with Compound Heterozygous COQ2 Mutations.2017

    • Author(s)
      Mitsui J, Koguchi K, Momose T, Takahashi M, Matsukawa T, Yasuda T, Tokushige SI, Ishiura H, Goto J, Nakazaki S, Kondo T, Ito H, Yamamoto Y, Tsuji S.
    • Journal Title

      Cerebellum

      Volume: 16 Pages: 664-672

    • DOI

      10.1007/s12311-017-0846-9.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induced pluripotent stem cell-derived neuronal cells from patients with multiple system atrophy as a model for investigating the pathogenesis linked to coenzyme Q10 insufficiency2017

    • Author(s)
      Nakamoto F, Okamoto S, Mitsui J, Ishiura H, Tsuji S, Okano H
    • Journal Title

      Journal of the Neurological Sciences

      Volume: 381, Suppl Pages: 889-890

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.08.2504

    • Peer Reviewed
  • [Book] 最新精神・神経遺伝医学研究と遺伝カウンセリング2017

    • Author(s)
      三井 純
    • Total Pages
      308
    • Publisher
      メディカルドゥ
    • ISBN
      978-4944157655
  • [Book] 運動失調のみかた、考えかた ―小脳と脊髄小脳変性症―2017

    • Author(s)
      三井 純
    • Total Pages
      358
    • Publisher
      中外医学社
    • ISBN
      978-4498228900

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi