2016 Fiscal Year Research-status Report
新規糖尿病血管合併症バイオマーカーとしての尿中NAD代謝産物の臨床的有用性の検証
Project/Area Number |
15K09382
|
Research Institution | Shiga University of Medical Science |
Principal Investigator |
荒木 信一 滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (80378455)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 糖尿病性腎症 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、細胞内エネルギー代謝維持に不可欠なNAD (nicotinamide adenine dinucleotide)代謝経路に着目し、NAD代謝産物が血管合併症の新規バイオマーカーとなる可能性を、滋賀医科大学の糖尿病長期経過観察研究で保存されている尿・DNA検体と追跡データを用いて検証するとともに、NAD代謝に関与する遺伝子多型が尿中NAD代謝産物量に与える影響と疾患感受性を探索し、オーダーメイド医療への展開・応用を探る。その結果、NAD代謝産物を新規バイオマーカーとした新たな治療戦略の構築を目指すことを目的とする。 本年度は、Nicotinamide N-methyltransferase (NNMT)などNAD代謝に関与する遺伝子の遺伝子多型を同定し、尿中NAD代謝産物量に影響を及ぼす遺伝子多型(あるいはhaplotype)、および腎症を含む血管合併症の発症・進行に関与する遺伝子多型を探索する目的のために、滋賀医科大学の糖尿病長期経過観察研究で保存されているDNAを用いてそれぞれの遺伝子型を同定し、腎症の有無によるCase-control解析を行った。 特に、脂肪酸結合蛋白負荷近位尿細管細胞で発現が亢進しているNNMT遺伝子(chr 11)に存在する11のSNPs(1塩基遺伝子多型)について、今後は、断面的なCase-control解析だけではなく、縦断的解析にて、血管合併症の発症・進行への関連とその有用性について検証を加えていく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
尿中代謝産物・遺伝子多型解析は、断面的解析にとどまっており、縦断的解析が実施できていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの病態モデル動物実験により見出した知見に基づき、2型糖尿病患者の血管合併症の発症・進展、特に腎機能低下に、1-MNAを含むNAD代謝産物が関与する可能性と、脂肪酸結合蛋白負荷近位尿細管細胞で発現が亢進しているNicotinamide N-methyltransferase (NNMT)などNAD代謝に関与する遺伝子の遺伝子多型を同定し、これら尿中代謝産物量や腎症の発症・進展に影響を及ぼす遺伝子多型を探索することで、今後のオーダーメイド医療への展開・応用を探る。今後、後ろ向き解析ではあるが、本研究課題でこれまでに蓄積してきた断面的データを、滋賀医科大学の糖尿病長期経過観察研究で経年的に蓄積されている予後データとあわせることで、腎症を含む糖尿病血管合併症の発症・進展に関与する尿中代謝産物、疾患感受性候補遺伝子の有用性を、縦断的解析として、コックス比例ハザードモデル等にて解析し、臨床的有用性を探る。
|