• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Functional recovery of daibetic beta cells and the attempt for generating functional beta cells

Research Project

Project/Area Number 15K09388
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松岡 孝昭  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (10379258)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片上 直人  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座講師 (10403049)
河盛 段  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (50622362)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords膵β細胞糖毒性 / 膵β細胞再生
Outline of Annual Research Achievements

A) 糖毒性解除による膵β細胞機能改善メカニズムの解析
糖毒性感受性遺伝子を新規同定すべく、db/dbマウスへ1週間SGLT2阻害剤を投与した後、無治療db/db群との間でDNA microarray解析による膵島内遺伝子発現量の比較を行った。有意に発現量が増大した42因子中、膵β細胞機能への関がGWASの結果から推測された因子、TMEM163に注目し解析した。同因子は膵β細胞に特異的に発現しており、膵β細胞株において同因子のノックダウン解析を行ったところ、グルコース応答性インスリン分泌(GSIS)の有意な低下を認めた。同因子のノックアウトマウスに高脂肪高ショ糖食負荷を行ったところ、ホモノックアウトではヘテロノックアウトに比べ耐糖能の悪化を認め、GSISの低下も認められた。TMEM163欠損による膵β細胞障害のメカニズムに関しては、他組織においてTMEM163 が亜鉛の膜内輸送に関与するとの報告があり、また、インスリン顆粒の形成に亜鉛が必須であることから、同因子と亜鉛との関連を検討した。ホモノックアウトマウスでは、膵β細胞における亜鉛含量が低下しており、現時点では、同因子が亜鉛輸送を介してインスリン分泌顆粒の成熟化に必要な因子であると考えている。
B) 非β細胞の正常β細胞化へ向けた試み
Sox9-Creを用いてMafa、Pdx1、Ngn3の3因子を膵導管細胞へ発現誘導した場合と、Elastase-CreERを用いて膵腺房細胞へ発現誘導した場合とを比較した場合、導管細胞由来3因子発現細胞のインスリン陽性化率が高く、内因性膵β細胞をablationした系での膵内インスリン含量やインスリン陽性細胞数で補正したGSISも高値であった。これら3因子を用いて膵β細胞への分化転換を目指す場合、その標的細胞の選択も重要であることが明らかとなり、論文投稿し、現在revise中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Mafa Enables Pdx1 to Effectively Convert Pancreatic Islet Progenitors and Committed Islet α-Cells Into β-Cells In Vivo2017

    • Author(s)
      Matsuoka Taka-aki、Kawashima Satoshi、Miyatsuka Takeshi、Sasaki Shugo、Shimo Naoki、Katakami Naoto、Kawamori Dan、Takebe Satomi、Herrera Pedro L.、Kaneto Hideaki、Stein Roland、Shimomura Iichiro
    • Journal Title

      Diabetes

      Volume: 66 Pages: 1293~1300

    • DOI

      10.2337/db16-0887

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 膵β細胞高血糖毒性感受性遺伝子の新規同定と解析2018

    • Author(s)
      下直樹、松岡孝昭、下村伊一郎
    • Organizer
      第91回 日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] Transcriptional Control of Alpha Cell Fate2018

    • Author(s)
      松岡孝昭
    • Organizer
      American Diabetes Association 78th Scientific Sessions
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 膵β細胞糖毒性感受性遺伝子の新規同定と解析2017

    • Author(s)
      下直樹、松岡孝昭、河盛段、宮塚健、小山佳久、島田昌一、下村伊一郎
    • Organizer
      第29回 分子糖尿病学シンポジウム

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi