• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the mechanisms of beta cell destruction by DNA and RNA viruses identified in the pancreases of patients with fulminant type 1 diabetes

Research Project

Project/Area Number 15K09429
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

今川 彰久  大阪医科大学, 医学部, 教授 (80373108)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩橋 博見  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (60397627)
福井 健司  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (60513009)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords劇症1型糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

1)劇症1型糖尿病患者膵組織の解析と新規鍵分子の同定:DNAウイルスであるヒトサイトメガロウイルス(HCMV)の再活性化を伴う薬剤性過敏症症候群を発症後に劇症1型糖尿病を発症した患者剖検膵を解析した。膵α細胞、膵外分泌細胞にHCMV感染を、HCMV感染細胞に DAI(DNA ウイルスレセプター)、RIG-I(RNA ウイルスレセプター)の発現を認め、一部のα細胞にもDAI、RIG-Iの発現を認めた。さらにⅠ型IFN産生に必須の転写因子であるIRF3(Interferon regulatory factor 3)が約半数のHCMV陽性細胞とHCMV陽性膵島内の一部のα細胞に発現していることを明らかにした。これらの分子は劇症1型糖尿病における膵β細胞傷害の鍵分子であることが示唆された。
2)劇症1型糖尿病におけるin vitro治療モデルの確立:健常人由来iPS細胞より分化誘導して得られたインスリン陽性細胞にRNAウイルス感染をmimicするpoly I:Cのトランスフェクションによりアポトーシスが亢進し、またこのアポトーシスはExendin 4の添加により抑制されることを明らかにした。これらは劇症1型糖尿病の治療モデルとなりうることが示唆された。
3)iPS細胞由来インスリン産生細胞を用いた新規鍵分子の同定:劇症1型糖尿病患者由来iPS細胞より分化誘導して得られたインスリン陽性細胞においてウイルス感染時に上昇することが確認されている炎症性サイトカインを投与し、アポトーシス(活性型カスパーゼ3陽性細胞)の亢進と抗ウイルス遺伝子(CH25H)の発現低下を明らかにした。CH25Hは劇症1型糖尿病治療における新たな鍵分子であることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] A Histological Study of Fulminant Type 1 Diabetes Mellitus Related to Human Cytomegalovirus Reactivation2017

    • Author(s)
      Yoneda Sho、Imagawa Akihisa、Fukui Kenji、Uno Sae、Kozawa Junji、Sakai Makoto、Yumioka Toshiki、Iwahashi Hiromi、Shimomura Iichiro
    • Journal Title

      The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism

      Volume: 102 Pages: 2394~2400

    • DOI

      10.1210/jc.2016-4029

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Insulin-producing cells derived from ‘induced pluripotent stem cells’ of patients with fulminant type 1 diabetes: Vulnerability to cytokine insults and increased expression of apoptosis-related genes2017

    • Author(s)
      Hosokawa Yoshiya、Toyoda Taro、Fukui Kenji、Baden Megu Yamaguchi、Funato Michinori、Kondo Yasushi、Sudo Tomomi、Iwahashi Hiromi、Kishida Marina、Okada Chihiro、Watanabe Akira、Asaka Isao、Osafune Kenji、Imagawa Akihisa、Shimomura Iichiro
    • Journal Title

      Journal of Diabetes Investigation

      Volume: 9 Pages: 481~493

    • DOI

      10.1111/jdi.12727

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 劇症1型糖尿病iPS細胞由来膵β細胞で発現が低下するch25h遺伝子の機能解析2017

    • Author(s)
      細川 吉弥, 福井 健司, 馬殿 恵, 豊田 太郎, 渡辺 亮, 長船 健二, 岩橋 博見, 今川 彰久, 下村 伊一郎
    • Organizer
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 劇症1型糖尿病発症から4年経過した症例における剖検膵の免疫組織化学的検討2017

    • Author(s)
      米田 祥, 今川 彰久, 瀧 雅成, 勝田 あす香, 高橋 貞夫, 福井 健司, 小澤 純二, 岩橋 博見, 下村 伊一郎
    • Organizer
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] シンポジウム「1型糖尿病update 2017」劇症1型糖尿病 up date -免疫チェックポイント阻害薬投与後発症例の委員会調査報告も含めてー2017

    • Author(s)
      今川 彰久
    • Organizer
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi